DesignRoom301.com -28ページ目

イケアにイケヤ

行けや。。
マコトニ申し訳ありません。
毎日暑くて脳もとろけそうです。
 
またダイブ前ですが、リサーチの用もあり
今更 初IKEAしてきました。
 
評判どおり「安かろう 悪かろう、、カッコよかろう?」
が感想です。
いや、でも上のように「カッコよかろう」が入るので
やはりお得な感じがします。
 
見せ方も、こう見せるといかにもデザイナーズ家具というか、
そんなイメージにみ見える。ということをうまく表現した展示です。
食器にせよ、デザインによって値段以上の価値があるように
見えるので、つい買いたくなってしまいます。
デザインの力をとても効率よく上手く使っているようです。
(若干、、有名家具のパクリ?的なものもありましたがw)
 
実際、魅力的な商品を徹底的なコストダウンするための
生産手法も賢いようで、
キレ者の社長も本国スエーデンでは有名なのだと聞きました。
 
DesignRoom301.com  DesignRoom301.com


DesignRoom301.com  DesignRoom301.com

私も自分のデザインした機器に、
モノクロの顔写真のタグ、ぶら下げて撮影してみようかな。
 
 
 
 
 
 
 

オリジナルパーツ

通勤&遊び用MTBといえば、
オリジナルパーツを作りました。
  
  
  
愛車は、10年弱前に手に入れたMTBです。
ダウンヒル(輸送機で上って、ガンガン下るスタイル)ではなく
ノースショアスタイル(自走で上って、下って遊ぶスタイル)が良いなと思い
思い切って購入したKONAのスクラップという車種です。
もともと上りも重視するため前のスプロケットも2枚でした。
  
しかし、使用方法のメインはストリートなこと、
各ぱーつに、いろいろとガタがきたこと、
また自転車としても、もっとシンプルなほうがカッコ良いと思うようになったこと、
により、低コストで済む範囲内で、好みな方向にイジルことにしました。
  
本当はシナヤカなクロモリの、
細いマル断面のシンプルな形状のフレーム。
(例えばNSバイクなど)に乗り換えたかったんですが、資金不足でして、、。
  
そこで、
こだわったのは、
前スプロケ一枚
後スプロケはシンプルに見えるロード用の小径(一枚だと、まったく山に行けなくなるので・・)
そしてそれにあわせたショートアームのディレーラー。
あとは運よく、友人にHOPEの油圧プレーキや、??のクランクなども
供給して頂き、一応完成したのでした。
  
ところが、一つ問題が発生。
後ろに変速機を付けたまま、前を一枚にしたことにより、
ちょっと歩道の段差でジャンプして遊んだりすると、
タイミングが悪いとスグに外れるんです。。
スコっと抜けることにより、何度かコケそうになったり、
太ももをハンドルに強打したりして、、、コレはたまらんってことで。
  
作りました!
  
オリジナルパーツ!!

DesignRoom301.com DesignRoom301.com


 
いつもモックアップモデル等でお世話になっている仕事仲間、ランダムさん。
図面や絵があれば、何でも作っちゃいます。
個人の依頼でも格安で。
http://www.designroom301.com/z-random001.html
  
しかし、自分で必要なものを作ってみると、
つくづくクライアントの気持ちが解ります。
「デザインもいいけど、やはり機能性が一番。あとは安くなるようにしてよ~」(笑
ほんと、おっしゃる通り。
コストパフォーマンスを良くする為に、
素材・材料の取り方・製作方法を考えながら、
利用法にあった強度を保ち、見た目が良く。。。という感じです。
  
オリジナルのモノ作りも 勉強になります。


DesignRoom301.com








eneloop(エネループ)

http://jp.sanyo.com/eneloop/
これまでの充電池と何が違うのでしょうかね?
(文句ではありません。詳しく調べていないだけです。w)
利用回数が増えたのかな?

