2度目ましてのAmazonアウトレットでメモリを買いました! | 青い空の間

青い空の間

~私の記憶のメモ帳~
#PR_amebapickを使用して運営中

ちょうど一ヶ月前、初めてAmazonアウトレットの品を買いました.

2019/06/11 ついにメモリを買いました

2019/06/12 メモリ増設に失敗してからPCがおかしくなった話

2019/06/14 先日のメモリの行方…

と色々なことがありまして…

 

そして今回またまたAmazonアウトレットで二度目のメモリを買いました

今回のパッケージは裏に代理店保証のシールが貼っていないタイプ?剥がしたのかな?

 

で、です。

 

前回の経験を活かし…

メモリを増設、UEFI(BIOS)で無事認識

そしてMemTest86をやります!

1passした時点でノンエラーだったのでやった!!

と思ってそのまま4pass終わるまで放置していたらです…

次に見たときには画面が真っ赤…

あえれえ?!

 

慌てて再起動してもう一度テスト開始!

エラー

エラー

エラー

 

またなのか…

また!?なのか!?

 

嘘だよね?ってことでね

そしてWindowsを起動してもー

不安定なこと不安定なこと

ちょこっとゲームしてみよー落ちた。。。

そんなに悪いの???

って思う感じでね…

 

そしてWindowsを起動したついでだとWindowsメモリ診断ツールでチェックすると…

~ハードウェアに問題が検出されましたので製造元に問い合わせ下さい~

前回も見た同じ事が書いてありました…

 

そこからはMemTest86に戻り!?

1枚ずつチェック

元からあるメモリは無事です

今回買ったメモリもまた2枚組の内1枚がエラーを吐き出す…

 

なんかの間違いだろうってことで晩飯やらお風呂やらの間に放置してたわけですよ

止まっていました

というかフリーズしてました…

前回はエラーだけでちゃんと再起動とか出来たのに

今回はフリーズするのが前回より質悪いね

 

1枚ずつ試して全部でエラーが出てくれたらメモリではなくマザーボードが壊れてる!?

とか

CPUが壊れてる!?ってなるんですけどね

増設した2枚の内の1枚だけがエラーを吐くのは相性問題でもないですしね…

メモリ自体の不具合や問題ですからね

 

Amazonアウトレットのメモリは一度ならず二度までも失敗に終わった…

残念

 

次はちゃんと新品を買おう…

Amazonアウトレットでメモリを買うのは強運な持ち主でないとダメなのだろう…

 

今使っているメモリ

 

なのでー

同じメーカーのメモリがいいよねってことでこれのアウトレットを買ったわけですが…

 

Amazonのアウトレットだからメーカーが悪いわけじゃないけどね

これで新品買ってエラーだったら嫌だなぁって気持ちも出てきまして…

「メーカー違いでもいいのかな?」と思ったりしてしまうよね

ただヒートシンクの色が違うと見た目の問題がねぇ

 

まだ2度目のAmazonアウトレットだけど

やっぱり相性問題とかエラーで返品された物も含まれているのかな?って考えてしまうね

 

というわけで今回もまた返品申請して送り返す予定です

荷詰めしないと!!

 

 

 

 

 

 

 

今度のプライムデーで16GB2枚組が1万くらいでセールされないからなー

そしたら2万で64GBにできるのにー