この記事を読むのにかかる時間は、約1分です


~ みんな そのまま それでいい ~

兵庫県 川西市

あつまれ❗️発達凸凹ちゃん

 主宰 りょう育ママ です

りょう育ママ
パンダランキングに参加しています💖
2つポチッ🎵ポチッ🎵と押してください❕
  にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
リンク先へ飛ぶことで投票されます。一人でも多くのママさんに当blogを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします🙏
 
発達凸凹  発達障害
凸凹cafe
9月25日(水)10時30分 Coming soon…
発達凸凹  発達障害
中学校の進路 発達凸凹  発達障害

 

夏休み前に中学校の説明会に行きました

遅くとも来年の夏(小学6年生)には、進路を決めます

境界域知能の🌼花は、個別指導で復習

放課後等デイで宿題を見てもらいながら

なんとか食いついていっている状態です

見た目ではわかりませんが

支援があってはじめて、同じ土俵にのれる

…そんな状態です


去年まで中学校での選択肢は6つにしぼられてました


①地域中学校の通常学級

②地域中学校の支援学級

③学区外の通級制度のある中学校

④特別支援学校の中等部

⑤私立の中高一貫校

⑥フリースクール


現実的に考えると①か②と思っています

⑥は、在籍校の許可が必要な場合があります

出席扱いになるか否かは、校長先生の判断がいります

ご確認のうえ、ご検討ください


見学してみないとわかりませんが、支援学級の体制が整っていなければ③も視野範囲です


私立は通学出来るかとお金の問題もあります


小5からは、娘と一緒に中学校のオープンスクールや体育祭、文化祭に行ってみたいと思っています


しかし!ここで朗報が!

今年から通級制度の実施区域がひろがりました✨


今までは、拠点校2つ

巡回校4つの合計6校でした

ようやく、わが校区も今年の2学期から開始されます


…おそらく、保護者から問合せる

もしくは、学校側から話がくるか

どちらかになります

全校生徒へのお手紙は、配布されないと思っています


なんの支援もないと親子ともに不安

でも、べったりの支援も必要ない

おそらく補修か個別指導は必要かと思います

しかし、支援学級は別教室で授業を行われます

友人と切り離された生活を送ってほしくはない


となると…

①中1は、支援学級に在籍しながら全科目交流学級ですごす

②交流学級の授業についていけなければ、一部取り出し

もしくは、できるなら補修

③ついていけそうなら、在籍移動し、通級制度を利用する

これがBESTかな~と思います

…就学相談でどこまで話が通るかはわかりませんが💧


★私は就労の定着化を目標と(ゴールではない)しています

そうすると…


◎大学にいくのか?

◎高卒資格が必要か?

◎サポート校にするのか?

◎専門性向上か?(専門学校もしくは、通信制)

◎実習は必要か?(特別支援学校高等部)

◎就労移行支援が適切か?

(2年間しか使えないから、保険としてとっておくか?)

と、様々な選択肢が出てきます


義務教育ではないので、高校からは選択肢も増えますね


中学卒業後の進路は、本人に決めて貰います

(娘が中2になったら、オープンスクールに私が行きまくる。全寮制も視野に入れる

→ある程度、選択肢をしぼる予定です)


もし、高校進学だとそれなりの学力+内申点をもとめられます

→内申点をもらうには、通常学級の子と同じ内容授業とテストを受ける必要があります


●支援学級在籍だと内申点をもらえない学校もあると聞きました


学校の先生方は、「今」もしくは「在学中のこと」を考えてくれます

→保護者である私は「今」を見守りつつ【将来】も考えながら動こうと思いました


これが杞憂で終わることが一番うれしいです

 

関連記事


◎現在、個別相談はひとりで活動しているので、受付ておりません

◎不登校ママサロンで
メール相談お受けしています

見たよ☺️といいね🎵ボタン&コメント、読者登録いただけると嬉しいですラブ

矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印

発達凸凹
 
 LINE@から公式アカウントに移行しました

http://nav.cx/cok0A7j

ID「@und1091r」

 

発達障害

 

発達障害

 

■□■□■□■□■□
ほろりん最後までブログを読んでくださり、ありがとうございましたWハート

 

⚠️主な情報源は川西市となります
各自治体によって対応は異なりますので、ご注意ください
 
⚠️一主婦が独自に情報収集したものであります。勘違いしているときもありますので、ご容赦くださいね
#川西市 #発達障害 #発達障がい #ADHD #発達凸凹 #不登校 #自閉症スペクトラム #ASD #LD #育てにくい子 #兵庫県 #宝塚市 #大阪府