この記事を読むのにかかる時間は、約1分です
3人の発達凸凹ちゃん育児中のママによるコミュニティ作り

兵庫県 川西市

あつまれ❗️発達凸凹ちゃん

 主宰 療育mama です


⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください
🌟9月開催の講座・講演会は、こちらから
発達凸凹  発達障害
次回の茶話会

【ほぼ月1開催中】 

9月25日(火)☕️詳細は、こちらから

 発達凸凹  発達障害

星今回は、フラッシュバック②☁️空編です

 
 
フラッシュバック前に発達凸凹の診断がおりていた、☁️空 
正直、甘く見てましたニヤリ
 
初めてフラッシュバックしたのは、幼稚園入園後でした
 
☁️空 の場合は、夜泣きという形で表れました
しかも、尋常ではない夜泣き
別の部屋で🌼花と一緒のお布団で寝かせていたのですが、大声だったので何事かと走って行きましたランニング(隣の部屋)
夜泣き中の☁️空 
「いや」「やめて」と叫ぶ
しかも、暴れて🌼花に当たるので二段ベッドから引き釣り出して抱っこしようとしたら…
暴れて抱っこできない
仕方なく、少々乱暴に起こすと…
ケロッとしてる
 
なにかあった?
夢でもみたの?
と聞いてもわからないと言い、また寝る
しばらく様子を見てましたが、熟睡したので私も寝ました
 
次の日…夜泣き
次の日も…夜泣き
当時、学校小学校に入学したての🌼花が昼間パニックになってました
☁️空 も幼稚園に入園したて
恐らく☁️空 も幼稚園で色々あってしんどかったのですが、
昼間は🌼花がパニック
猫末っ子もまだ1才になってなかったので、手がかかり
自分のことを私に言えなかったのかも知れません
(自分の状態も把握できてなかったのも要因かもしれません)
 
悪いことにガーベラ姉さんがパニックをおこし始めた頃(1才頃)
私はパニックと言う言葉すら知らず…アセアセ
何故泣き叫ぶのか
何故自ら頭を打つのか
そばでオロオロしていたのです
(それがパニックや自傷を強化しているとも知らず…アセアセ
 
すると、いつも🏠の中でも走り回る☁️空 が大人しくなります
それからは、パニックの🌼花を見ると☁️空 は自分を我慢するようになってしまってたのです
認知度の高い☁️空 
がパニックしてる間、私に何か話しかけることを無理だと諦めてしまったみたい
本当に☁️空 に申し訳ないことをしましたショボーン
 
今でこそ、パニックとなった🌼花の扱いにも慣れ
自傷行為をしても危なくないように処理をして放置するテクニックも身につけました(笑)🎵😍🎵
 
☁️空 は、自分から私に甘えることをしない子だったのです
自立心も旺盛で、何事も「自分で」と言うので見守って育っていきました
でも、幼稚園の集団生活
☁️空には厳しいものでした
小集団なら、自分がお友だちに合わせればそれで次に自分の番が回ってくるけど
集団なら自分の番が回ってきません
自分のしたい遊びを丸一日出来ないのです
そして、幼稚園入園まで一切お絵かきをしなかった☁️空
幼稚園では、お絵かきの時間があります
初めて書いた絵は、自分でも何を書いたかわからなかった
手先が不器用な☁️空は上手く書けないお絵かきを本能的に避けていたのかも知れません
 
幼稚園では、担任に聞いても「模範的な子で手がかかりません」と
🏠では嫌いなお片付けも幼稚園では、率先してするらしい
 
でも、🏠で夜泣きを毎日するので、私も末っ子の授乳があるし
☁️空も同じ部屋に寝かせました
 
昼はガーベラ姉さんがパニック
夜は☁️空の夜泣き
猫末っ子の授乳
正直、私の体力が限界でしたゲロー
 
それを察したかのように毎日の☁️空の夜泣きがなくなりました
 
その代わり、今度はおしっこ男性トイレをの床でするように…💦
 
ここでようやく、☁️空が困っていることに私が気付いたのです
ここから、ようやく定期的な通院を開始しました病院
 
で、あの夜泣きもフラッシュバックだということがわかりました
何にも知識のなかった、自分
もし、今の自分だったらもう少し違った対応をとって
少しでも☁️空の気持ちを楽に出来たのではないか?
ガーベラ姉さんがパニックの時に我慢させていたことに気付いていたら…
後悔がつきませんえーん
 
だから、このブログを立ち上げました
少しでも「普通に見える」お子さんの困り感があれば、専門家に相談してください!
何も無ければ、それでいいのですから
 
☁️空は、今でもフラッシュバックを起こします
夜泣きではなく、夜中に何回も目が覚めるそうです
その時は、私の部屋に来るように言っています
でも、フラッシュバックの原因はわかりませんアセアセ
自分で言葉に出来るまで私は、待つしかないのですゲッソリ
 
精神安定剤薬をのむことで今は少し落ち着いています
夜起きる回数もかなり減りました
薬の効果なのでしょうか?
 

いいね🎵&コメント、読者登録いただけると嬉しいですラブ

矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印

 




■□■□■□■□■□
ほろりん最後までブログを読んでくださり、ありがとうございましたWハート
パンダランキングに参加しています
ランクアップして1人でも多くの人に読んでもらいたいと思っています
やじるしやじるしやじるしやじるしやじるしやじるしやじるし
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
 
 リラックマ必要な情報が届くように
ポチッルンルンと押してください!!
やじるしやじるしやじるしやじるしやじるしやじるし
【応援ポチッルンルンご協力のお願い】
 
⚠️主な情報源は川西市となります
各自治体によって対応は異なりますので、ご注意ください
 
⚠️一主婦が独自に情報収集したものであります。勘違いしているときもありますので、ご容赦くださいね
#川西市 #発達障害 #発達障がい #ADHD #発達凸凹 #不登校 #自閉症スペクトラム #ASD #LD #育てにくい子 #兵庫県 #宝塚市 #大阪府