こんばんは🌙

1回マネの平賀 愛栞です!!

夏もいよいよ本番になり、毎日暑い日々が続いていますね🥵

私は足に日焼け止めを塗るのを忘れ、綺麗にサンダル型に焼けてしまいました😥

そんな暑い中でも、朝早くから全力でフットサルをしているプレーヤーの皆さんを見て、ぐんと気合いが入ります💪🏻🔥

練習が始まるまでは「眠い〜」と言っていても、始まると雰囲気がガラッと変わり、全員がフットサルに全力で取り組んでいる時間がとても好きです!!



練習前の眠そうな#29晃大と#98隼🥱



試合告知

〈SATELLITE〉

京都府1部フットサルリーグ

  @島津アリーナ

12:00 kickoff vs.フュンフバイン・フットサルクラブ


〈TOP〉

関西フットサルリーグ1部

  @ウカルちゃんアリーナ

10:30 kickoff vs.リンドバロッサ京都

リンドバロッサ京都のInstagramにてライブ配信があります!!


最近続いてしまっている負けの流れを断ち切るために、どちらも負けられない試合になっているので、チーム一丸となって全力で勝利を掴み取ります!🔥🔥

応援よろしくお願いします🙇🏻‍♀️


そして、明日をもって4回生の脩人さんが引退されます😢

脩人さんのくしゃっとした笑顔が本当に素敵で、いつも1回マネの間でも「かわいい…」と声が漏れてしまいます🙊

フットサルをされている時は、全く違う雰囲気でとてもかっこいいです🌟🫶🏻

まだ引退される実感が無いですが、間違いなく寂しくなってしまうので、いつでも練習を覗きに来てください〜!!!みんなで待ってます🥺🥺


#14 脩人さん🫶🏻


私個人の事になってしまいますが、この夏でフットサルに関する知識をどんどん身につけて行きたいです!

選手の勢いに負けないよう、マネも熱く頑張っていきたいです😤❤️‍🔥

最後まで読んで下さりありがとうございました!


#87 平賀




こんにちは☀️

一回マネの岡村美帆です!


インカレ関西大会から早くも1週間以上が経ち、8月前半ですがもうすっかり夏が終わってしまったような気がしてしまったりしなかったり、、

ですが試合はまだまだたくさんあるのでしっかり気合いを入れて暑さに負けず頑張っていきます🙋‍♀️



さて!今週は関西リーグがありました!

まずはその試合報告をさせていただきます!



【トップ試合報告】


関西リーグ

@高砂市総合体育館


vs MIOびわこ滋賀


●3-5

得点者: #9大段、#88原×2



新体制として初の公式戦は残念ながら勝つことが出来ませんでした。

ですが一度は同点まで追いついたり、後半の最後追い上げを見せたりと粘る試合でした。

新キャプテンが2点も決めてくれたのもめっちゃかっこよかったです🔥

次の試合は絶対勝てるよう新体制チーム一丸となり頑張るので応援よろしくお願いします🙇‍♀️





そして、、、

今回の試合で4回生のたけるさんが引退されました🥲

たけるさんは私にとって唯一の同じ学部の先輩で、初めてマグに行く時駅で迷子になっていた私に声をかけてくださるめっちゃ優しくて、笑顔が最高な大好きな先輩です🙌

またフットサルをされてる時は雰囲気が一変し本当にかっこいい先輩でもあります!!!

そんなたけるさんと練習や試合で会えなくなってしまうのは本当に悲しいです😭

今までたくさんお世話になりました!

本当にありがとうございます!🙇‍♀️

また絶対遊びに来てくださいね!!!

もう毎日来てください!!!!

待ってます!!!🥰


ps.生理学落ちてたら来年教えてください🥺





最後に、プレイヤーからもマネからも大人気なたけるさんの最後の写真会の写真を載せておきます!📸🫶


 


















                 #24岡村

こんにちは😃🙌

過去1の夏を毎年更新し続けている2回マネの岡田恭佳です\( ´ ▽ ` )/


先週はインカレの全国出場をかけた試合が行われました。載せたい写真が多すぎるのと書く事をまとめられるか不安なので、とりあえず結果報告からします!!



