デイトレーダー兼社長の生活~仕事とトレードは両立できるのか?~ -10ページ目

週末の為替取引(時給換算ナント6万円)

こんばんは。


早いもので7月も後半ですね。今年も既に半分以上過ぎたわけですよね。いや本当に時間が経つのは早いものです。今年は正月に、「仕事ばかりせずに、家族を海外旅行に連れて行く!」という目標を立てたので残りの5ヶ月間でなんとか達成したいと思います。そのためにも仕事を頑張らねば!(^^;)


さて、昨日のブログでユーロ円の円買いユーロ売りポジションを仕込んだことをご報告致しましたが、仕込んでから1時間もしないうちに利益確定できたのでご報告しておきます。


昨日16時過ぎに147円65銭で仕込んだユーロ円が16時30分辺りからあれよあれよという間に急落、私は147円ジャストで売却注文を出し、17時11分に利益確定することができました。結局、65銭抜いたので手数料を引くと6万4千円の利益となりました。


仕込んでから利益確定まで1時間とチョットですから、時給に換算するとナント約6万円ということになります。


トレードの決断が30分遅れていればこの結果はなかった訳ですから、今回はかなり良いトレードができたと思っています。


これで為替取引は遂に29連勝です。次が節目の30になるのでなんとか達成できるよう頑張りたいと思います。


それでは今日はこのへんで!


euroen0722 dolleuroen0722

本日の株&為替(ユーロ円、円買いユーロ売りで勝負!!)

こんばんは。


今日の株式市場は昨晩のNYの反落を受けて終始軟調に推移し、週末ということもあり様子見ムードのまま終わってしまいましたね。私も今日は久しぶりに取引したいな~と思っていたのですが、寄り付きが思ったり高かったのでチャンスは少ないと判断し、取引を回避しました。


次に為替ですが、こちらはたった今ユーロ円を10万(通貨単位)、147円65銭で円買いユーロ売りし勝負をかけました。ここ最近ユーロの上昇率は凄いですからそろそろ調整が入るのではないかと予想しました。29連勝を賭けてさぁ勝負です!


さて、今日で1週間も終わりですね。週末しっかりリフレッシュしてまた月曜日、頑張りましょう!(※ちなみに私は明日も明後日も仕事です(^^;))


それでは今日はこのへんで!みなさん良い週末を。

dolleuroen0721

本日の株&為替&横浜耳より情報

こんばんは。


今日の株式市場は景気良く上がりましたね~。1万5千円まであと少しだったのに残念!


ちなみに私は今日は寄付きから高かったので私の投資法(9時購入、10時売却)にはむかないと思い取引しませんでした。明日は週末ですからチャンスがあれば是非トレードしたいと思っています。


為替についても今日は様子見にしました。ドル円、ユーロ円共に方向感の定まらない展開なので無理して今トレードする必要はないと思っています。もう少し様子を見て、値動きの予想を立てたいと思います。


という訳で今回のブログは投資に関する情報があまりないので変わりに私が住む横浜のオススメ情報をお伝えしたいと思います。


今横浜で一番ホットな話題の一つ。それは8月1日の神奈川新聞花火大会です!(断言)この花火大会は神奈川県最大級の8000発の花火に加え、2尺玉が打ち上げられます。この2尺玉の迫力はホントに凄いです。もしみなさんが8月1日に横浜にいらっしゃることがあれば是非みなとみらいに足を運んでみてください。


素晴らしい花火を鑑賞できると思います!


それでは今日はこのへんで。

dolleuroen0720

本日の株&為替&出張&懇親会(ユーロ円利益確定し28連勝!)

こんにちは。


今日の日経平均は急落ですね。しばらく調整しそうな雰囲気になってきましたね。1万4千円近辺に下がれば買いだと思いますが、この水準で積極的に買うのは怖いですよね。私はもう少し様子を見た上で投資したいと思います。


さて、次に為替ですがこちらは成果を上げることができました。先週末に146円90銭で仕込んだユーロ円の円買いユーロ売りポジションですが、本日円がユーロに対して上昇してくれたお陰で146円48銭で無事利益確定、42銭抜いたのでスワップ、手数料を考慮すると約3万5千円の利益になりました。


