息子は2011年2月生まれ。

 

現在 特別支援学級に通う小学2年生です。

 

 

私も当時そうだったように

自分の子供が育てにくい、

まわりの子と何か違うんじゃないか…

と思い

たくさん悩んで色々ブログを検索されて

こちらに来た方も多いと思います。

 

うちの息子と同じようだからと言って

『発達障がい』と決まったわけでは

ありません。

 

 参考までに読んでもらえたらと思います。

 

 

でも何か心配なこと、

困ったことがある場合は

専門機関などに相談に行くことを

オススメします!

 

悩んでいるだけでは何も変わらないから。

 

お母さん自身も、お子さんも。

 

ちょっとの行動(相談)で 

お子さんにとって良い方向に進むと思います。

 

相談するところがない方はこちらへ♡

右 個別相談凸凹KidsMomサポートでご相談ください

 

水島麻衣子 発達障害 茅ヶ崎市 凸凹KidsMomサポート 湘南 辻堂

 

1歳になった4月

息子は市立の認可保育園に入園しました。

私は産休育休を1年ちょっと取って

仕事に復帰しました。

 

育休中、子育てをしていたら

仕事したくなくなるかも…

と思っていましたが途中で早く

仕事したいなぁと思っていました。

 

息子とずーっと一緒は無理!

と感じ始めていました

 

 

保育園では他の子と同じように

朝私と離れる時は大泣きでしたえーんえーんえーん

 

でも先生に抱っこされると

しばらくするとすぐに泣き止んで

いたそうです。

 

でもその朝の別れ際の大泣きが

長かったー!

 

他の子はしばらくすると慣れていましたが

うちはやっと7月頃になり

泣かずに別れるようになりました。

 

 

保育園までは自転車で

行っていたのですが…

 

5月になって帰りに自転車に乗るのを

嫌がって大泣きえーん

 

乗せようとしても立ち上がろうとして

乗るのを拒否!

という日が続きました。

 

朝はすんなり乗るのに なぜか帰りだけ自転車

 

乗ったら家に帰れるのに…

 

抱っこ紐で帰ったり

無理やり乗せようとして格闘したり…

 

しばらくの間 帰宅するのが

気が重かったです。

 

自分も仕事を復帰して

慣れない生活の中

訳の分からない乗車拒否が

すっごくストレスでした

 

 

歩けるようになっていても

抱っこが大好きで…

 

まわりのお友達が

そろそろ水族館楽しめるよー

というので行ってみましたが 

息子は魚になんて興味なし。

 

ベビーカーに乗るのも嫌がり

私が抱っこするか

おろすと走り回る。

 

お金払って水族館来たのに

公園で走り回った方が良かったー!

と感じたのです

 

 

夏休みにアウトレットに

買い物にも行きましたが

ここでも抱っこ。

 

この頃パパの抱っこも嫌がり

私だけしか抱っこが出来なかったので

お店を見ている間ずっと抱っこで

腕の筋トレに行ったようなものでした

 

 

なかなかおしゃべりはしませんでしたが

9月に入って(1歳半ぐらい〜)

「ママ」と呼んでくれるようになりました

 

しばらくしてパパのことも

「ママ」と呼んでいました。

 

「パパ」となかなか呼べず…

 

 

11月

保育園で初めての保育参加

 

途中から機嫌が悪くなり

ダンスの時間みんなは楽しそうに

踊っているのに息子は私にベッタリ抱っこ。

 

泣いている息子を見て

 

「なんでうちだけこんななんだろー」

 

と 私の方が泣きたくなりました。

 

 

このあたりからまわりの子との

違いに気付き始め

なんでうちだけ?と

まわりと比べるようになりました。

 

 

2歳になったぐらいで

ゴニョゴニョ話そうとしている

感じはありましたが、

わからないことも多かったです。

 

言えたのは

ママ、ちゃちゃ(お茶)、パン、

わんわん(犬)、ブーブ(車)、

バス、バッ(バイク)

ぐらいでした。

 

 

3月

1歳クラスの懇談会で

お友達は2語、3語出てきていると知り

うちは1語もままならないのに…

と思ったのです。

 

おしゃべり遅いなぁと感じていました。

 

 

4月になって2歳クラスに桜

 