【トップ試合結果報告】


18回全日本大学フットサル関西大会

@加古川市立総合体育館


準々決勝

vs.関西学院大学


○4-1

得点者 : #7玉山、#22内山#20伊東、#23小松




#23小松


#9大段、#22内山#88



準決勝

vs.摂南大学



○6-3

得点者 : #20伊東、#14林、#8吉岡、#22内山#8吉岡#9大段




#8吉岡



#14林



決勝

vs.甲南大学



●3-3(PK2-4)

得点者 : #9大段×2#20伊東




#20伊東(覚醒じゃなくて実力です)


#4沼野(ミドルシュートには毎回興奮させられますぬまのさん)

#9大段(不動の得点王りひと)



#11三池(怪我の復帰直後やけど軽快なステップで攻めるみろくさん)



#10西村(1年間チームを引っ張って下さったキャプテンしょうきさん)



#1中(ナイスキーに何度も助けられました、腕の可動域人間以上ナカケンさん)



-------------------------------------------------



まずは応援してくださった方々、本当にありがとうございます!!🙇‍♀️



7/31インカレ終了直後にこのブログを書いていますが、今日一日に3試合あったという事もあり、負けてしまったという実感が湧かず、幻みたいに思えています笑



私は4月に入部したので、それ以前のDFCの事は分からない部分も沢山あります。しかし、私が約3.4ヶ月間DFCで過ごしていた中で、本当にこんなに仲が良く真剣に練習に取り組む良いチームの一員になれたことを日々嬉しく思っています!目標を達成するために毎日真剣に練習に取り組む姿を見ていると私ももっとこのチームに貢献したいと思わされるし、offの場面ではお茶目な一面を持つ選手のみんなに完全に心奪われている毎日です😁✌️



チームとしてこのインカレの舞台で全国出場し、優勝することが目標で、この大会にかける思いは皆、特別なものでした。

私はまだ2回生で来年にもチャンスがありますが、本当に今の4回生が大好きで、正直このメンバーで全国出場したかったという悔しい思いが今は勝ってしまいます。

準優勝が決まった後に4回生の方が来年頑張ってな!、と声を掛けてくださったのですが、一緒に行きたかったという思いが溢れて、とても寂しい気持ちになってしまいました😭入部して3.4ヶ月でまさかここまで心を動かされる試合を近くで観れて、先輩方の引退という文字がちらつく事にこんなに寂しい思いをするとは考えてもいませんでした。それだけDFCに入ってからの毎日は充実していて大切なものなのだと改めて感じて、楽しませてくれるマネージャーや選手方には本当に感謝しかないです!🧡



インカレの決勝戦では3-3で延長戦、さらにPK戦にまで持ち込み、心臓一個じゃ足りないくらいドキドキさせられた場面が沢山ありました。しかし、コートに立っている選手は強気なプレーで、ベンチや観戦のメンバーも1秒たりとも目が離せないくらい夢中で応援していて、チーム一丸ってこういうことか、と身に染みてわかるような一戦でした。

日本語が下手みたいなので、うまく言えませんが、楽しいと悔しいがここまでも共存する試合ってあるんだって思うくらい楽しくてでも悔しくて、誰が見てもやりきったと言い切れる本当に良い試合だったと思います!!最後までカッコいい姿を見せてくださった4回生、選手のみんな、本当にありがとうございました!!

練習を近くでみてきて、DFCの強さを知っていたからこそ、最後の最後まで勝てると信じて疑いませんでした。

大好きな4回生と全国いけなかった悔しさは忘れず、私達後輩が受け継ぎます

みんな、ほんまに頑張ろうね!!💪



絶対全国行くぞぉぉぉーーー!!!!🔥👊


#46岡田


W全国へ‼️


こんにちは!!

毎日毎日暑くて溶けそうな日々が続いてますね🥵💦

最近アイシングの氷をかき氷🍧にして食べたいなあなんて密かに狙ってる2回マネの丹羽梓月です!🌙*゚


今週の大学は期末テスト、期末レポートweekでした😮‍💨

最後まで追い込んじゃうタイプの女なのでレポートの提出ギリギリまで溜めて汗汗💦しながらも、部活を息抜きに頑張ってます💪🏼🔥今日のブログは追い込まれ女が最高にワクワクした23()の試合のお話をさせていただきます先週の23()に全国選抜フットサル大会の関西大会予選が行われました!DFCからはなかけんさん(#1 )、純大(#7 玉山)、翔気さん(#10 西村)、すずや(#20 伊東)、ゆうご(#88 )が選手として出場しました‼️私も今回、選抜のマネージャーとしてチームに携わらせていただき、京都府の代表として頑張ってるみんなの姿を見てきました👀京都府選抜は関西リーグなどでも大活躍している選手がたくさんいて、マネージャーの私が見てもすっごいレベルの高い集団だなって思います😮そんな中で自分たちのチームの選手が選ばれ、試合に出ていることを誇りに思うし、かっこいいなって思って見ています😸💞


