大阪の公園でα7rⅡで撮影。日常の普通にある風景を撮影するのは結構難しいですね。
ムラサキカタバミです。カタバミは結構種類が豊富で在来種もいますがこのムラサキカタバミは外来種で結構駆除が厄介との事。
綺麗なのにね。ただカタバミは根強いとの事で家紋にされてたりもするそうです。
3枚目はシロツメクサ。なんか聞いた事あるような名前で別名はなんとクローバー。4つ葉は幸運の証。
食用でもいけるみたいです。炒めるのかな?w
#公園 #花 #ヒルザキツキミソウ #ドクダミ #大阪 #大阪市 #大阪府 #写真好きと繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #写真部 #snapshot #moment #focus #exposure #composition #color #capture #blackandwhite #art #all_shots
ヒルザキツキミソウ。綺麗ですね。ピンクと白と黄色のコントラストもいかにも人間が好みそうw
横から激写!しましたが良い感じですね。ただしぼんだ花とかもあるのでそこが残念・・
ドクダミ。名前は有名ですね。めっちゃ真ん中出てるw実は毒はありません。名前よw
ルリシジミです。この蝶はどこでも見れますが厄介なのが結構似てる蝶が多いです。ヤクシマルリシジミはめちゃ似てますがあまり生息してないようです。
スズメ。意外と黒色多いんですね。
オッタチカタバミという花みたいです。雑草でどこでも見れるみたいですね。
確かにどこでも見れますが逆にスポットを当てないので新鮮でした。写真って意外と日常で目立たないものをかっこよく撮影するのが難しいんですよね。
🔷絶景ドローン空撮関連記事
和歌山県のおすすめドローン空撮集-観光旅行の絶景ドローン撮影
長野県・石川県・三重県等のおすすめドローン空撮集-観光旅行の絶景ドローン撮影
🔷関西のディープな散歩観光地
関西のディープな散歩観光地10選|日本の穴場スポットで秘境旅行 大阪兵庫京都奈良滋賀和歌山
絶景旅行のドローン空撮動画をユーチューブでまとめてます↓
ユーチューブトップ