久しぶりにゴッドファーザーに出てくるクレメンザのミートボール(砂糖を入れるのがコツ)を作ったついでに、イタリアつながりでイタリアンオレンジケーキを作ってみました。
オレンジ皮のすりおろしや絞り汁を入れたので、オレンジ風味の強いケーキになりました

久しぶりにゴッドファーザーに出てくるクレメンザのミートボール(砂糖を入れるのがコツ)を作ったついでに、イタリアつながりでイタリアンオレンジケーキを作ってみました。
アメリのロケ地に行ってきました。
約25年後の今はどうなっているのか、気になるところです。
アメリが働いていた Café des Moulins はまだ健在でした。
地下鉄2号線の Blanche 駅 から出て坂を上ったあたりにあります。まさか自分がここに来れるとは思っていなかったので、感激です。
アメリがメニューを書いていた透明のボードはありませんでしたが、店内はアメリが働いていたころのまんまのようです。
ジョルジェットがいたタバコ売りのコーナーもありました。
次にムッシュコリニヨンの食料品店を見に行きました。
アメリの友達のリュシアンをいつもいじめていたコリニヨンです。
ここだ、と思い出しました。
静かな場所でシーンとしていました。
アメリで出てきた八百屋だという目印がありました。
アメリが通っていた地下鉄の駅ABBESSES、英語の地の底 Abyss に似たような響きです。
人を幸せにすることが好きなアメリが駅を歩くシーン、フランスらしい感じです。
パリに行って来ました。
オリンピックを避けて、9月にしたので、あまり混んでいませんでした。
Hammam Les Mille et une Nuitsです。
ネットで検索して、モロッコを思わせる外観を見て、良さそうと思いました。