寝不足の理由
今日は仕事中いきなり襲ってくる眠気との戦いが大変でした。
なぜにこんなに寝不足かというと・・・、
今話題のGoogleマップのストリートビューにハマったからなのでした。
昨日仕事ではじめてストリートビューを見たのですが、
そのときは「ふーん、便利だね。」くらいにしか思わなかったのです。
しかし、もうちょっと見てみようかなと帰宅後自宅のパソコンを起動し、
試しに自宅を表示してみてビックリしました!
映し出された映像はメチャ鮮明!木の葉まではっきり見えるんです。
360度ビューでいろんな角度から見ることも出来るし、
ホントに自分がその場に立っているような感覚ですよ。
それが楽しくて、いろんなところを表示して遊んでいる内に
気が付けば午前1時半を過ぎてました。毎朝5時起きなのに・・・
ストリートビュー、お手軽に観光気分を味わえてホント楽しいですよ。
暫くは暇さえあればいろいろなところを見に行くと思います。
まだ見た事のない方、ぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
限定品
ネットのニュースで見たのですが、アメリカで07年に限定100台で
売った車を今年また限定100台売ったと言うことでフォードが
訴えられたそうです。
私なんか限定品にはからっきし弱く、手に入れられなかった
限定品が再販されると喜んで飛び付いてしまいますから、
何で?って感じです。
でも冷静に考えると、限定品好きの私みたいな人間は
メーカーにとって格好のお客さんなのねとも思ってしまいました。
メーカーの思惑に乗るのは気持ち良いもんではないですが、
なかなか止められないんですよねぇ…。
消費行動を見直した方が良いのかな?なんて考えさせられた
ニュースでした。
う~ん、今日はマジメなネタになってしまった…。
リサイクルショップ
今日も昼過ぎから凄い雷になりましたね。
会社が定休日で良かったぁ。
さて、そんな荒れ模様の天気の中、リサイクルショップのはしごを
してきました。地方で働いていた兄が転職でこちらへ戻ってくる為、
引越し作業で発生した本や家電の不要品を処分しに行った訳です。
まずは古本屋でダンボール二箱分のマンガ等を買取して貰いました。
結果的には1,100円で交渉成立。値段がついてももっと安いと
思っていたので、ちょっとうれしかったですね。
次は家電の処分の為にリサイクルショップへ。ここでの処分品は
15インチのブラウン管TV、やDVDプレーヤー、メガドライブなどの
古いゲーム機等、ホントなら捨てられても不思議ではないモノ達です。
買取できないと言われる物もあるかな?と思いきや、蓋を開ければ
合計11,000円で買取!さすがにこれにはびっくりしました
今までリサイクルショップでは買うばかりで売るという経験が
ありませんでしたが、これは癖になりそうです♪
不要品の処分が出来て、ちょっとエコな気分も味わえるし、
なによりお小遣いになるというんですから利用しない手はないですね。
私にとってはそんな貴重な体験が出来た1日でした。