出張中の夫から電話が来る。

 

「もう最寄り駅の電車に間に合わないから1つ前の駅から帰る」と。

 

またかー と思った。

 

 

あと1本とか

あと1分とか

 

間に合わずに苦労すること多いね。

 

 

「余裕持って計画しなよ」

 

「もうこの時間しか新幹線とれなかったんだよね」

 

だからそのチケットとる余裕を…と、言おうと思ってやめた。

 

 

 

んなことわかってるんだよね、本人も。

 

それに私が思う駅から歩く大変さと、夫が思うそれは、随分違うんだろうなと思った。

 

 

ブログランキング参加中。

押してくれたら喜びます。

にほんブログ村 家族ブログ 障がい者のいる家族へ
にほんブログ村

 

◇エックス(旧ツイッター)毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー

◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ  

◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ

朝から夫とお昼ご飯どうする?から話が食い違いすれ違いまくり

何故こうなる?他者視点ないからでは?って話をしました。

 

まず背景なんだけど

 

・土日の料理担当は夫

・夫は1号とお昼を外で食べたい

・2号3号は留守

 

よって

・今日の昼はまる1人

 

だからね?言ったんですよ

 

私一人なら適当に済ませるから作らなくていいよ

 

夫と1号が行きたいお店は私が苦手なメニューだし、怪我して外出たくないし

1人分ならどうにでもなるからそう言いました

 

そしたら夫

 

オムライスでいい?

 

自分が作るつもりで返事がきた

 

 

ん?作るの?

 

冷蔵庫に冷やご飯あったから

 

あ~あったね。ちょうどいいや!それ使って私作るよ

 

卵賞味期限切れてる…(冷蔵庫開けながら)

 

3日?切れてたよね。いいよ、そのくらいなら気にならないから作っちゃう

 

3日…お茶漬けにするかーー

 

 

ちょっと( ̄- ̄)

 

ここで一旦伝えることにした。

 

だってさ…

 

 

あのさ、さっきから私の希望を何度も伝えてるのに全スルーされてる

 

そっか笑

 

そうだよ、自分で適当に作るし賞味期限切れた卵使ってオムライスでいいって言ってるじゃん

 

俺に遠慮して言ってるのかなって

 

私が遠慮するタイプに見えますか?何年一緒にいるの笑

 

そうなんだけど

 

本当に相手のことを思うなら、相手の視点で相手の言葉を優先してもいいんじゃない?

夫はいつも結局自分で考えた相手の希望を叶えようとしてるよ

 

会社の人なら大丈夫なんだよねぇ

 

はい?

 

夫、相手が会社の人ならその人の言葉をそのまま受け取るらしい

 

こうなるのまるとお義母さん(まる母)にだけなんだよ

 

え、なんで?

 

俺に気を遣ってくれてるのかなと思う。

本当はこうなんじゃないかって勝手に考えちゃう。

 

私はいつも思ったことそのまま話してる。

気を遣って言うことあるかもしれないけど、そしたらそれが私のその時の希望ってことだし、家族なんだから正直に話す方が楽じゃない?

 

そうなんだけど

 

……と言いながら、冷蔵庫の冷ご飯を出しお昼の準備を始める夫

 

 

結局作るんかい

 

もう面白くなってきちゃって、

 

 

マジで1つも私の言うこと通らないね…もう諦めたわ

 

お昼作ってくれる優しさ拾います、美味しく作ってねー

 

 

そしたらですね。

 

夫、出した冷やご飯でお茶漬けを食べ始めた

 

待って、自分のかよ。

 

自分の朝ご飯だったのね。

 

 

え??そしたらオムライスは???

 

 

スルスルお茶漬けかきこむ夫に言った

 

すみません、私の昼にそのご飯使うのでは…

 

炊飯器のがいいかと思って

 

あーそゆことか。少しでも新しいご飯を使おうとしてくれたのか。

 

 

っていうか、本当に噛み合わない

 

お互い責める気持ちは無いし、むしろ相手を考えて行動してるつもりなんだけど

 

噛み合わないんだよねぇ、いっつも

 

 

会社の人の言葉はそのまま受け取るんだよね

 

うん。まるだからこうなる

 

まるの意見だけ無視でOKってことにもなるけど大丈夫そ?

他人だからいいやで言ってる通りにする


ん?相手が会社の人ならその人の本心探る必要もないってことか

それも微妙だな


 

まるは俺のこと考えてそうしてるんだろうなと思う

それは無い

いや本当はあるけど、そういう時もあれば無い時もあるから。

夫にはそういう曖昧さを説明するより、『言葉そのままでオッケー』と伝えた方がいいような気がした。


 

鵜呑みにすりゃいいってことだよね?



