本日の株&為替(休むも相場)
こんばんは。
今日の日経平均は景気良く下げましたね~。昨日のNY市場がトリプル安だったので安くはじまるだろうと思っていましたが、これほど下げるとは。これで今日のNYがまた下げるようなことがあれば明日の東京市場はどうなるのかかなり不安ですね。
もちろんこのまま一直線で下げると言うことはありませんからリバウンドのポイントで投資できれば大きなチャンスです。
ただ、投資するにしてもこれからしばらくはトレードに最新の注意をはらう必要がありそうです。※ちなみに私は今日は寄りからすぐリバウンドすると思えなかったので投資していません。明日また大幅安ではじまるようであれば投資したいと思います。
外国為替のほうもドル円とユーロ円の動きが乖離し、不安定な値動きが続いています。有名な相場の格言に「休むも相場」というのがあります。私としては投資したい気持ちで一杯ですが、もう少し方向感が見えるまで我慢しようと思います
それでは今日はこのへんで!
本日の株&為替(安定しませんね)
こんばんは。
今日の株式市場も激しく上下し、不安定な相場展開になりましたね。あまりここでもたつくとこの水準でしこりができそうで怖いですね。
こういうときはスキャルピング中心のデイトレーダーにとってはチャンスですね。ただ、私のように9時に買って10時に売るような投資家にはこういう相場は向いていません。投資して1時間待つのは余りにリスクが大きいですからね。
ただもうそろそろ投資するチャンスだと思っています。具体的にはUSEN、スクエニあたりを狙いたいと思っています。チャンスがあれば明日勝負したいと思います。
次に為替ですがこちらも方向感に乏しい展開ですね。ドル円、ユーロ円共に動きが乖離してきたのでここからの動きに注目したいと思います。
ドル円の113円台を狙っていましたが、ユーロ円の144円台も面白そうです。もう少し様子を伺って投資するかどうか判断しようと思ってます。
それでは今日はこのへんで!
本日の株&為替(どちらもまだ不安定)
こんばんは。
今日の日経平均は久しぶりに反発しましたね。でもまだ安心はできません。本格的に投資できるかどうかを判断するのは週明けの相場を見てからでも遅くはないでしょう。
週明けの相場を見て、落ち着いてきたなと判断したらトレードしたいと思ってます。
為替のほうも状況は同様です。まだまだ不安定な動きが続いており投資判断が非常にし難い状態が続いています。こちらも週明けが勝負ですね。
今週は結局、外国為替取引のビックトレード1回のみというさびしいトレード状況になりました。
ただ、大切のなのは相場で負けないこと。そして生き残ることです。危ない橋は渡らない。これが今まで生き残ってこれた秘訣ですからトレードしたくてもチャンスが来るまでジッと我慢したいと思います。
それでは今日はこのへんで。みなさん良い週末を!(^^)
本日の株&為替&仕事をうまく進めるコツ
こんばんは。
2日振りの更新です。本当は昨日ブログを更新したかったのですが、夕方から取引先との懇親会に参加して力尽き今日になってしまいました。すいません。
サラリーマン時代は飲み会や懇親会というものに意味を見出せずほとんど参加しなかった(すごく生意気でした!)私ですが、会社を立ち上げてからというもの積極的に参加したり自分で開いたりしています。
その理由は簡単です。仕事は人と人との繋がりで行っているんだな~と改めて実感しているからです。
例えば絶対こうしたらいいということがあっても、やる人がやる気にならなければ何も進みません。取引先もそうだし社内でもそうですが「○○がそう言うならやるか。」と思ってもらえる人になる、これこそが仕事をうまく進めていく秘訣だと思ってます。
まだまだそういう人になれてるかというとNOですが、そうなれるように頑張っていきたいと思います!
さて、それではそろそろトレードのご報告に移りたいと思います。まず株ですが、今日の引けにかけての上げは凄かったですね~。私はというと参戦するにはリスクが高すぎると感じていたので昨日、今日と取引は控えました。とにかく安全第一です。(^^;)
次に外国為替ですが、こちらは素晴らしい成果を上げることができました。22日に112円85銭で仕込んだ10万通貨単位の円買いドル売りポジションを、昨日の22時過ぎに111円35銭で利益確定(※画像参照)、ちょうど1円50銭抜きとなり手数料とスワップ引くと14万7千円の利益となりました。
外国為替取引23連勝を多分過去TOP3に入る利益額で飾ることができ、凄く嬉しいです。私の感覚では為替のほうが株より値動きのトレンドが読みやすいみたいです。
ただ、あんまり調子に乗っていると痛い目を見そうなので、謙虚な気持ちを忘れず今後も頑張っていきたいと思います!(^^)
本日の株&為替&飲み会(株急落!為替は勝負時)
今日の株式市場は後場に入り急落しましたね。相場を見ていると投資家の心理が急速に冷え込んでいるのを感じます。特に株式相場の好調を受け、最近投資をはじめられた方には悪夢のような相場展開に株の恐ろしさを実感されている方も多いのではないでしょうか。
日々の売買で勝負するデイトレーダーはこういう時にほとんど影響を受けないのが強みですね。
さてそれでは本日の取引をご報告いたします。まず株ですが、こちらは今日は調整する可能性があるなと感じていたのでノートレードです。(※少しでも危ないと感じたら取引しない。これが私の相場哲学です。(^^))
次に外国為替ですがこちらは先ほど勝負をかけました。ドル円の円買い、ドル売りポジションを112円85銭で10万(通貨単位)仕込みました。
今日の日経平均の急落に連動して円が値を下げましたが、そろそろ反発してもおかしくありません。23連勝を賭けてさぁ勝負です!