 
でもコレは、昨今の時代性にもハマリ、
燃料電池等のエコエネルギーなどの企業イメージもあり、
ヒット商品(ブランド)になりつつあるようです。
良いことのような気がします。


 
ところで、小型電池というと、私の使い道No.1は
通勤&遊び用MTBに付ける
DesignRoom301.com
Knog(ノグ)http://www.diatechproducts.com/knog/list-1.html
です。 プロダクトデザインとしても逸品だと思います。
(軽い、明るい、ヘルメットに付ければ 闇林道※ でも補助灯として使える)
 
 
しかしコレ、

DesignRoom301.com DesignRoom301.com
三つ目タイプ以上のものは単四電池サイズでよいのですが、
最も普及タイプの一つ目タイプはボタン電池なのです。
そして、
これこそが、スグになくなる。。。
これこそ、充電したいのに、

残念ながらこのサイズの充電池って、今のところ無いですよね?
 
サンヨーさん、お願いしま~す。
 
 
 
 
関係ありませんが、
2年半前、弊社名を考えているとき
(考えるというほど考えてもいませんが、、、)
design room にするか design loop にするか、
ちょっと迷ったのでした。
結局、もっとも安直、、いや、解り易い名にしたわけですが。




※闇林道:http://www.youtube.com/watch?v=HSje3pjChdY







等身大ガンダム

私達世代(団塊ジュニア)はよくガンダム世代と言われますが、
私はまったく見ていませんでした。。
 
興味がなかったわけではなく、いや、むしろスゴク興味がありましたが、
我が家では、チャンネル権は100%親にあり、
父が居る時はプロ野球かNWESかNKH特集等。
しかも、「小学校中学年にまでなって、マンガなんて見るのか?」と言われ、
マンガを見るのは恥ずかしいことだという擦り込みをされまして。(笑
友達にもらったガンダムや悪役のクセに妙にカッコイイロボットのシールなどは
ありがたく、コッソリしまい込んでいたものでした。
そして、いまだその擦り込みは無くならず、エバンゲリオンなども、
興味はあるのですが、一人でコッソリ見てみても、
ヤハリ3分と見れいられないのでした。(なんだか恥ずかしくなってしまいw)


DesignRoom301.com

 
前置きはどうでも良いのですが、
先日(といっても1.2週間前?)お台場に打合せ&取材に行ってきまして、
たまたま原寸ガンダムがあるとの情報を得、帰り道に寄ってきたのです。
セッカクなので、その写真を公開です。
 
先に書いた様に、ガンダムについてそんなに詳しいわけではないのですが、
やはりその完成度には驚きました。
アニメのロボットって大きい設定ですが、実際は紙の上に小さく描くので、
ディテールとか、あまり気にしなくっても良いと思うのです。
しかし実際実物となると、細かい間を埋める苦労が容易に想像つきます。

細かいことヌキで、単純に「スゴイ!」(笑


DesignRoom301.com DesignRoom301.com


DesignRoom301.com DesignRoom301.com








一息

この一月の、

土日は当然、意識のある時はズット仕事をしていたような、、

まっったく余裕の無いスケジュールが、最近少し緩和してまいりました。


しかし、まだまだまだ 気は抜けませ~ん!





DesignRoom301.com

とあるホテルのロビーで待ち合わせ中に。

一瞬一息・・・    ありがとうございます。

 




マンホールの活用術

と、言うほどのモノではありませんが、ちょっと面白かったので。


DesignRoom301.com




ところで、マンホールって、なぜ丸いかご存知ですか?


確固たる理由があるんです。





なんとなく?かっこいい?作りやすい?はめるときに簡単?


・・・・どれも、それなりの理由かもしれませんが、絶対に!丸でなければならない理由があるのです。





そうです、絶対的な安全性の為です。


丸がのっかるフランジ(うけ)の付いた穴なら絶対に落ちませんからね。

作業員の安全が、一つ守られるわけです。


はい、正解は 「絶対、穴に落ちない為」 です。





こんな風に、世の中のモノのカタチにはケッコウ理由があるのです。


速く走る車は空気抵抗を受けにくいカタチ

とか、

手に持つものは持ちやすい

とか、

炭酸飲料のペットボトルの断面は真円である

とか、

ヘルメットには凹凸がない

とか、、、

それだけでは説明できないモノもありますが。



おおよそ、それらの原点は、自然界全ての造形だと、

昔の偉いデザイナー先生がおっしゃっていました。

植物、動物、すべてそう考えると美しいです。

機能美です。

ゴキブリでさえ、そう思えてきます。

更新される殺虫剤に対抗して、どんどん守りを固める体の特性。

これぞ、子孫繁栄の為の最先端の進化であり、究極の機能美かもしれません。

それでなければ、何万年も生きてこれなかったことでしょう。

それに比べ、人間の作る造形などは、まだまだ浅はかで醜悪なものばかりに見えてきます。

なんか、カッコいいスポーツカー以上のフォルムに見えてきませんか。

大自然(と人間の化学?)が鍛えたフォルム。ゴキブリ!

