X(旧Twitter)に投稿した、書籍『コレラの世界史』の自己感想の転載です。
18)
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) July 10, 2024
ひときわ物騒な文字が並んでますからなあ第7章(汗)。
「血に飢えた暗殺集団」「遺体の国際市場」「殺人鬼バーク」「人喰い人種の法案」...
この時代の英国に生まれてたらと想像すると...(滝のような汗)
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ pic.twitter.com/xMYuy6tHQ0
18)
ひときわ物騒な文字が並んでますからなあ第7章(汗)。 「血に飢えた暗殺集団」「遺体の国際市場」「殺人鬼バーク」「人喰い人種の法案」... この時代の英国に生まれてたらと想像すると...(滝のような汗) ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
18)
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) July 10, 2024
まあそれ以前にこの時代は「まともに飲める飲料水」を富裕層以外は入手できなかった時代とも言える。庶民貧民が主な利用者となる地域に供給される水は不衛生な傾向が強かったようで、「水を飲む」習慣自体が現代とは違っている。
それにしても怖ろしき資本主義的格差。https://t.co/ydBXU72sGi
18)
まあそれ以前にこの時代は「まともに飲める飲料水」を富裕層以外は入手できなかった時代とも言える。庶民貧民が主な利用者となる地域に供給される水は不衛生な傾向が強かったようで、「水を飲む」習慣自体が現代とは違っている。
それにしても怖ろしき資本主義的格差。
19)
— 阿香(Axiang) (@qingxiang_wushu) July 11, 2024
ロンドンで当時水を供給していた企業、会社によって水の品質にばらつきがあり、ひどいところでは「取水口が排水口のすぐそば」という「お金払って汚水を使わされてる」ような状態も🤢
すごい時代だったんだな.......(汗)
19)
ロンドンで当時水を供給していた企業、会社によって水の品質にばらつきがあり、ひどいところでは「取水口が排水口のすぐそば」という「お金払って汚水を使わされてる」ような状態も🤢
すごい時代だったんだな.......(汗)
---------------
<7>に続きます。(予定)