耳鼻科/シスプラチン難聴・イヤーモールド | 1日一つの小さな幸せ探し〜15歳の娘の病気と日々の日記

1日一つの小さな幸せ探し〜15歳の娘の病気と日々の日記

15歳の娘に突然起こった病気に戸惑いながら綴った闘病寛解ブログです。
高校卒業後、進路に悩み、親子で大学受験に挑戦!
2019年4月入学 2021年3月
二人で短期大学を卒業することが出来ました。
晩期後遺症と向き合いながら引き続き経過観察中です。

耳鼻科

シスプラチン難聴・イヤーモールド

 

 

難聴外来にて

補聴器を試すことになった娘ですが、

補聴器を使用するにあたり、

イヤーモールドを作りました。

 

娘の耳の中の形です。

 

 

 

補聴器が

個々にフィットするように

イヤーモールド制作は

型抜きが必要となります。

通常、

2週間くらいで納品されますが

我が家は外来日が合わず、

まだ完成品を見ていません。

 

今週、

難聴調整外来があるので

イヤーモールドと補聴器を装着して

補聴器レンタル生活がスタートします。

 

補聴器は、

慣れるまでに時間がかかると聞きます。

 

日々、精度の技術が向上しているので

聞きたい音、

聞こえなくても良い音など、

精度に慣れるまでに

音に対して敏感になり、

頭痛が伴ったり、

疲れてしまうこともあるそうです。

ゆえに

途中で辞めたいとなることも多いそうなので、

娘が対応しきれるか?

装着するのとしないのと、

どちらが

生活しやすいか?

しっかり判断したいと思います。

 

下記が補聴器に至る経緯について

投稿したブログです。

 

 

①耳鼻科から難聴外来へ

 

 

②難聴外来から補聴器を検討経緯

 

 

-------------------------

 

あっという間に4月、

ベランダのムスカリが沢山咲きました。

コンテナに植えていると

葉が長くなる?

地植えしている方のムスカリと違う見た目です。

 葉の長さは30から40cm位です。

地植えでないと、長くなってしまう?

 

 

 

日々、記録付けのため日記をつけています。

スターバックの桜柄を購入



 ノートは通所先にも持ち歩くので

ロフトで購入したケースに入れています。

そして

定番のスマホの写真を印刷する

愛用のキャノンのミニフォトプリンター。