iPhone SDK
- 自作アプリをApp Storeで世界に向けて販売できる!! iPhone SDKプログラミング大全 (MacPeople Books)/木下 誠
- ¥2,835
- Amazon.co.jp
- 作って楽しい!無償ではじめられるCocoaアプリ開発 Xcodeプログラミング大全 (MacPeople Books)/柴田 文彦
- ¥2,940
- Amazon.co.jp
こないだ出た本で、ちょっと読んでみたいなぁと思ってた2冊。
情報系の学生だー!なんて言ってるけど、ぶっちゃけMac使ったことないですごめんなさい。Linuxも滅多に使いませんごめんなさい。ハードウェアの知識が足りてませんごめんなさい。
iPhone持ってる大学生はほとんど見ませんが、作ったソフトウェアをAppStoreだかなんだかでなんちゃらだそうで(あんまり調べてない)。
Objective-Cで書かれてるそうです。使ったことないや、マカーでもないし。
C言語の上位互換なので、読めるところはなんとなく読めますが、Smalltalkっぽいところは殆どわからない。ムツカシス
二つの言語が混ざったような感じですね。
流石大学生協。この2冊は入荷してました。
恋人の職業は

本文はここから
そりゃあ、医者とかお金持ちだったり自分にメリットが(自主規制)
いけませんね、そういう考え方は実に良くありません。まぁ、金の切れ目が縁の切れ目とも言いますけど。なるほど、だから離婚が多いのか。
閑話休題
絵心があったり、何かしら芸術的なスキルがある人だといいなぁ~
デザイナーってことになるのかな?
自分は芸術だとかそういうのが全く理解出来ない(塗り方が上手い、くらいしか理解できない)ので、そういう能力がある人には憧れます。
どうも絵を描くことが苦手なんですよねぇ・・・・・小中と美術の時間は正直嫌だったなぁ。
絵を「描い」ていても、段々と幾何的なパターンを「書き」始めてしまう。どっか頭がおかしいんでしょうか。
よくよく考えてみれば、自分がプログラミングが好きなのはこれに関係しているのかも。
絵が上手い友達が居て、自分でもそんな上手い絵を描きたいけど、自分にはその能力がない。
でも、プログラミングならその友達からソースを貰って1文字1文字写していけば、自分にも出来る。
あー。
でもそれは絵を描くことでも一緒なのか。
ミリ単位で友達の絵を模写すればいいだけの話になるな。
ソースを1文字ずつ打っても、それは能力がないことと一緒なのか。
コード自体に美意識もってやってる人もいるしな。
アナログとデジタルの違いか?
じゃあパソコンにデータとして入っている絵はどうなるんだろう?
あれ?そもそも俺って本当に絵が苦手なのか?
上手く描けないのは練習してないからだろう。
プログラミングも練習したからそれなりに書けるようになったわけだ。
・・・・・?
そりゃあ、医者とかお金持ちだったり自分にメリットが(自主規制)
いけませんね、そういう考え方は実に良くありません。まぁ、金の切れ目が縁の切れ目とも言いますけど。なるほど、だから離婚が多いのか。
閑話休題
絵心があったり、何かしら芸術的なスキルがある人だといいなぁ~
デザイナーってことになるのかな?
自分は芸術だとかそういうのが全く理解出来ない(塗り方が上手い、くらいしか理解できない)ので、そういう能力がある人には憧れます。
どうも絵を描くことが苦手なんですよねぇ・・・・・小中と美術の時間は正直嫌だったなぁ。
絵を「描い」ていても、段々と幾何的なパターンを「書き」始めてしまう。どっか頭がおかしいんでしょうか。
よくよく考えてみれば、自分がプログラミングが好きなのはこれに関係しているのかも。
絵が上手い友達が居て、自分でもそんな上手い絵を描きたいけど、自分にはその能力がない。
でも、プログラミングならその友達からソースを貰って1文字1文字写していけば、自分にも出来る。
あー。
でもそれは絵を描くことでも一緒なのか。
ミリ単位で友達の絵を模写すればいいだけの話になるな。
ソースを1文字ずつ打っても、それは能力がないことと一緒なのか。
コード自体に美意識もってやってる人もいるしな。
アナログとデジタルの違いか?
じゃあパソコンにデータとして入っている絵はどうなるんだろう?
あれ?そもそも俺って本当に絵が苦手なのか?
上手く描けないのは練習してないからだろう。
プログラミングも練習したからそれなりに書けるようになったわけだ。
・・・・・?
どんな風に
うあ''~~~
テスト勉強中。
どんな問題が出るのかサッパリわかんねぇや。
フーリエ変換は前期の微分方程式の先生なので大体わかる。
アーキテクチャ、情理、統計、科学、物理、マトンは初めて受ける先生なのでどんな風になるのか予想がつかない・・・・
どっかで過去問手に入んねぇかなぁ~
問題演習の量が少ないからなぁ・・・・・
困る。
参考書買おうとまで思わないしね。
You know what to do.
L-change the world-見てた
内容としては「ふ~ん。」って感じ。
物語の終盤、薬開発してる時にLがニアに言ったと思う台詞
「You know what to do.」
字幕では
「頼みましたよ。」
だったなぁ。
君は何をやるべきか知っている。
俺、自分が何するべきか全っ然わかんねぇやヽ(*゚∀゚)ノワッカンネー
とりあえず、宿題やるか。
内容としては「ふ~ん。」って感じ。
物語の終盤、薬開発してる時にLがニアに言ったと思う台詞
「You know what to do.」
字幕では
「頼みましたよ。」
だったなぁ。
君は何をやるべきか知っている。
俺、自分が何するべきか全っ然わかんねぇやヽ(*゚∀゚)ノワッカンネー
とりあえず、宿題やるか。