みなさん、こんにちは^_^
一回マネージャーの#61渡邊です!
ただいま、トップチームは絶賛休暇中。そしてサテはまだ練習の日々です。
他のマネのブログでもお伝えしているように、4回生の方々の引退を目にしてきて、本当に寂しい気持ちがあありますが、選手、マネージャー一同でこれからのご活躍を応援させていただきましょう!
#61のお気に入り。
ではここで、私が選手の方々の写真を撮った中でお、いいかもっと思ったものをいくつかご紹介させてください😆
(#19亮哉さんと#74黒川くんのチームメイト観察)
(#18圭介さんのチームメイトの見守りの様子)
(#21大翔くんのボールとの奇跡のショット)
自己満失礼いたしました笑
では最後に、、、
ちょっと気になる話題
突然ですが、サッカー選手で有名な方って
ブラジル出身の方が多いですよね?
それってなんでだと思います?
実は、それは「フットサル」にちょっと関係してるんです。
調べたサイトにこう書いてありました。
「 ブラジルの子供達は、わずかな空き時間を見つけてはサッカーに興じます。(以下省略)大半の子供達は路地裏やビーチで、裸足でサッカーに熱中します。その光景はまさに「フットサル」そのもの。(以下省略)」
だそうです。
ロナウド選手をはじめとする方々のヒーロー的活躍の原点とも言えるものは「フットサル」だったんですね!!
知らないことだらけで、日々学ぶことが多いです笑
以上、私のちょっと気になる話題でした!
ではでは、本日はここらへんで失礼いたします^_^
P.S
@マネのみなさま、ブログの投稿が遅れて申し訳ありませんでした!🙇♀️