姫路市ピアノ教室

佐田めぐみ音楽教室


ご訪問ありがとうございます♪めぐみ先生です


昨年末に行われた、全日本ピアノコンクール


やっと審査結果がホームページ上で

発表になりました!


12/25に全国大会でした。

なんで二週間もかかるのかな?とおもっていたら

リアルで3人の審査員の先生方が審査した後

リアルで演奏した動画をまた違う審査員の先生が

動画審査を行い、5人の先生の合計点での結果のようです。なるほど。

審査員のお名前と付けた点数も全部発表になっています。



小学中学年部門(3.4年)全国大会

当教室からこのコンクールに初めて挑戦された、

小3ピアノ男子くん🎹銀賞🥈いただきました!!

おめでとうございます🎊





予選は自由曲で動画審査

本選は課題曲(たくさんある中から選曲)を動画審査

そして全国大会は課題曲(バロック)と自由曲を

ホール演奏と動画審査という、コンクールでした!


ホームページの結果表から入賞した方の演奏を聴くことができるので、何人か聴かせていただきましたが、みなさんレベル高い❣️全国大会の上位入賞された方なので、当然なのですが、自由曲の難易度が高い!

選曲ってほんと重要!

選曲である程度決まると言っても過言ではないですね。


私自身も初めてのコンクールで手探りではありました。


予選は急に❗️受けることに決めて

動画締切まで3日くらいしかなくて、慌てました。

時間がなくて、たまたま撮っていた動画を提出。

(古典のソナチネ!デュセックだったと思います)


本選は、予選結果発表されてから

沢山ある課題曲から一曲選んで(小さな黒人 ドビュッシー)

譜読みして練習して動画撮影したので、2ヶ月足らずで仕上げて演奏🎶

この曲がよかった!彼自身もすごく気に入って

良い仕上がりでした!


そして本選結果発表から全国大会の曲

(インベンション4番&グラドゥスアドパルナッスム博士)を決めて譜読みしてから

これまた2ヶ月足らずで

全国大会に挑んだ、小3ピアノ男子くんの頑張りが

すごかった❣️

ほんとによく頑張っていました‼️

短い時間で

よくこれだけ仕上げてきたなーと感心するほどでした‼️


本人は、当日すごい緊張感のなか、すごく緊張していたけど、楽しく演奏できたようでした!


すごい緊張してるのに、楽しく演奏できるとかすごい‼️


達成感もかなりあったから

結果が出てから、悔しがっておりました。


悔しい気持ちもわかるけど

それもまたよし!だと思います

この悔しい気持ちがまた次に繋がっていきますね‼️


わたし的には、コンクールなので金賞🥇銀賞🥈銅賞🥉 奨励賞 入選と結果が出てしまいますが

どれだけ努力したか、そして実力を発揮できたか、

これが大切だと思います‼️

メンタルがコンクールやコンサートに出演するたびに強くなってるように思います。


特にコンクールはコンサートとはまた違う緊張感がありますから、

すごくメンタルが鍛えられてると思います。

その中で、実力が発揮できたことが素晴らしい👍

親御さんのサポートも素晴らしい👍


おめでとうございます㊗️🎊

よく頑張りました‼️



当教室はコンクールに特化した教室ではありませんが、チャレンジしたい人は数名チャレンジしております!

私も日々勉強になります!

右脳をフル活用して頑張りますっ!







音楽は心を豊かにします!

私と素敵な音を奏でましょう‼️


月3回レッスン
空き時間残りわずかになってます!
八家教室は土曜日に空き時間ございます!
詳細は公式LINEからお問い合わせください!


佐田めぐみ音楽教室公式LINE

友だち追加




体験レッスン受付中
体験レッスン30分 2,000円(1回限り)

体験レッスンに来られると五線ノートプレゼント
即ご入会くださるとレッスンバックもプレゼント!
ご入会金3,000円→1,000円に!
すでにご家族がご入会されている方は入会金無料!


その都度お互いの予定を合わせてレッスン受ける
ワンレッスン制は随時募集中!
高校生以上の受験生、大人ぴあのれっすん
そしてピアノレスナーの方も通われております!


最後まで読んでくださりありがとうございました♪