デザイン石けんの作り方(MP)目次 | 手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

手作り石けんデザイン研究所(韓国の手作り石けん教室「チョロクヒャンギ」)

初心者さんでもぶきっちょさんでも、きれいで可愛い石けんを作る方法を
韓国・清州よりお届けします。
Kakao Talk, LINE ID : pudding2215。お気軽にお問い合わせください^^

こんにちは。

手作り石けんデザイン研究所のさとこです。

MP石けん(グリセリンソープ)でのデザインの作り方の目次です。



●基本のMP石けん

MP石けん(グリセリンソープ)を初めて作る方のための、作り方の説明です。



●2層石けん(1)(2)

作りなれてきたら、2層にトライ! 高級感がぐっと増します。



●型抜き石けん


2層石けんの応用です。



●コンフェティ入り石けん(クリスマスツリー)(1)(2)


コンフェ入りの石けんは、いろいろと応用がききます。




●カップケーキ石けん(1)(2)(3)


思わず食べたくなっちゃいます♪




●カーネーション石けん(1)(2)

母の日、先生の日のプレゼントにぴったり^^



●ハートコンフェティの石けん(1)(2)


バレンタインや2人の記念日にどうぞ。



●MPステンドグラスの石けん


中途半端に余ったMP石けんの大変身!




記事が書けたら、順次追加します('-^*)/