鵜呑み(;゜Д゜) また極端な…

 


まぁでもいいや、そういうことになると思う。

鵜呑みで!

 

わかった。

 

 

となり、今後夫は私の言葉を鵜呑みにすることになった。

いいのかコレ…。

 

 

 

ブログランキング参加中。

押してくれたら喜びます。

にほんブログ村 家族ブログ 障がい者のいる家族へ
にほんブログ村

 

◇エックス(旧ツイッター)毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー

◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ  

◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ

 

ここで書きましたがワタクシ骨折りまして。

 

足の甲なんで基本足ついちゃ駄目だし、安静にしなきゃならないわけですが、

 

主婦がこうなると何が起きるかといいますとね?

 

 

きったなくなる!

 

部屋が!!

 

超きったなくなる!!汚い汚い!!!

 

 

足踏ん張れないから掃除機持てないし

お風呂掃除は危ないし

床に物落ちたら拾うの諦めている

 

そしたら日に日に部屋が汚れていきます。

 

勿論他の家族に頼むんですけどね、

頼んだら嫌がらずにやってくれてもいるんだけど、

 

逆に言わないとやらないから

 

 

「ゴミ箱の袋変えて」「洗濯もの片づけて」「トイレットペーパー補充して」「郵便物とってきて」「食器片づけて」……

 

いちいち言うのもしんどくなり、つい動いちゃってたんですよ

 

そしたら普通に痛みが出てしまい( ;∀;)←ばか

 

家の中でも松葉杖で移動するようにしました。

 

 

そしたら!

 

 

その瞬間から、全員動きが超!良くなって

私が何も言わずとも動いてくれるようになりましたよ。

 

 

見える化

 

 

大事ですね…

 

ブログランキング参加中。

押してくれたら喜びます。

にほんブログ村 家族ブログ 障がい者のいる家族へ
にほんブログ村

 

◇エックス(旧ツイッター)毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー

◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ  

◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ

洗濯かご見たら新しい靴下が入ってまして。

 

(またかぁ~)と思いました。

 

夫のやつです。

 

出張だったからね、その時買ったんだと思う。

 

もうね、、、もう、、、何足目かな

 

あの日もあの日もあの日も買うもんだからどんどん靴下増殖してって

 

もう入らない!収納場所に。

 

 

何故靴下だけ???

 

ワイシャツやパンツは持ってくのに

何故靴下だけ忘れるの??

 

 

 

あーそうか。

 

靴下持ってくと呪われると思ってるのか、怖いよね

 

それか逆かね

 

出張行くあなたのラッキーアイテムは新しい靴下♪的な?

 

無いわ、無いだろ、そんなの。

 

 

単純に忘れるんでしょうね。

 

何故だか、靴下だけ

 

 

困ったもんです、、、

 

 

ブログランキング参加中。

押してくれたら喜びます。

にほんブログ村 家族ブログ 障がい者のいる家族へ
にほんブログ村

 

◇エックス(旧ツイッター)毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー

◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ  

◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ

 

今朝、エックスでポストしたんですけどね。

 

 

 

夫が自宅のポストの施錠番号を知らないことが発覚しました。

 

考えてみたら、郵便物は私か子どもしか受け取ってなかったかも。

 

担当決めてたわけじゃないし、何となくそれで不便なかったしね。

 

 

にしても。

 

 

12年間知らなかったとは!!!

 

ビックリだ笑い泣き

 

 

でね、私はこのやり取りから別のことも思う訳ですよ。

 

夫のセリフ。

 

『感想』だけだなって。

 

 

郵便物取ろうとしたのに鍵かかってるから「鍵ついてる」

開こうとしたけど開けないから「開かない」

 

 

文脈としてはおかしくないんだけど、私ならこうはならない。

 

 

ぱっと見でダイヤル式の施錠だとわかるから

「何番で開くの?右回り?」とか、そんな風に尋ねるんじゃないだろか。

 

『問題を解決するための言葉』を発すると思う。

 

 

夫の言い方だと、委ねてるんだよね。相手に。

解決してもらうことを委ねている。

 

 

自分でやりましょう。

 

 

大人だしね。

 

つーか、一家の主だしね。

 

つーか、家の名義あなただしね。

 

つーか、(もうよい)

 

ブログランキング参加中。

押してくれたら喜びます。

にほんブログ村 家族ブログ 障がい者のいる家族へ
にほんブログ村

 

◇エックス(旧ツイッター)毎日つぶやき中⇒まる@カサンドラブロガー

◇過去の限定記事を移しました⇒にじいろぶろぐ  

◇ラジオやってます⇒standfm カサンドライフ