ちなみに今日はこれから取引先とミーティングをかねた飲み会です。チョット体調が悪いのであまり飲めそうにありませんが頑張ってきます!(ちなみにお店は横浜の鳥どりというお店です。このお店、焼き鳥が結構おいしいんです。(^^))
本日の株&為替&ランチ(久々にのんびりした1日)
今日は久々にのんびりした一日でした。(^^)ここ最近毎日仕事でサプライズが起こっていたので良かったです。※昨日の宣言通り株のデイトレードもできました。
さて、それでは早速ですが今日のトレード&ランチを報告したいと思います。
まずランチですが、今日は横浜のヨドバシカメラの地下にある鶴橋風月で豚玉モダン(900円也)を頂きました。ご存知の方も多いかと思いますが鶴橋風月は大阪では有名なお好み焼きのチェーン店です。味はそんじょそこらにあるお好み焼き屋よりよっぽど美味しいですよ。まだご存知ない方は一度足を運んでみては?オススメです。
さてそれでは今日の株取引に話を移します。今日寄りで仕込んだ銘柄は、スク・エニを1,000株とサイバーエージェントを10株です。どちらも十分に調整したと判断して仕込みました。そしていつもの9時、10時投資法です。
結局スクエニは2,505円で全株売却しプラス5万5千円。サイバーエージェントは21万3千円での売却となりマイナス1万円でした。トータルすると4万5千円の利益となりました。サイバーは後場急騰したので残念でしたがまずまずの取引だったと思います。
次に為替ですがドル、ユーロ共に今日も上昇しましたね。そろそろ円高に振れてもおかしくないのでもう少し様子をみたほうがよさそうです。※今円買いして持ち越すとスワップ分マイナスですからね。
週明けにはチャンスを見計らってトレードしたいと思います。
それでは今日はこのへんで。みなさん良い週末を!
本日の株&為替&ビジネス
こんばんは。
2日振りのブログです。このブログを読んで下さっている方、なかなか更新できずにすいません!
今週、来週と大きな案件が立て続けにスタートするのでその事で頭が一杯になっていました。この案件をきっちりこなせばウチの会社も更にステップアップできると思うので、なんとしても成功させたいと思っています。
さて昨日今日の株と為替の動きですが、株は下落、為替はドル、ユーロが戻す(つまり円安)展開になりましたね。
株は終値ベースでなんとか1万6千円台を保ちましたが今後も不安定な値動きをしそうですね。為替はドル、ユーロ共に円に対してかなり戻してきたのでここからは少し膠着しそうですね。
明日は株は必ず取引、為替はチャンスがあれば取引したいと思っています。
明日で今週も終わりです。仕事も相場も頑張りましょう(^^)!
本日の株&為替&映画(海猿に感動!株は久々に勝利)
こんばんは。
今日は久々に株をデイトレードし勝利することができました。それにしてもここ最近、株も為替も不安定ですね。こういう時はより慎重にトレードしたほうがよさそうです。
さて、それでは早速本日のトレードをご報告いたします。今日寄りで仕込んだのはスク・エニを1,000株とUSENを1,000株です。どちらの銘柄も十分に下落したと判断し、トレード対象にしました。そして久々にいつもの9時、10時投資です。結局スク・エニは2,545円での売却となりプラス1万円。USENは1860円での売却となりプラス6万円。トータルすると7万円の利益になりました。
勝負する金額を落とし、久々の取引だったことを考えればかなり良い結果だったと思います。
次に為替ですが、今日は様子見としました。ドル円の109円台はかなり投資妙味があると思っていますが、もう少し様子をみてから投資判断をしたいと思います。
それでは最後に最近見たお薦めの映画を紹介したいと思います。その映画とは・・・
です。妻が観たいと言うので昨日のレイトショーで観たのですが思いのほか面白かったです。24のようなハラハラドキドキと「なんとまぁくさいなぁ~」というラブシーンをたっぷり楽しめます。(^^)いくつかつっこみたくなるシーンもありますが、それを差し引いても楽しめました。まだご覧になってない方は是非どうぞ!※ちなみに昨日はレイトショーにも関わらずほぼ満席になっていました。
週末の株&為替取引
こんばんは。
最近仕事の都合でブログの更新が2日に1回になってしまっています。取引履歴の報告もタイムラグが出てしまっていますね。すいません。
それではまず、5月11日の外国為替取引の報告を。111円台で推移していたドル円でしたが、NY時間に入り乱高下の兆候が見られたので110円85銭でポジションを売却しました。
結局20万(通貨単位)を18銭抜いたので、手数料とスワップを考慮すると約3万6千円の利益となりました。
一時は10万円以上利益が乗っていたのであまりうまくないトレードでしたが、勝てたので良しとします。これで外国為替取引は22連勝です。
どこまでこの記録を伸ばせるのか?来週も頑張ります!