初戦の大阪戦は4-4の引き分けで悔しい思いをしましたが、次の奈良戦は7-2と京都の強さを見せ、大阪と奈良の試合の結果、見事30日の関西代表決定戦への切符を手にしました!!すずや(#20 伊東)が大阪戦、奈良戦ともに得点をあげチームを引っ張りました!さすがすずや!!24日の練習試合でも得点を決めていたのでこれはもう伊東の覚醒決定🤩インカレも期待大です!普段とは違った形でもしっかりと自分たちのやるべきことをやりきるみんなは本当にかっこよくて、最高に熱い試合でした❤️‍🔥❤️‍🔥




奈良戦で、すずやがゴールを決めたあとの写真です📸

ゴレ含め5人中4人が同志社のセットです!笑





💛大阪戦:真っ黄色に包まれたなかけんさん(#1 )💛

🤍奈良戦:涼哉(#20 伊東)と由伍(#88 )、純大(#7 玉山)🤍  すずやとゆうごの笑顔最強に可愛い🫶🏻





練習中にもファンサを忘れない可愛い可愛い翔気さん😵‍💫💞(#10 西村)






最後にDFC選抜組で写真撮りました📸💞(後ろの2人は写りたがりな選抜の選手です。笑)

我らの最強マネ兼カメラマン芽依が試合に来てくれました‼️芽依いい写真いっぱいありがとう🥺‼️




30()には関西代表決定戦があります!まずは選抜組が全国出場を決めて勢いをつけてきたいと思います!!🎌

そしてそして‼️1番大事な試合‼️31()にはいよいよインカレ関西大会が行われます‼️1日に3試合と超ハードな試合にはなりますが、必ず全国へ繋げてきます!🔥🔥🔥

私たちが目指してるのは関西大会優勝、そして全国大会優勝のただ一つです。このために毎日練習に励み、試合に臨んでいます。24日の練習試合でも今までの練習の成果が目に見える形で出せていたと思います。いつも楽しい試合を見せてくれるのでインカレが楽しみで仕方がないです🥺❤️‍🔥コロナの影響でたくさんの人に応援に来てもらうことは残念ながら叶いませんでしたが、いい結果を報告できるように頑張りますので応援よろしくお願いします📣🤍

目指せ‼️選抜とインカレのW全国大会⚽️‼️✨


#28 丹羽



はじめまして!
今年から新しく入部させていただいた文学部英文学科一回生の中嶋七海です!

私は同志社大学に入学して、何か4年間夢中なれるものを見つけたい!そう思い、メディアスタッフとしてTREBOLに入部させて頂きました😮

私自身は、小学校から高校まで12年間バスケットボールをしていて、スポーツは何でも好きですが、正直フットボールに関しては全くの初心者で、これから勉強していこう!と考えています!

動きの速いフットボールの写真を撮るのは難しいですが、選手の皆さんがコートで活躍している姿を精一杯撮っていきたいです❕
これから、宜しくお願いします🙇🏻‍♀️


話は変わりますが、ここから最近の試合結果の報告をさせていただきます🏁

【トップ結果報告】

7月17日(日)
関西フットサルリーグ1部10節
@洲本市立アスパ五色・五色台運動公園体育館

vs ミキハウス

‪✕‬ 2-7

得点者:#14 林、 #88 原






はじめまして!
今月から入部させていただいた、生命医科学部医生命システム学科2回生の嶋田美優です🌟

私は中学高校とテニス部に所属していました。大学に入ってからも、部活に入ってテニスは続けようと思っていたのですが、怪我をしてしまい続けることが出来ませんでした。
でも何か打ち込めることを見つけたい、新しいことに挑戦してみたい!と思っていて、そんな時にTREBOLの存在を知りました。体験に参加させていただいた時のチームの雰囲気がとても良くて、選手の方々の一生懸命な姿が印象的でした。そして、このチームをサポートしていきたい!と思い入部を決めました。
まだ分からないことだらけですが、チームを支えられるように頑張ります!よろしくお願いします❤️‍🔥


ここで、先週末行われた試合結果の報告をさせていただきます。

【トップ試合結果】
7月10日
関西学生リーグ
@マグ
vs.神戸大学

○5-3
得点者: #8 吉岡、#9 大段×2、#22 内山、#4 沼野





【サテライト試合結果】
7月9日
京都府フットサルリーグ
@伏見港公園
vs.Doppieta futsal club

×3-6
得点者: #3 種池、#31 上仮屋、OG




トップは勝利を収めることができましたが、サテライトは惜しい結果となりました。
次の試合に向けてしっかりと修正していきますので、引き続き応援よろしくお願いします!🔥

皆さまこんにちは、

1回マネージャーの#61渡邊千花です。

湿度が90%後半、且つ30度後半といういかにも日本らしい天候が続く日々ですが、

いかがお過ごしでしょうか^ ^

そんな暑さと湿度に負けず過ごしていきましょう!笑


7/2、3にトップ、サテ共に練習試合が行われました。

デサフィオ、甲南大学、そしてfive futsal clubの皆様ありがとうございました!

