訪問くださり、ありがとうございます♪

こむぎです。


初めての方は、こちらをお読みくださると

嬉しいです。



母が認知症かも?で

かかりつけ医に行った時

介護認定を受けるように

勧められました。




そして

地域包括支援センターに電話して

申請することにしました。




地域包括支援センターの人が

申請書を持って

説明に来てくれました。


申請をしたら

介護が必要な状態か

訪問調査に来られます。


その後

一次判定の結果を経て

介護認定審査会が

二次判定を行います。


そこで決定して

認定結果が通知されます。

そこまで

1ヶ月くらいかかります。



2年前

父の調子が

ものすごく悪かった時

介護認定を受けたので


なんとなく

一連の流れは

わかっていたので

そうだったなーと

思い出しました。




父は介護認定を受けて

玄関に手すりをつけてもらいました。




でも

デイサービスなどは

行きたがらず

ケアマネージャーさんに

ついてもらいませんでした。


父の介護認定は

どうなってるんだろう?

と思っていましたので

聞いてみると


介護認定って

一回受けたら

一生そのままではなくて

有効期限があるそうなのです。


介護認定がされたらもらえる

介護保険証に

有効期限が書いてあるそうです。

(全然気が付かなかった)


しかも自動更新ではないので

更新しないと

消滅してしまいます。


有効期限の60日前に

更新のお知らせが来るようですが

父は更新しなかったのでしょうね。


ケアマネージャーさんが

ついていたら

その辺も教えてくれたのかもですが


とっくの昔に

消滅していたということですね。


ということで

今回

母の介護認定を

申請するつもりでしたが

父の介護認定も

申請することにしました。


父は

お約束のように

初めは断っていましたが



地域包括支援センターの

スタッフさんが

上手に言いくるめてくれました。


もとい


上手に勧めてくれました。

さすがプロです。


ということで

後日

2人いっぺんに

訪問調査を受けられます。


あーよかった。


地域包括支援センターの人も

母の様子は気になって

くれていましたので


デイサービスなどに行って

人との交流をして

刺激を受けた方がいいですね。

と言われてました。



「もし認定受けられたら

デイサービスとか行きたい?」


と母に聞くと

なんだか行きたそうでした。


父にも


「お母さんと一緒だったら

デイサービス行く?」


と聞いたら


「行ってもいいかな。」


と言ってました。



まあ

どうなるかは

わかりませんが


父と母とのことで

ちょっと煮詰まっていたので

第三者に関わってもらえて

少し明るい光が見えてきたような

そんな気がしました。


最後まで読んでいただき

ありがとうございました😊


続きはこちら⬇️




イベントバナー