ついに4月…!!!
時は止まってくれない。琴ちゃんの卒業公演がいよいよ始まります。
そして今日は、楽しみにしていた婦人画報の発売日!
もうね、インタビュー読んで涙が出てしまいました。
なんでもできる礼真琴がみんなにとって当たり前になっていて。ただでさえ高い周囲の期待をいとも簡単に超えてくる琴ちゃんを、いつの頃からか「天才」の一言で片付けてしまっていた自分がとてつもなく申し訳なくなってしまって。
どれほどの努力と葛藤があったのだろうと思うと、超人ではあるけど人間なんだよなぁ、と。
「誰の真似でもなく、誰にも真似されない自分。」とは、琴ちゃんの歩んできた道のりの矜持であり、その重みに涙しました。
シロタエねーさんじゃないけど、琴ちゃんと同じ時代に生きて、琴ちゃんのことを好きになって、見せてもらったたくさんの景色に感謝しかありません。
自分じゃ到底辿り着けないいろんなところに連れて行ってくれて、この年になってなお純粋に心が震えるような感動体験をたくさんできて、本当に楽しかったよ、琴ちゃん!(阿修羅まだ始まってもない笑)
本当にいつもいつも元気をもらってきたし、生きる理由と言っても過言ではないです。だって私、琴ちゃんの退団公演の持ってるチケット全部見るまで何があっても健康で生きる!!!と決めていますから。
誌面は、お写真もお衣装も高級感と品があって素敵でした✨✨
何より書き手の礼真琴への惜しみない賛辞に全力の拍手を送りたい。さては、JR東海の中の人ばりのガチ礼真琴ファンですね?w
松本幸四郎との対談も、一流同士の会話の視座の高さよ…。さゆみちゃん(紅ゆずる)と仲良しの幸四郎さん。今回の上演にあたってお食事会とかセッティングされたのかしら…?!なんておばさんの妄想は止まりません。
幸四郎は観にくるであろうとして、天海祐希もひょっとして…???出る人ばりにこっちも緊張しますねww
読んで尚更早くアンセム見たくなりました!!!