休日 友人が親子のための

マンドリンのコンサートを開催すると

聞いて 友達親子と行ったときのこと。

 

何組も親子が聴きにきていましたが

うちの息子だけウロウロ動き

回っていました。

 

息子より小さい子でも

じっと大人しくしていたのに 

なんだかとても恥ずかしくて、

何度も押さえつけて動かないように

していました。

 

それでも ウロウロ

 

 

この頃からレインコートが苦手で

雨の日はいつも大変でした雨

 

大泣きして着るのを嫌がっていました。

 

たまに着れる時期もありましたが

レインコートは今も苦手です。

 

最近は首が痛いと言います。

 

 

5月のゴールデンウィーク焼肉

地元の友達に誘われて

海でのBBQに行きました。

 

一通り食べ終わると

子供たちはみんな親の近くで

遊んでいるのに 息子は私の存在なんて

全く気にせずサイクリングロードを

進んでいきました走る人

 

ふと目を離した隙に見えなくなり

サイクリングロードを探しにいくと…

 

遠くの方から知らないおじさんが

連れてきてくれました

 

泣くでもなく、ニコニコと

こちらに戻ってきました。

 

更にお友達のおもちゃのバイク?

に乗ってどんどん遠くへ

 

随分追いかけていましたが

元いた場所からだいぶ離れて

しまったので、戻ろうと言っても

全くいうこと聞かず…

 

大変な1日でした。

 

 

保育園ではいつもお迎えに行くと

1人で絵本を見ていたり。

 

電車やおもちゃで遊んでいたり。

 

先生とお友達が集まって

楽しそうにしているのに

反対を向いて1人で何かしている

ことが多かったです。

 

こんな様子も気になっていましたが

連絡帳にはお友達と遊んでいる

様子も書かれていました。

 

ザ・マイペース!

おしゃべりも遅いけど 初めての子育て。

 

早生まれだし男の子だしと

あまり重くは受け止めていませんでした。

 

 

でも2歳クラス初めての担任の

先生との面談(2歳3ヶ月)で…

右 続きはこちら

 

 

当時私が悩んでいたように

今悩んでいるママを助けたい。

 

そう思い

子どもの発達インストラクターの資格を

とりました。

 

ママのイライラ、お悩みが溜まったら

会いに来て下さいね♡

 

一緒にお子さんについてのお悩み

解決しませんかウインク

下矢印下矢印下矢印


本 子どもの困った行動の原因を知って
 親子で楽になる為の講座!
 もっと子どものことを理解したい!ママは

右 子どもの発達支援講座・効果的な支援策
 
がオススメです上差し

 

本 おうち時間『環境』を見直したら

 子どもの出来た!が増えて

 ママ自身のストレスを管理する方法も

 得ることが出来る講座はこちら

右 子どもの発達支援講座・子どもの発達と環境

 

本 定期的に集まって凸凹キッズのサポート方法や
 関わり方がわかるようになる勉強会は

右 凸凹Kidsゼミ

 

コーヒー お子さんの発達に悩むママたちが
 気軽に集まれるお茶会・ランチ会
右 凸凹KidsMomカフェ
お子さんやご自身のお悩みお話しして

スッキリしませんか?


リボン 年中〜小2のお子さんのママ向け

 小学校生活のリアルなお話をしたい方は

右 発達凸凹座談会

 

ハート お子さまの発達障がい・グレーゾーンで
 お悩みのママのための個別セッション
右 凸凹KidsMomサポート
宝石赤 ご予約可能日はこちらをご確認下さい

まじかるクラウン新メニューNEW
ママの魅力・強みを見つけて
自信を持って子育て出来るようになる
脳傾向性診断テスト&解説セッション

お問合せはこちらから右 お問合せフォーム
 
水島麻衣子 茅ヶ崎 発達障害 子どもの発達インストラクター
 
公式HPはこちらベル
 
LINE@
友だち追加はこちらからお願いします♡
 

今後の講座の予定、お茶会やランチ会

最新情報などお届けしていきます!

お問い合わせ、ご質問も受付中ウインク

 

友だち追加

 

 

チューリップママがママを支えていくガーベラ

 

私もインストラクターになった

発達凸凹アカデミーはこちらから下矢印

 

 

 

フォローしてね…