【2019年7月 中国旅行② 】上海南駅まで。 | 正ちゃんの学習帳

正ちゃんの学習帳

学んだ事のメモ帳がわりに。

学ぶことで人はもっと優しくなれる!
もっと「徳」と「智」を積んで人に貢献したい!

一度の人生、いまを思いっきり楽しみませんか。

上海ビジネス歴12年/海外30か国/吹奏楽(指揮者×クラリネット)

2019年7月 中国旅行② 上海南駅まで。

 

【今回のブログの主な内容】

●上海地下鉄の乗り方

●中国の汽車ってどういう意味?

 

いつもブログを見て頂き有難うございます。爆笑

 

フォローしてね

 

 

中国一人旅の様子をシリーズで

お送りしたいと思います!^_^

 

中国旅行① 上海到着

中国旅行② 上海南駅へ(上海地下鉄乗り方)⇒今回

中国旅行③ 上海南駅(寝台列車乗り方)

中国旅行④ 上海⇒吉首(22時間 寝台列車)

中国旅行⑤ 吉首⇒鳳凰(鳳凰古城観光)

中国旅行⑥ 鳳凰⇒武陵源(張家界)

中国旅行⑦ 武陵源観光(黄石寨、金鞭渓)

中国旅行⑧ 武陵源観光(百龍天梯、袁家界)

中国旅行⑨ 武陵源(空中田園)

中国旅行⑩ 武陵源(天子山、十里画廊)

 

////////////////////////////////////////////////////

【鳳凰古城、武陵源、張家界 

弾丸旅行スケジュール】

●関西⇒ソウル経由⇒上海(3泊)

今回のブログ 上海南駅まで

●7月1日17:00 上海南駅⇒吉首駅

(寝台列車22時間)

●7月2日15:00 吉首駅⇒鳳凰

(バスで2時間)

17:30 鳳凰古城観光 ※1泊

●7月3日 8:30 鳳凰⇒武陵源

(バスで5時間)

15:00 武陵源観光(黄石寨、金鞭渓)※1泊

●7月4日 7:30 武陵源観光(百龍天梯、袁家界、空中田園、天子山、十里画廊)

16:00 武陵源⇒張家界(バスで50分)

23:00 張家界⇒上海 (飛行機で2時間)

///////////////////////

 

 

先ずは上海浦東国際空港から市内へ。

市内への行き方は

料金の安い順でいくと。

 

①地下鉄

②バス

③リニアモーターカー+地下鉄

④タクシー

 

となります。

 

僕は地下鉄で向かいました。(7元)

 

【上海地下鉄の乗り方】

 

先ずは事前に上海の地下鉄路線図をチェックしておきましょう!

おススメのアプリは「乗換案内 上海」です。

 

値段や所要時間、乗換などの情報が得られます。

日本語対応なので使いやすいです。

※オフラインでも使えます!

 

售票处

Shòupiào chù)

という看板を見つけてください!

 

ここにチケットの自動販売機が有ります。

行き先を選択してお金を入れるだけです!

※上海浦東空港では必ず荷物検査の前にチケットを買ってください。

※コインでもお札でも使えます。

 

↓地下鉄のチケット

 

②荷物検査が有りますので、

検査を受けたら、チケットを改札口にかざせばOKです!

 

 

 

③出る時はチケットをかざすのではなく、
チケットを入れるところが有るのでそちらに入れてください。
(チケットは回収されます)
 
※毎回チケットを買うのは面倒で有れば、
交通カードを買うのも手です。
(交通卡 jiāotōng kǎ)
※ただし上海でしか使えない。
※タクシーでは使えない(嫌がられる?)との噂もあり、僕は交通カードは持ちませんでした。
※上海交通カードの情報。
 
上海の2日間は
来週、上海ブラスバンドの演奏会が有るので、
そちらの練習や仲間との再会がメインです。
(今回僕はクラリネットを担当ですww)
 
練習風景↑
 
ホテルでもコソ練www↓
 
夜は楽団仲間と食事をして楽しかったです。
ご馳走様でした!
 
↓ちなみに上海のホテルは無駄に高級でしたww
(予約したホテルが水道が出なくなって泊まれなくなり急遽。。。こういうトラブルも中国ならでは!ww)

 

 

一人でもツインwww

 

 

 

 

 

 

 

 

【今回泊まったホテル】

英文:Mercure Hotel Shanghai Global Harbor

日文:メルキュールホテルシャンハイグローバルハーバー

中文:上海环球港湾美居酒店

拼音→ Shànghǎi huánqiú gǎngwān měi jū jiǔdiàn

 

参考価格:

●現地払い 386元/泊(1部屋、ツイン)

 

★ホテルの感想と情報★

 

●安い割には高級感あり(特にシャワ―とトイレww)
●サービスは普通
●デポジット無し(宿泊費用を払ったら泊まれる)
●地下鉄(金沙江路駅から90メートル!!ってのが最大の魅力!!

 

やっぱり上海のホテルは地下鉄に近いってのが大事!!!

 

上海最終日。
 
お昼は上海の友人老板(社長)とご飯を食べて、
ビジネスの話などで盛り上がりました。

 

 

(食べかけ写真でごめんなさい。美味しかった~)

 

上海の次は、いよいよ列車にのって
鳳凰古城/武陵源/張家界へ向かいます!!
(上海ディズニーランドにも行きたかった。。ww)
 

というわけで地下鉄で上海南駅へ向かいます!!!

 

※上海には大きな列車の駅が大きく3つあります。

虹橋火车站。

上海火车站。

上海南站。

 

間違えない様に~!!それぞれの駅には地下鉄でアクセスできます!

 

【プチ中国語講座】

●駅は 「站 zhàn」

●列車は「火车 Huǒchē」

●バスは「汽车 Qìchē」

汽車だけどバスです!!!これは注意が必要!!!!

●バスターミナルは「汽车 Qìchēzhàn

これは覚えた方が良いかも!!!

 

上海南駅到着!!!!

 

 

 

次回は列車の乗り方などを詳しく書いていきたいと思います!

 

【上海でおススメのお土産屋さん】

友人が老板(社長)をやっている雑貨屋キッチュチャイナです。

上海キッチュチャイナ(Kitsch China)

良かったら行ってみてください。

 

つづく

 

中国旅行① 上海到着

中国旅行② 上海南駅へ(上海地下鉄乗り方)⇒今回

中国旅行③ 上海南駅(寝台列車乗り方)

中国旅行④ 上海⇒吉首(22時間 寝台列車)

中国旅行⑤ 吉首⇒鳳凰(鳳凰古城観光)

中国旅行⑥ 鳳凰⇒武陵源(張家界)

中国旅行⑦ 武陵源観光(黄石寨、金鞭渓)

中国旅行⑧ 武陵源観光(百龍天梯、袁家界)

中国旅行⑨ 武陵源(空中田園)

中国旅行⑩ 武陵源(天子山、十里画廊)