iPhone 17シリーズが登場!
個性が強い3モデル。
9月10日の未明。
Appleから発表された新型iPhoneは個性が強く出ていて、なかなかに興味深い発表でした。
3つのデザイン
発表されたのはiPhone 17、
新ジャンルのiPhone Air、
そしてiPhone 17 Proと、Pro Maxです。
iPhone 17
これはApple Watchでも感じましたが、今年は安価なモデルの進化も大きい。
iPhone 17は常時表示ディスプレイ、ProMotion(120Hzのリフレッシュレート)に対応するなど、Proモデルの機能が追加されました。
またインカメラのセンサーが正方形になったことで、
iPhoneを縦で持ったままで、横構図での撮影が可能になりました!
もうiPhoneを横に持ち替えなくていいのです。
イメージセンサーを正方形にするとは、Appleらしい型破りなアイディアがすごい・・・!
本体カラーは16と同じくビビット寄りな路線を維持していそう?
iPhone Air
ジョニー・アイブが退社してから、たぶん初めて動画で製品の製造工程を紹介していた気がします。
こういう動画を待っていたのです!!
ということで、噂されていた薄型iPhoneが出ました!
iPhone史上、最も薄い5.6mm。
私が使っているM4 iPad Pro 13インチの5.1mmに迫る薄さと考えると、早く実機に触れてみたい!
リーク段階でずっと不思議だったカメラ周りの出っ張りは、各種センサーなどを収めるためのスペースでした。
基盤の一部をカメラ周辺に寄せたことにより、薄さを維持しながらバッテリーのスペースを確保できました。
ただ久しぶりに純正のバッテリーパック(Airのみ対応)が登場。
やっぱりバッテリー持ちが良いとは言いづらいのかも・・・。
YouTuberの方にはこの15,800円のバッテリーパックを装着した状態で、本体の厚みと重量を計測して、iPhone 17やiPhone 17 Proの本体と比較してほしいw
もちろん最新のA19 Pro、N1、C1Xチップで電力効率は最大化されていて、最大27時間のビデオ再生が可能になっていますが、
もしバッテリー持ちがイマイチとなれば、普通に17かProを買う方が良かったりして・・・
ケースも薄さを損なわないよう、薄型クリアケースと、バンパーの二種類を用意。
バンパーはiPhone 4シリーズ以来で懐かしいw
そして純正ストラップが取り付けられるようになりました!
このアクセサリーはiPhone史上初となります。
個人的にはライトゴールドに惹かれます・・・
iPhone 17 Pro
17 Proにも製造工程を紹介する動画が!!
本体デザインが見直され、アルミニウムの塊から再スタート。
こうして完成したのは、
iPhone初のユニボディだ!
これにより、より大きなバッテリーを搭載し、
iPhone Air同様にカメラの台座にパーツを組み込み、
より高性能なアンテナを組み込み、
ベイパーチャンバー式の冷却システムを搭載しました。
これまでのProモデルはラグジュアリーさを重視していましたが、
17 ProはA19 Proチップの性能を最大限発揮できることを重視。
こうして完成したのは、どこかApple Watch Ultraのような、無骨なデザインのiPhoneでした。
(コズミックオレンジの色なんて、Ultraのアクションボタンのソレですし、カメラの出っ張りにアンテナを組み込むのも、Ultraの画面周りのソレですし。)
噂の段階ではカメラ周辺の出っ張りや、背面のツートーンデザインに違和感がありましたが、理由がわかると納得できるものでした。
ベイパーチャンバー冷却は、いずれMacBookにも採用されそうな予感がします。
噂されてるAチップ搭載の、薄型・廉価モデルへの期待も膨らみます。
しかしProモデル(一番最初はiPhone X)は当初、見た目の良さからステンレスフレームを採用。
その後15 Proで軽量化するためにチタニウムに変更されましたが、排熱の問題が発生。
これまで安価なモデルに使われてきたアルミ素材を、初めてProに採用する流れは、長年Apple製品を見てきた私としては不思議な気持ちです(笑)
ケースはテックウーブンと、
クリアケースとシリコーンケースの3種類!
eSIMがネックだよね
今年のiPhoneは全てのモデルでeSIMしか使えません。
いや〜これは時期尚早でしょ・・・
意外な落とし穴があるeSIM。
発売日以降、移行にまつわるトラブルで混乱が起きる予感しかしません・・・。
更新の励みになりますので、
いいね・コメントなど、
お気軽にどうぞ!
では♪(´ε` )
※アフィリエイトリンクをご利用いただきありがとうございます。
価格の変動により、ショッピングサイトの販売価格が、定価よりも高い場合があります。販売価格をお確かめの上、購入していただければ幸いですm(_ _)m