朝子どもを送り出すや否や、テレビに丸かぶりして録画見ました。タカラヅカニュースで星組のお稽古場が、ついに世界公開されたのですから…!!!


阿修羅は、原作もあるのでいろいろ想像がつくだけに、ふっつーーーーーに、まちがいなく面白そう。男性ならではの殺陣の迫力、超疾走感が本家の見せ所なだけに、女性ばかりの宝塚でどうなるかと思いきや杞憂。ことちゃんなんだかふっくらすらしていて、余裕綽々って感じですごい。


スピード感はもちろん、刀捌きの鋭さ、一連の挙動が「いっせーので!」という段取り感0で流麗!!!短い尺ながら引き込まれました。


かりん(極美慎)も相当鍛錬したんでしょうね…。星組卒業検定が、最終関門にして最難関、琴ちゃんの殺陣のお相手とは、かりんもすごい財産をもって花組にいけますね!


ありちゃんは噂に違わず大きい笑

けど、やはり天海祐希がやったお役。普通の娘役で務まるわけはありますまい。ありちゃんで適任だと思いますし、最後のデュエットは「琴さんの声に自分の声をのせて歌ってみたい」と遠い昔に言っていた、ありちゃんと琴ちゃんの時間の積み重ねを感じさせて、集大成!!!と言った風情でした。


お芝居はかっこいいとワクワクでアドレナリン出たものの、ショーは泣かないわけにはいかず。


最後に1人で踊って、1人で去っていく琴ちゃんの姿をみてしまったら、言葉を与えられない感情が溢れて、涙も溢れて、まだ始まってもないのにものすごく疲れましたww 


もう本当にいよいよ、始まるのですね…!!!

怪我なく、琴ちゃんが楽しく、やりきったー!!!最高だったー!!!と思える公演になればいいなと心から願っています。