本日の株&為替(株も為替もテポドン後遺症)
こんばんは。
昨日早朝のテポドン発射はショッキングなニュースでしたね。政治的な影響はもちろん、株や為替といった経済への影響も大きいですから投資家への影響も大です。
株、為替共に今日も相場環境が悪かったのも間違いなくテポドンの影響(再発射する可能性のため)だと思います。早くこの状況が打開されると良いですね。
ちなみに私は株取引は控え外国為替に関してはポジションをホールドしています。(※外国為替の円買い、ユーロ売りポジションはテポドン発射前に購入したため現在のところ損失です。)
株は状況が落ち着いたら、為替は明日の様子を見て買いますかロスカットするか判断しようと思います。(27連勝がかかっているので、何とか勝ちたいところですがさぁどうでしょう?!)
それでは今日はこのへんで!
本日の株&為替&沼津(為替で勝負!)※沼津は魚がうまい!
こんばんは。
今出張中の静岡から横浜へ帰る途中です。今日お客さんにつれていってもらってはじめて知ったのですが、静岡の沼津というところは凄く魚がおいしいんですね。私は今日ランチでマグロのカマを戴いたのですが、油がたっぷりのっていてかなり美味しかったです。(もしかして常識ですか?!)みなさんも沼津に行かれた際は是非魚料理をご賞味あれ。
さて、今日の株式市場も堅調でしたね。ただ、ゼロ金利解除が控えているので上げ幅は限定的ですね。当面は神経質な展開が続きそうなので、慎重な取引をしたほうが良さそうです。
今日は出張で取引できませんでしたが明日は久しぶりに参戦したいと思っています。
次に外国為替ですが、こちらはユーロ円が円に対して最高値を更新し魅力的な水準まできています。私も先ほど146円75銭で10万(通貨単位)程、ユーロ円の円買いユーロ売りポジションを仕込みました。
ゼロ金利解除の可能性も高いですし、これ以上円がユーロに対して探すことは考えにくいと考えての投資ですがさぁどうでしょうか?
27連勝を賭けて勝負です!
今週の株&為替展望(ボーナス支給後の投資戦略!)
こんばんは。
今週から遂に7月に突入ですね。6月末にボーナスが支給されて懐が温かい(^^)と言う方もかなりいらっしゃるのではないでしょうか?
私は会社を経営しているので支給する側なのですが、今年は好調な業績を繁栄して過去最高のボーナスを支給しました(^^;)本当はまだまだ成長期なので支給額は抑えたかったのですが、頑張った人が頑張っただけ報われる組織にしなければ会社の成長はないと思い直しました。
人間が頑張る動機はお金だけではありませんが、頑張った評価としてお金がついてくるのはやっぱり嬉しいものです。
ちなみに弊社の社員は私が外国為替証拠金取引で連勝しているのを知っていますから、ボーナスの一部を外国為替証拠金取引に回し、投資に挑戦するというものが続出しています。(^^)
私は良い仕事や新しい発想をするためには世の中の流れと自分のポジションを知ることからスタートすると思っています。投資をはじめると世の中に目を向けるようになりますから社員の投資を私も積極的に応援したいと思っています。
さて、来週の相場の展望ですが、株のほうは上値を探る展開になることも予想されます。月曜日様子を見て底堅いようなら積極的に投資してもいいかもしれませんね。
外国為替はドル円、ユーロ円が対照的な値動きになっていますね。ドル円に関しては、円高の進行が予想以上にハイピッチなので、ドルが反発する可能性もあると思います。チョット展開を読むのは難しいですね。ユーロ円は円買いで勝負するのも面白いですね。月曜日の寄り付きでどう動くのかに注目です。
私は8月は相場が落ち着くので、7月積極的に投資して利益を狙って行こうと思っています。株や為替への投資を考えられている方は8月より7月にはじめたほうが投資チャンスが多いと思いますよ。
それでは今日はこのへんで!
※外国為替証拠金取引に興味がある方は下記の記事が参考になると思います。私に外国為替証拠金取引を教えてくれた方が監修しています。
本日の株&為替(為替で大逆転&大勝利!)
こんにちは。
今日は朝からチョット興奮気味です。(^^)理由は既に損失確定を覚悟し、昨日のブログでも思わず弱気なコメントを出してしまっていたドル円の円買いドル売りポジションが昨夜から今日にかけての一気の円高で大逆転!大きな利益を出すことができたからです。
結局ホールドしていた20万(通貨単位)は全て115円ジャストで利益確定させて頂きました。116円8銭でのポジションだったのでスワップと手数料を考慮すると約20万円の利益となりました。
奇跡的な勝利でしたがこれで外国為替取引は遂に26連勝!気持ちよく週末を迎えることができそうです。(^^)
それではみなさん良い週末を!
※今日は為替に集中していてすっかり株の事を忘れていました。来週からまた頑張ります。
本日の株&為替(株、為替は正念場!)
こんばんは。
1日振りの更新です。前回のブログで昨日USENを必ず仕込むと宣言しましたが、朝起きてモーニングサテライトを見ると、村上ファンドが保有株の売却を進めているとのこと。USENもスクエニも村上ファンドが大株主ですから不安定な値動きになると思い、結局怖くてトレードできませんでした。
最近すっかり外為取引の比重が大きくなっているのでどうしても株取引に慎重になってしまいます。これではデイトレーダーとは言えないですね。もう少しリスクをとってトレードしなければ勝ちはありません。頑張ります!
