11月のアクセス数ランキング | 青い空の間

青い空の間

~私の記憶のメモ帳~
#PR_amebapickを使用して運営中

どうも、今年最後の12月が始まりました。

ありがとうございます。

 

ということで、11月を振り返っていくよ。

・しいたけ栽培始める。

・町内会の地区運動会に参加する。

・個人が所有するお神輿を担ぎに行く。

・謎の体調不良に悩まされてた(?)

・パソコンまわりのお掃除グッズを買い漁る

・今年も小松菜は順調に育っています(?)

 

そんな感じで平凡な11月でしたね。

 

 

それでは11月のアクセス数ランキングスタートです。

 

 

  第5位

 

2022/11/26の記事ですね。

アクセス数は92ポイント!

 

えーっと、ランクインは初めましてだっけね?

約1年前に買ったんだね。

ワイヤレスイヤホンのケーブルが断線したから急遽買ったイヤホンですね。

1ヶ月くらい使って分かったのはイヤーピースは大事。

あとイコライザを設定すると音が良くなる。

 

 

今はイヤピースはこれ使っています。

 

以上、5位でした。

 

 

  第4位

 

2021/11/16の記事ですね。

アクセス数は121ポイント!

 

アクセスされてるのは困ってる人が居るんだろうね。

改善される感じは全く無いのでもう飽きられてます。

まあ最近CD買うことも減ってるからね…

あとYouTube見る頻度が上がってるのでYouTube Premium入るか地味に悩んでるよね。

そうするともれなく?YouTube Musicも使い放題だからね。

 

今はAmazon primeに入ってるけどね。

悩ましいね。

 

過去に無料体験してないYouTubeアカウントで

楽天モバイルのAndroid経由(?)で登録すると3ヶ月無料キャンペーンあるらしい。

 

私はiPhoneです。

Pixel6aもありますが(あ)

 

以上、4位でした。

 

 

  第3位

 

2021/04/04の記事ですね。

アクセス数は123ポイント!

 

久しぶりにランクインですね。

何度か問題に遭遇したけれど、今のバージョンはアプリ内から更新ができるので楽になりましたね。

1時間くらい見ていますが、Amazon primeになったことでアニメや映画を見ることも増え巻いたね。

あとFire TV Stickの動作が最近もっさりしている気がするくらいですね。

経年劣化なんでしょうかね…

定期的に再起動?した方がいいのかは謎です。

 

なんか第3世代とかMAXとかいろいろ増えていますし…

 

 

 

以上、第3位でした。

 

 

 

  第2位

 

2021/06/28の記事ですね。

アクセス数は136ポイント!

 

はい、嫌な事件でしたね。

 

イベントバナー

 

以上、2位でした。

 

 

  第1位

 

2021/04/26の記事ですね。

アクセス数は167ポイント!

 

SoundCore3強いですね。

ありがとうございます。

 

実は10月のバーベキューに寂しいだろうと持っていたんですよね。

家に帰って使ってたら1週間くらいバーベキュー臭かったですね。

ニオイ移りには注意が必要なようです。

 

 

 

 

以上、1位でした。

 

 

  まとめ

11月もいろいろあったけど、ブログに記録してないことがいっぱいある。ダメじゃん。

 

ここだけの話、しいたけ栽培記録は実は予約投稿でした。

予約投稿を使えばいいのかな?どうなんだろうね。

 

 

 

 

 

それでは新年になったら、2023年12月のアクセスランキングで会いましょう!

良いお年を。

大掃除しましょう。