※2024年1月更新版※

 

過去記事はこちら↓

チューリップ高雄の保活事情シリーズチューリップ

高雄の保活事情①保育園(托嬰中心)

高雄の保活事情②一時保育(臨時托育)

高雄の保活事情③幼稚園(幼兒園)--園の種類

高雄の保活事情④幼稚園(幼兒園)--クラス編成

高雄の保活事情⑤幼稚園(幼兒園)--希望の園に入るために

高雄の保活事情⑥幼稚園(幼兒園)--起死回生を狙え

高雄の保活事情⑦幼稚園(幼兒園)--★番外編★買ってよかったネームグッズ

高雄の保活事情⑧幼稚園(幼兒園)--★番外編★児童手当について

高雄の保活事情⑨幼稚園(幼兒園)--♡最新版♡クラス編成

お陰様でチビ子ももうすぐ5歳を迎えようとしています。

 

それでも気になるのは高雄の幼稚園事情(え?)

某SNSの高雄の幼稚園コミュニティで

今年はどのくらいの倍率だった~とか

新しくこんな法律ができた~なんていう話題があがる度に

我が事のようにチェックしています照れ

 

別に転園しようとか、そういったつもりは今のところ一切ないのですが。

 

 

2023年度学期から

台湾の幼稚園の関連法規が若干変更になっているので、

参考までに記事にしておこうと思います。

 

まず、2023年度以前の保育士/幼稚園教諭の配置基準はコチラ↓

 

それが、2023年8月の新学期から

このように変更になりました↓

もともと日本の託児所にあたる

公共托育家園は先生1人につき乳児3人(1:3)

托嬰中心は1:5

という配置基準だったものが、

新しい規定ではいずれも1:4になっています。

※これは既に確定事項のようです。

 

 

また、満2歳以上から通うことのできる幼稚園でも

幼稚園教諭の配置基準を変更しようという動きが見られ

2歳児クラスの幼幼班は1:5(旧規定では1:8)

3歳児以上のクラスでは1:12(旧規定では1:15)

が「努力目標」として定められるようになりました。

<参考>

幼兒園8月起師生比逐步降為1:12 教育部細節出爐

 

まだ法律が施行されたわけではないので

もちろんこれまでの1:8や

1:15でも違法というわけではないという点に注意が必要です真顔

 

 

言ってしまえば今はいわば過渡期のような状態なので

現にチビ子の通う非営利幼稚園でも

幼幼班は今までどおり1:8のままで

その代わりに幼幼班のクラスを1クラス廃止して

2歳児の募集人数を絞っています。

 

加えて3歳児以降のクラスを1つ増やすことで

園児の総数を徐々に減らしつつ、教員の数を据え置きにして

今後の配置基準に近づけていこうとしている姿勢が見て取れます。

 

 

そうなると気になるのが

今後の公立・非営利幼稚園の倍率。

 

 

高雄市の場合

公立幼稚園は夏期・冬季休暇も預かり保育を可能にしたり

新設の非営利幼稚園が増えたり

私立幼稚園が準公共幼稚園に転身したりと

核家族の共働き世帯が働きやすく

恩恵を受けられるようなシステムが構築されつつあります。

 

ただそれでも公立・非営利・準公共は抽選で落ちることも珍しくなく・・・

 

少子化と相まって全体的に倍率が低くなるのか

それとも今まで通りなのか

2024年8月入園の各園の倍率については全く予想がつきません。

 

今後の動向に注目していきたいと思います。