体験レッスンは事前準備が9割
音楽教室・ピアノ教室コンサルタント真下直子ですリトミックとは違う0歳〜3歳のレッスンずむずむ®︎認定講師講座主宰ピアノ教室・音楽教室の先生のための経営塾『ましも塾』主宰法人(楽器店)顧問コンサルティングNEW!ずむずむ®︎8期説明会の感想!🔸8期の説明会に参加して〜Part1🔸8期の説明会に参加して〜Part2〜🔸8期の説明会に参加して〜Part3〜🔸8期の説明会に参加して〜Part4〜ブログをいつも読んでいただきありがとうございます体験レッスンあなたは事前アンケートをしていますか?年齢やお名前だけを聞いて当日を迎えていませんか?もし何も聞かずに当日を迎えたら初めて鍵盤に触れる子なのか他の教室から移ってきたのかも分かりませんその結果的外れな内容のレッスンをしてしまうかもしれませんねその生徒さんにぴったりの体験レッスンを準備するには事前アンケートは絶対に必要ですではアンケートに必ず入れておきたい項目を3つご紹介しますね1つ目保護者の方が望んでいるレッスンの方向性を知る例えば、コンクールに挑戦したいのか好きな曲を楽しく弾いて通いたいのかでレッスン内容は大きく変わってきます2つ目お子さんの性格で心配なこと、不安なこと例えば人見知りなどはありますか?と聞いておくだけで保護者は安心して伝えることができます3つ目今お子さんがハマっている曲やよく口ずさんでいる曲を聞きます体験レッスンの最後にその曲を演奏してあげるととても喜んでくれます一緒に歌ってくれる子もいますよそして大切なのはアンケートをいただいた後「○日にお待ちしていますね」だけで終わらないこと「〇〇ちゃん、人見知りなんですね当日は緊張しないように配慮してレッスンを進めますね」と返信に入れますこのたった一言でも保護者の安心感は全然違います体験レッスンは、お互いを知る大切な最初の一歩だからこそ事前アンケートをもとにその子にとって最高の時間になるようレッスンを準備してあげましょう公式LINEでは教室経営の情報やその他のたくさんの情報配信をしています登録して2大プレゼントも受け取ってくださいね公式LINEで情報を読む!7月2日に発売したプレピアノ教材!うちの生徒たちはお家での練習がはかどっているようです幼児は動画が大好き!アニメーションの後に出てくる曲も大人っぽくて大好きイントロが流れてくると「お、これはすごいぞ!」と思うのかテーマに入るまですごく集中して聴いています「音楽で集中させる」ことができることにまず感動です!またこねこのにゃーごと恐竜ガルルの会話がちょっと笑える内容なのですがこれは先生と生徒がたくさんお話をして欲しくてこのような構成にしていますこのプレピアノ教材詳細と購入はこちらからプレピアノ教材メルマガではレッスンのお役立ち情報やずむずむ®︎のことそして7月から販売予定のプレピアノの教材の情報を配信しています外には出せない深い情報が多いのでぜひ登録して読んでくださいねメルマガはこちらから!Amazonで音楽部門・ビジネス部門で1位0~3歳のレッスンを簡単に始める方法: 4歳以降の鍵盤レッスンが劇的に楽になる秘訣大公開!Amazon(アマゾン)500円Amazon3部門でランキング1位誰も教えてくれなかった音楽教室運営〜生徒さんが20年30年通い続ける音楽教室の秘密〜Amazon(アマゾン)800円🔸ましも塾とずむずむ®と真下直子がわかるインスタグラムはこちらから 0歳から3歳の親子リズム教室ずむずむ®︎認定講師講座 (ずむずむは商標登録されています)公式LINEでお知らせします!ピアノ教室・音楽教室・楽器店(法人)セミナー&コンサルティングましも塾体験個別コンサルティングはこちらから体験個別コンサルティング詳細大阪市都島区ましも音楽教室(ピアノ教室 エレクトーン教室)全日本エレクトーン指導者協会(jet)大東楽器支部アドバイザリースタッフ