オリジナルパーツ | DesignRoom301.com

オリジナルパーツ

通勤&遊び用MTBといえば、
オリジナルパーツを作りました。
  
  
  
愛車は、10年弱前に手に入れたMTBです。
ダウンヒル(輸送機で上って、ガンガン下るスタイル)ではなく
ノースショアスタイル(自走で上って、下って遊ぶスタイル)が良いなと思い
思い切って購入したKONAのスクラップという車種です。
もともと上りも重視するため前のスプロケットも2枚でした。
  
しかし、使用方法のメインはストリートなこと、
各ぱーつに、いろいろとガタがきたこと、
また自転車としても、もっとシンプルなほうがカッコ良いと思うようになったこと、
により、低コストで済む範囲内で、好みな方向にイジルことにしました。
  
本当はシナヤカなクロモリの、
細いマル断面のシンプルな形状のフレーム。
(例えばNSバイクなど)に乗り換えたかったんですが、資金不足でして、、。
  
そこで、
こだわったのは、
前スプロケ一枚
後スプロケはシンプルに見えるロード用の小径(一枚だと、まったく山に行けなくなるので・・)
そしてそれにあわせたショートアームのディレーラー。
あとは運よく、友人にHOPEの油圧プレーキや、??のクランクなども
供給して頂き、一応完成したのでした。
  
ところが、一つ問題が発生。
後ろに変速機を付けたまま、前を一枚にしたことにより、
ちょっと歩道の段差でジャンプして遊んだりすると、
タイミングが悪いとスグに外れるんです。。
スコっと抜けることにより、何度かコケそうになったり、
太ももをハンドルに強打したりして、、、コレはたまらんってことで。
  
作りました!
  
オリジナルパーツ!!

DesignRoom301.com DesignRoom301.com


 
いつもモックアップモデル等でお世話になっている仕事仲間、ランダムさん。
図面や絵があれば、何でも作っちゃいます。
個人の依頼でも格安で。
http://www.designroom301.com/z-random001.html
  
しかし、自分で必要なものを作ってみると、
つくづくクライアントの気持ちが解ります。
「デザインもいいけど、やはり機能性が一番。あとは安くなるようにしてよ~」(笑
ほんと、おっしゃる通り。
コストパフォーマンスを良くする為に、
素材・材料の取り方・製作方法を考えながら、
利用法にあった強度を保ち、見た目が良く。。。という感じです。
  
オリジナルのモノ作りも 勉強になります。


DesignRoom301.com