以前使っていたアンティークテーブルは

妹がずっとずっと

 

 

泥棒

アキちゃんは

可愛い妹から

アンティークテーブルを

横取りした泥棒よ

 

 

 

とうるさいので

妹にあげてしまいまして

それ以来、

ダイニングテーブルなしの

生活をしていたんです。

 

 

でもさすがにもう限界を感じて

新しいダイニングテーブルを

買おうかと思ったんですが

色々探してみて

「これいいなぁ~ラブ」っと思ったのは

お値段が18万円滝汗あせるあせる

 

 

 

それで悩んだあげく

脚だけ買ってあとは

自分で作ることに決めました。

 

 

 

 

 

私の理想にとても近い

「ろくろ脚」を見つけたので

ソッコーで購入。

 

※アンティークタイプのテーブルが高価なのは「ろくろ脚」が高いからなんですあせる

 

 

 

 

そしてその「ろくろ脚」が

今日届いたんですが・・・・

 

 

 

なんということでしょう・・・・

 

 

購入した内の1本が

パッカリ割れて届いたんですポーンあせるあせる

 

 

 

でもそれも当然。

 

「これがプロの仕事!?」

っていうぐらいの

酷い梱包だったから。

 

 

あれじゃ折れて当たり前。

 

 

 

普通だったら

引き取り拒否するところだと思うし

配送業者さんもメッチャ謝っていて

折れた脚の写真を撮ってから

「じゃ、一旦戻しますねあせる」と言っていたんですが

そこは自称職人のアテクシ。

 

 

いいです

自分で直すんで

 

 

と言って受け取りました。

 

 

 

 

 

 

家具用のボンドとクランプで

もう直しますたパー

 

 

 

IMG_20200611_194305.jpg

 

 

凄くないですか?

もうどこが割れていたのか分かりませんチョキ

 

 

ここ(青い線のところ)から

完全にパッカリ割れていたんですよ?

 

 

 

大きめのクランプが2つしかなかったので

最初に上の部分を締めてから下の部分を締めました。

 

 

 

最初は購入したショップが

あんな酷い梱包をしたせいだと思っていたんです。

 

でもよくよく聞いてみたら

発送に関しては梱包から全て

提携している配送業者Aに

任せていることが判明。

 

 

つまり、そのA社が

ショップから商品を受け取って

酷い梱包をしたあと

配送業者Bに渡して

それがウチに届いた・・・

ということなので

どの時点で折れたのかは不明ですが

いずれにしても、

あんな梱包さえしていなければ

脚が折れることはなかったのは間違いないので

B社の人に

「こんな酷い梱包するなって

A社に言っておいてください」と

お願いしておきました。

 

後ほどA社からお詫びの電話が入るそうです。

 

 

 

配達業者さんにとっては

本当に不幸中の幸いで

私がたまたま直せる人だったから

大ごとにならずに済んだけど

もしこれが私以外の人だったら

絶対にメチャクチャ怒られていたと思うし

運悪く質の悪い人だった場合

「料金をタダにしろ」とか

「賠償金を払え」とか

インネンをつけられていたかもしれません。

 

 

今はコロナの影響もあって

配送品の数が益々増えていて

今まで以上に本当に大変だと思うし

私は配送業者さんに日々感謝しています。

 

でもだからといって

「ろくろ脚」というデリケートな品物の梱包を

あんな風にしては絶対にダメです。

 

配送のプロなんですし

私はわざわざ「梱包材込み」の

高い送料を支払っていたんですから

いい加減な仕事をすることは許せません。

 

 

ですよね?

 

 

 

 

 

ピザ配達のバイト君の手紙に号泣

【追記②】いきなり除菌スプレー!宅配業者さんへの

 

 

 

諸事情により『非公開』に変更しましたが

インスタ・フォロー大歓迎です!

もし興味のある方がいらっしゃいましたら

フォロー申請をお願い致します!パーウインク

 

≪脚のむくみ・太い脚でお悩みの方に≫

 
『そんなまさか!』な話が盛りだくさん!
アナタの人生に役立つことがあるかも?
 ↓

投稿シリーズ『愚痴・悩み・その他』