ダイエットも人生も私らしく♡

心と体に寄り添って

美しく痩せる

 

 

ダイエットカウンセラー

澄風潮里(すみかぜ しおり)です。

 

 

 

★お客様の声
・自分の頑張りを
 認められるようになった
 
・きつい運動よりも
 食事を変えることで
 痩せたいと思っている方に
 おすすめです。
 
・色々とお話を聞いて頂いて、
 気持ちが軽くなることもあり、
 良かったです。
 
・とても優しい雰囲気で
 お話を聞いて頂ける
 安心感を感じました。
 
・体重を減らすだけでなく体調も
 整えるダイエット方法なので、
 健康的にキレイになりたい方には
 ぜひオススメしたいです!
 

 

 

前回の記事で

親からの愛情を感じずに育った子供は

成人後に肥満になるリスクが10倍高い

というお話をしました。

 

 

読んでいない方はこちら↓↓

 

 

 

愛情不足という名の

ストレスを感じると

体内でコルチゾールという

ストレスホルモンが分泌されます。

 

コルチゾールが分泌されると

野菜よりもジャンクフードを求めてしまい、

辞められなくなってしまうんです。

 

 

今日はその理由を

お伝えしていきますね!

 

 

image

 

 

ジャンクフードには

砂糖・脂肪・塩など、

ドーパミンを生産するものが

大量に含まれています。

 

 

ドーパミンは

快楽ホルモンとも呼ばれていて

ジャンクフードを摂取することで

脳に快楽や幸せをもたらします。

 

 

薬物と同じくらいの中毒性もあるので

一度この快楽を覚えてしまうと

辞められなくなってしまうんですよね。

 

 

image

 

 

実は私も親からの愛情を

感じずに育ってきたので

心の穴を埋めるかのように

ジャンクフードを

食べていた時期がありました。

 

 

子供のころは

知識もなかったし

心を整える方法も

知らなかったから

 

手っ取り早く

幸せな気持ちになれる

ジャンクフードが

心の支えだったんです。

 

 

image

 

 

大人になってからもしばらくは

このクセが抜けなくて

親に関わらず

 

他者からの愛情不足を感じると

ジャンクフードを食べて

ストレス発散していました。

 

 

夜中にコンビニスイーツを買って

車の中で頬張っていたこともあったな…

 

 

image

 

 

子供の頃に染み付いたクセって

そう簡単に治せるものじゃないし、

 

親からの愛情不足で

食に走ってしまうのは

“心の問題”です。

 

 

だからきちんと

自分の心に寄り添ったり、

新しい価値観を

インストールする必要がある。

 

 

次回はその具体的な方法について

書かせていただきますね。

 

 

 

 

 

星公式LINE星

 

カウンセリングの

先行案内等を配信しています。

 

メッセージがある方は

お気軽にどうぞ♪

 

登録はこちら↓↓

ID:@337zdfng

 

 

 

 

 

まじかるクラウンアメーバトピックス掲載記事まじかるクラウン