そして選手の皆様お疲れ様でした^ ^


練習中の選手たちの写真を添付します(^^)







↓ボールの使い手(4回三池さん)いらっしゃいました笑

(勝手に掲載すみませんm(__)m)



​小さなお話

では、今回とフットサルにちなんだ話題を上げさせていただきます!


皆さまご存知の通り、2011年3月11日に東日本大震災が起こりました。その時に原発の被害を受けた福島県が世界へ向けて少しでも明るい話題を届けようと、ある「こと」に挑戦されました。それは、、、、


「ギネス世界記録」


もっと具体的にいうと、


連続37時間、フットサルを続ける


というものでした。

全24人の選手が交代で仮眠をとり、37時間連続で行うという、、、


37時間。。。

凄すぎます。。。


素敵な取り組みではあると思いますが、いざやるとなると、正直相当きついですよね?笑

選手のみなさん




では、本日はこの辺りで失礼いたします!


#61渡邊



こんにちは☀️

1回マネの西口芽依です!


連日猛暑日が続いていて、手持ち扇風機と日傘がないと生きていけません、😖🔥

まだ月に入ったばっかりなのにこの暑さは先が思いやられますが、しっかり水分取って、塩分チャージ食べて、夏を乗り越えていきましょう🍧



ここで先週末行われた試合の結果を報告させていただきます⚽️


トップ試合結果

6月24日(土)

関西フットサルリーグ

@太陽が丘


vs gatt2008


‬ 2-3


得点者:#4 沼野、#23 小松




サテ試合結果

6月25日(日)

京都府フットサルリーグ

@山城勤労者福祉会館


vs 同志社フットサルクラブ


‬ 1-7


得点者:#44 江藤




トップ、サテ共に勝利を収めることは出来ませんでしたが、しっかり修正して次の試合に向けて頑張ります!✊🏼



試合結果の報告が終わったところで、最近の練習風景を何枚か載せたいと思います!📷









⬆️中学生みたいなことしてました!笑


暑さと虫が大量発生してるのはとっっても嫌ですが、毎日本当に楽しくて、1日OFF挟むだけで久しぶりにみんなに会った気がします!😂


また、今週末はトップ、サテ共に練習試合を控えています!

練習の成果を出せるように、結果を残せるように頑張ります!

応援宜しくお願いします🙇🏻



最後まで読んでくださった方ありがとうございました🫶🏻


西口芽依

こんばんは🌙

1回マネの平賀愛栞です!

最近梅雨に入り、雨が降っていなくても湿気が多く気温も高くて、過ごしにくい天気が続いていますね😫💦
まだ夏本番でも無いのに、冬になって欲しいなあと毎日感じています🥲

雨が降ると練習が中止になる事もあり、早く帰れる分少し嬉しいような、みんなと会えない分寂しいような複雑な気持ちになります笑
でも結局寂しいが勝って、次の練習が楽しみになっています🤭

ここで2枚写真を載せておきます📸



練習場所で撮った写真の中でも、特にお気に入りの写真です!(空が可愛くて好きです⛅️笑)



いつの日かの可愛いマネです🥰

日に日にマネへの愛が深まってます🫶🏻

(#24美帆  #46恭佳さん  #76芽依 )



週末に、トップは関西リーグ、サテは府リーグを控えています!

トップサテ共に良い報告が出来るように頑張ります💪🏻🔥

応援よろしくお願いします🙇🏻‍♀️


最後まで読んで下さりありがとうございました!


#87 平賀


こんばんは🌟
一回マネの岡村みほです!!🙋‍♀️

今週はインカレの京都府予選がありました!
私は人数の関係で会場に行くことは出来なかったのですが、最高に熱い気持ちになれる試合でした🔥
さっそくですが早く言いたすぎるので今からその結果報告をさせていただきます!!!


【結果報告】
6月11日(土)
インカレ京都府予選
@京都府立丹波自然運動公園

一回戦
vs.京都外国語大学

○9-3


得点者 : #22内山、#7玉山、#23小松×3、#14林、#8吉岡×2、#17久井

決勝戦
vs.京都大学

○3-2


得点者 : #4沼野、#7玉山、#10西村

決勝戦は最後までどきどきな展開でしたが勝ち切ることが出来ました!!
4年ぶりの全国大会出場に向けて、まずは京都府大会15連覇達成です🥳
沢山の応援本当にありがとうございました!!
関西大会に向けてチーム一丸となり頑張っていきますので引き続き応援よろしくお願いします!!



#24岡村