 

みえませんか。。?

 

みえませんね。。   できれば、見たくも無いです。 やっぱり。

 

 

でも、虫も居ない(生きられない)密閉さいれた近代建築って、

逆にキモチが悪い気もしませんかね?

 

って、話が反れて行きそうなので、今日はこの辺で。 

 

 

    



今日も、様々な御依頼を頂けていることに、感謝です。











サローネパーリ~

先週の話ですが。


JIDAがらみで、もう永いことお世話になっています、

中野の素敵なデザイン事務所 トライフォームさん主催の

「ミラノサローネへ行って来たので、その報告兼飲み会」に行ってきました。

・・・・・うらやましい。。


ですが、結局 仕事が終わらず、

行った頃には、報告会は終わり、飲み会に突入しておりましたが。。orz

ま、

それはそれで、

楽しかったし、新たなつながりも出来ましたし、二日酔いにもならなかったし。


感謝。


DesignRoom301.com




最近、なかなか

更新していませんが、なんとかヤッテおります。

と、申しますか 現在、非っ常~に激務です。

仕事が数本、並列に進行しております。


それでは、各仕事に手をつけられないのでは?と思われるかもしれませんが、

アイディアが売りでもあるコノ仕事ですので、

複数の仕事の進行が、あるいみ脳も感覚も活性化して、良い考えも浮かぶ気がしています。

たしかに手は急がしく、手が足りないに違いありませんが・・。


とにかく、そんな元気のあるクライアント様とお付き合いできることに感謝です!





そういえば、先日社の近所の丘陵で、タケノコを発見しました。。

まぁ本来、自然の恵みは生物もんなのモノってことで、、1~2数本ならOKでしょう?


皮を適度に剥いて、縦に切れ目をいれ、米のトギ汁で1時間ほど茹で、

一晩水につけてから、さまざまな方法で調理してください。

取立ては、と~っても風味豊かで、柔らか~く、おいし~く頂けます。山に感謝!



DesignRoom301.com   DesignRoom301.com

↑某造形大の学生・・・(笑 



三宅島復興支援イベント WERIDE CUP

参加してまいりました。

環境やコース等、また内容も、

楽しいイベントレースになったと思います。


私個人の結果は、

総合4位でした。惜しくも盾を頂くことはできませんでした。。

しかし、その代わりに 地区対抗戦で関東チームが一位に。

私もそのメンバーということで、雄山一杯と

本格麦焼酎 雄山一(←スット飲みやすい美味しさデス)

を頂きいちゃいました。

ありがとうございます&スミマセン。


詳しくは、

http://challenge-miyakejima.com/
のイベントレポートの項目や、あちこちのブログでどうぞ!


DesignRoom301.com







デザインモデル工房

年末から年度末にかけて、弊社のような小規模事業所でさえ世界恐慌の影響か、

依頼が減っていましたが、年度が明けてようやく製造業も動き出したようです。

ペンディングや、提案したままになっていた企画など、2~3の案件の依頼が動き出し、

さらに他の案件についても問い合わせをいただいたり、忙しく動き出しそうです。


また年始の、少し依頼が減った時期を利用して始めた、BtoBの提案等も、

具体化はなかなか難しいものの、好評も得られているので、そんな発信的な

デザインもボチボチとやって行きたいと考えています。



そんな具体的な、また提案的な案件も、立体物のデザインは、

まず自ら手を動かしてモデル化(立体化)すると、とても具体的な発想ができます。

また、自分に対してもクライアントに対しても、説得力が出てきます。


当然、目的によって3DCADや手描き(ペンと紙)など、便利なツールと使い分けながらですが、

単純に、頭の中の立体を整理しながらモデルを作っている時って、すごく楽しいのです。


DesignRoom301.com

いつもお世話になっている、モックアップ工房の一角です。 (当然、機密厳守で!!)