次に外国為替ですが、こちらはドルが高止まり。私もポジションを動かせず膠着状態です。今のところ損失が出ているので今日、明日が正念場ですね。長くポジションをホールドするのは私のスタイルではないので明日にはポジションを整理しようと思っています。
それでは今日はこのへんで。
本日の株&為替(仕事で席を外した隙に・・・)
こんばんは。
今日の株式市場は一進一退の展開でしたね。私は今日は取引しようと思っていたのですが、9時、10時と2件連続で打ち合わせが入っていたのをすっかり忘れ、寄り付き直前に社員に呼ばれ取引チャンスを逃しました。明日こそ寄り付きでUSENを必ず仕込みたいと思っています。
さて、次に為替ですがこちらは今日のタイトル通り「仕事で席を外した隙に」思わぬ展開となりました。今日の東京市場は寄付きから円高ドル安の展開となり、私がホールドしている円買いドル売りポジションも一時5万円近い利益が乗るところまでいったのですが、仕事で席を外していた間に一気に円安方向に傾き、利益が完全に吹き飛びました。(今は116円50銭付近ですからチョット損失がでています。)
雲行きが少し怪しかったので利益確定しておけば良かったとチョット後悔していますが、これはもう完全に後の祭りです。もう少し様子を見て損切りするか更に買い増すかを判断しようと思います。
うーん・・・ここまで外国為替証拠金取引は25連勝と絶好調でしたが今回はさすがに少し危ないかもしれません。
まぁどうなるにせよ自分の判断を信じ、ベストを尽くすことが大切ですね。とにかく頑張ります!(^^)
週明けの株&為替の展望(ビュッフェを食べながら予測してみる)
6月最後の週末、みなさんはゆっくりお休みできましたか?
私は仕事が忙しいにもかかわらず、平日、週末共にワールドカップを観戦するためにいつも深夜まで起きているのでチョット疲れ気味です。※日本が1次予選で敗退したので疲れが倍増しました(^^;)
ウチは家族がみんなサッカー好きなので特に文句を言われることはありませんが、夫婦のどちらか一方がサッカー好きの場合、この時期は大変そうですね。
さてさて、私は今日リフレッシュのために自転車でみなとみらいに来ています。そして今ランドマークタワーのビュッフェ「自然式食堂餉餉」で食事をとっています。
今日はここから来週の株&為替を予想してみたいと思います。
まず、株ですが先週末日経平均が1万5千円台をキープしたことでチャート上はそろそろ買いのチャンスになってきている気がします。月曜日もし安くはじまるようであれば仕込んでみるのも面白いかもしれません。
次に為替ですが、こちらは(私の)予想外の円安になりました。ただ、116円台中盤はまず間違いなく円買いで勝負していい水準だと思います。私は週明けに円買いドル売りポジションを追加して勝負したいと思います。すぐに円高になるかどうかはわかりませんがトレンドは円高になると読んでいます。
早いもので来週で6月も最後です!最後の週は勝って気持ちよく終わり、ボーナス月を迎えたいですよね(^^)
それでは今日はこのへんで!
本日の株&為替(株は急上昇、なのに円安?)
こんばんは。
今日の日経平均は爆上げでしたね~。クライアント先へ向かう途中、証券会社の掲示板で見たんですが一気に15,100円台を回復するとは驚きました。明日崩れないようであれば、少し安心ですね。
私はすっかり乗り遅れてしまいましたが、また、チャンスを探して取引したいと思います。
次に為替ですが、こちらは株が爆上げしたにも関わらずなぜかここに来て一気に円安に振れています。私は115円中盤を越えてきたら円買いドル売りのチャンスだと思っていたので、先ほど115円65銭で10万通貨単位、円買いドル売りしました。
26連勝を賭けてさぁ勝負です!!(それでは明日の日本VSブラジル戦を観戦するため、今日はもう寝ます。おやすみなさい。)
本日の株&為替(株は疑心暗鬼、為替は連勝記録更新!)
こんばんは。
今日の株式市場はNYの下げにもめげず、午前中は頑張りましたが後場に入って遂に力尽きましたね。これからしばらくは1万4千円~5千円の間を行ったり来たりする展開になるかもしれません。レンジ幅をしっかりと予想し、総合的に安いと判断した日に投資していきたいと思います。
さて、次に外国為替ですがこちらは好調をキープしています。昨日のブログでも書いた通り、115円66銭で10万通か単位、円買いドル売りの勝負をかけましたが、予想通りここにきて円が上昇。先ほど114円80銭でしっかりと利益確定させて頂き、スワップと手数料を引いて約8万3千円の利益を上げることができました。
これで為替取引はナント25連勝!多分デイトレードでも記録したことがない連勝です。いつかは負ける日がくるでしょうがその日が来るまで頑張りたいと思います!
私は外国為替証拠金取引をスタートしてまだ1年たたない位ですが、株よりはるかに予想しやすくまた取引しやすい(24時間取引可能ですから)と感じています。忙しくて日中取引できない方や株がうまくいかない方は外国為替証拠金取引にチャレンジしてみるのも面白いと思いますよ。
(このブログをみて頂いている方ならご理解いただけるように、ほとんどの取引が仕込んだ日と売却した日が異なります。つまり、ブログに書いている取引の報告(連勝記録)に不正ができないことがご理解頂けると思います。)
それでは今日はこのへんで!