これで為替取引は遂に28連勝!どこまで勝てるかわかりませんが頑張りたいと思います。


さて、今日はこれから(雨の中)コンサルティングの依頼を受けているお客さん先へ出張です。そしてそのあと、お客さんを含めプロジェクトのメンバーと懇親会で一杯やる予定にしています。(^^)


仕事の時には聞けないことが聞けるのが懇親会の良いところ。お客さんのプロジェクトを成功に導くためにもしっかりといろいろな話を聞き出してきたいと思います。


それでは今日はこのへんで!

euroen0718 dolleuroen0718



週末の為替&中田英寿引退から思うこと

こんばんは。


この3連休、みなさんはいかがお過ごしですか?私は昨日は家でのんびりとテレビを見ていたのですが、19時からテレビ朝日で放送された「中田英寿引退特別番組」観てぐっとくるものがあったので今日はチョットそのことについて書いてみようと思います。


番組の中で中田はワールドカップの敗戦の原因について隠すことなく語っていたのですが、その大きな要素は「チームの意識が一つにならなかったこと」「チームとして最低限の決まりごとがなく、ワールドカップという舞台でチームが混乱してしまったこと」というような話をしていました。※100%の実力を出し切らなかったというのも原因ですが、上述した原因に付随する要素だと思うので省略します。


この話を聞いて私はサッカーもビジネスの世界も同じなんだな~とつくづく感じました。


会社の仕事というものはほとんどの場合、一人ではできませんから組織で動く必要があります。そしてその組織を活性化するためにはたとえ一人一人の役割が違ってもみんなが一つの方向を向いている必要があります。また、そのためには何かしらの決まりごと(判断基準)が必要です。


ここで言う決まりごと(判断基準)は社長(サッカーだと監督)が作らなくてはならない仕事ですし、それを実践する現場には強力なリーダーが必要になります。それがなければ仕事はなかなかうまく進まないものです。


今回の日本代表に関しては監督が決まりごとを決めず、現場のリーダーである中田宮本も(決まりごとがないので仕方がない部分もありますが)みんなを纏めることができなかったのでしょう。それがあの結果に繋がったということなのでしょう。


ただ、これで敗退の原因ははっきりした訳ですから日本代表は前に進めると思います。特に今度日本代表監督に就任する予定のオシムさんは稀代の名将ですからその手腕に期待したいと思います!


さて、それでは先週末の為替についてチョットコメントしたいと思います。週末の仕込んだユーロ円の円買いユーロ売りポジションですが、残念ながら利益確定とはいかず、週明けに持ち越すことになりました。途中、若干利益が乗っていたのですが、最低でも40~50銭位は抜きたいと思い踏みとどまりました。


週明けの相場がどう動くかわかりませんが必ずチャンスはあると思っています!さぁ勝負!


それでは今日はこの辺で!(※横浜は今日花火大会です。なんでも40万人以上の人出とか・・・)

dolleuroen0716



本日の株&為替&(遂にゼロ金利解除!株&為替はどう動く?!)

こんばんは。


遂にゼロ金利が解除されましたね~。予想されていた事とは言え、いざ解除されるとやはり驚きますね。(ナント約6年ぶりだそうですよ。)


さて、それでは本日の取引をご報告します。今日は久々に株でデイトレードをしました。寄り付きで仕込んだ銘柄は昨日の宣言通り、スクエニを1,000株とUSENを2,000株です。(※久しぶりなのでどちらも2百万弱の投資に抑えました。)そして、これまで通り9時に買い10時に売る投資法です。


その結果、スクエニは寄り天井となり2,210円でロスカットしマイナス3万5千円。USENは1,181円で売却しプラス6万2千円の利益となりました。トータルすると2万7千円の利益です。


あんまり良いトレードだったとは思いませんが、宣言通りの銘柄で勝てたのでまぁ良しとします。


次に外国為替ですが、こちらは146円90銭で10万(通貨単位)、ユーロ円の円買いユーロ売りポジションを仕込みました。ユーロ円が147円台に突入し、すぐに反落したのを見て円買いのチャンスと判断し、勝負をかけました。


今のところ若干利益が乗っていますがここからが勝負です。為替取引28連勝、なんとしても達成したいと思います。


それでは今日はこのへんで。みなさん良い週末を!(^^)


dolleuroen0714



本日の株&為替(明日のゼロ金利解除までは・・・)

