我が家は10年程前にオール電化にしたので、IHクッキングヒーターを使っています。IHには主電源と調理中にオンオフのタッチスイッチがありますね。
先日、なにか焦げ臭いがするので見てみたらクッキングヒーターの上に金属製の保温ポットが置いてあり、主電源スイッチがオン、調理スイッチが入った状態になっていたため、加熱され、ポット下部のプラスチックが焦げて溶けかけていました。
この出来事以降、外出する際には必ず主電源のオフを確認するようにしています。
我が家には猫がいるので外出時にクッキングヒーターに乗り、主電源スイッチがオン状態の場合、調理スイッチを歩いて押してします可能性がありますので~~