こんばんは。


今日の株は激しく乱高下する展開になりましたね。今日の日経新聞の朝刊一面に出てた「明日ゼロ金利解除へ」という記事が大きく影響したのでしょう。


明日もかなり激しく動きそうですが、私は今日の下げのお陰で寄り付きはチャンスになるのではないかと思っています。今日のNY市場が大幅下落しない限り明日は寄り付きでUSEN、スクエニ辺りを狙いたいと思います。


次に為替ですが、こちらは昨夜のうちに円が大幅下落したため、今日はこう着状態に陥っています。この水準まで下落すれば、円買いドル売り、もしくは円買いユーロ売りで勝負したいところですが、明日のゼロ金利解除までは慎重に様子を見たいと思います。方向性が見えてから取引してもある程度鞘は抜けるのではないかと思います。


決戦の明日に備え、今日は骨休めしたいと思います。(^^)それではまた!

dolleuroen0713

本日の株&為替&飲み会(株、為替共に予想は当るが・・・)

こんばんは。


昨日の株式市場は好調でしたが、今日は打って変わって軟調な展開でしたね。大きな理由にインドのテロが上げられていますが、最近こういったニュースが多いので常に株式市場は緊張にさらされていると思ったほうが良いですね。


さて、私のトレードのご報告ですが、一昨日のブログで7月11日は株は寄り付きで勝負しても面白い、為替はドル買いもしくはユーロ買いで勝負と書きましたが、朝から連続で打ち合わせが入ったため結局取引できませんでした。


予想としては完全に的中し、トレードしていれば間違いなく大きく勝っていたので正直かなり残念です。(^^;)


でもまぁ終わってしまったことをうだうだ言っても仕方がありません。また明日から気を取り直して頑張ります!!


さて、今日はこれから新入社員の歓迎会を開く予定にしています。たまにはパーっと飲んでみんなにリラックスしてもらおうと思ってます。(お財布のお金足りるかな(^^))


それでは今日はこのへんで!

dolleuroen0712



週明けの株&為替(株も為替もそろそろ狙い目!)

こんばんは。


今日の日経平均は週末の軟調なNY市場を嫌気して安くはじまりましたが、引けにかけて大幅上昇しましたね。今日に関して言えば銀行株主導の上げでしたが、明日他の銘柄も含めて上昇するようで投資妙味も出てきますね。明日は寄り付きで勝負してみても面白そうです。


次に為替ですが、こちらはドル円、ユーロ円共に円高が一気に進行中です。どちらも短期的には反発局面に入ってもおかしくないので、様子を見ながら、ドル買いもしくはユーロ買いで勝負したいと思っています。


昨日(というか今朝早朝)、ワールドカップの決勝を見てしまったため、今日はチョット頭がボーっとしています。(^^;)


そろそろ脳を活性化させて頑張らねば!それではまた!さぁ今週も頑張りましょう!!(^^)


dolleuroen0710

週末の株&為替&女子社員入社(七夕効果で連勝継続!)

おはようございます。


昨日は七夕でしたね。みなさんはどんな一日を過ごされたのでしょうか?


私は新しい女性社員が3人入社したので、彼女達にどういった仕事をしてもらうかを必死で考えていました。彼女達が仕事を通じて成長できるよう、この週末も含めてしっかり考えたいと思います。


さて、それでは金曜日のトレード結果を報告したいと思います。


まず株ですが、結局こちらは今週もトレードしませんでした。

ミサイル発射の影響もあり、日経平均の頭が抑えられ、せっかくの反転ムードに水をさされましたね。これでまた調整色を強めそうです。


さて、次に為替ですがこちらはまたもや週末の値動きのお陰で勝利を収めることができました。4日に仕込んだユーロ円の円買いユーロ売りポジションですが、昨日のNY市場での円高で一気に黒字転換。


結局146円11銭で10万(通貨単位)利益確定し、手数料、スワップを考慮すると約5万7千円の利益を得ることができました。


これで遂に為替取引27連勝達成です。(※今回のトレードは負けたかなと思っていたのでラッキーでした。)


ロスカットしようかなと考えた直後にユーロが急落してくれたので、もしかすると七夕の夜のプレゼントかもしれません。(^^)


それでは今日はこのへんで!みなさん良い週末をお過ごしください。

dolleuroen0707 euroen0707