今回もjtbc「Sing Again」の審査員として出演中のヘリ姉さんが、ラウンドが変わるタイミングでセルカをインスタにアップしてくれましたよ~(^o^)
相変わらず清楚でかわいいヘリ姉さんです(*^^*)
確かに審査員席は胸元から上がメインフォーカスとなりますので、今回のような首から肩回りに凝ったスタイルのおしゃれはいいですね!!ぜひカメラさんにもたくさん抜いていただきたいです(^^)
さてさて番組の方は、先週お伝えした敗者復活戦から。
6組のアーティストが、Top10の残り一つの空席を狙って倍率6倍のバトルを繰り広げます!!
まずは55号シンガーのハジンさんから!!
うぉ~~~、すげ~~~、2分ちょっととは思えないほどものすごい中身の濃い、レベルの高いパフォーマンスを聴かせてくれました!!やっぱ、この方、ものすごい実力者だと思います!!
これは大変な敗者復活戦になりそうですね~~~(^^;(^^;(^^;
続いてはデュオの32号アーティストさん!
その昔・・・2009~2010年ごろ?にダビチもカバーした『When the play is over』ですね(^^)
う~ん、相変わらずクオリティはかなり高いのですが、この短時間でインパクトを出さなければならないところでは、やや物足りなかったかったかな・・・
でも彼ら、息の合い方とかハモリの美しさとか、本当にすご~くいいものを持っていると思います!!
特徴的に記憶に残る「何か」が加われば、一躍スターダムに上り詰めることになるかも、ですね(^^)b
3番目の26号アーティストさんは、シン・スンフンさんの『微笑みの中に映る君』で勝負です!!
いや~、こちらも良かった!!
初登場の時から、とっても個性的な声の持ち主だなぁ・・・と思っていた26号さんですが、
今回はシン・スンフンさんのナンバーということで、やや特性を封印して正統派ハイトーンVocalできましたね!!これ、評価分かれるかもしれませんが、管理人個人としてはすご~く良かったと思いました!!
4番目で登場は、その26号さんとタッグを組んでいた17号のイケメンさん!!
歌ってくれたのは審査員席中央に座るユ・ヒヨルさんのTOYのナンバー、『噓のような時間』でした!!
いや、これは胸に刺さりましたね・・・
決して超人的なスキルなどを持ったアーティストではない17号さんですが、スタンダードなVocalの中でも人の心に訴えかける何かを持っていますね!!それがステージ上の立ち振る舞いなのか声質なのか、ちょっと管理人にもわからなかったのですが、とにかく心動かされました!!
個人的には、ここまでで最有力かな・・・
5人目は33号アーティスト・ユミさん!!歌ってくれたのはパック・ヒョシンさんの『息』です(^^)
・・・でした!!
今回の番組のシリーズのユミさんのステージの中では、個人的にはベストかと思いました!!
音域も幅広いし声量もあるユミさん、あと必要なのは奥行き?・・・ちょっと抽象的な表現ですが、ステージパフォーマンスがベターっとならないような深みがあるといいなぁ、と。
今回のパフォーマンスはこの番組の中でその「深み」「奥行」を感じました・・・が、彼女ならもっとそのあたりを強められるんじゃないかな?すでにベテランの域にあるVocalistさんですが、なんだか今後が楽しみになるステージでした!!
最後は59号アーティスト・Crayon Popのチョアちゃん!!
なんと、33号・ユミさんのナンバー、『星』で勝負です!!
いや・・・
クレヨンポップのチョアちゃんと言えばこれまで管理人の中では「どアイドル」としての認識しかなかったのですが、こんな素晴らしいVocalistだとは・・・
歌ってくれた雰囲気で、原曲のユミさんのパフォーマンスもなんとなく想像できたのですが、それでも完全にチョアちゃんの歌になっていましたね!!繊細さ・抑揚、そしてとっても大事な最後に近い部分の伸び… どれをとってもパーフェクトだったと思います!!
出演者の皆さんが次々と涙を流していたシーンが本当に印象的でした。
チョアちゃんもギリギリ持ちこたえた、という感じでしたかね(^^)
いや~、文字通り息詰まる熱戦。
どのアーティストもすべてを出し切ったと思います!!
さて・・・
個人的にはTop10とTop15にして、皆さんに上がっていただきたいのですが・・・
番組的にはそうもいきません(^^;(^^;
ここから一組だけ選ばれることに・・・
そしてそのアーティストは・・・
33号・ユミさんでした!! なんと満場一致だったそうです(^^)
ヘリ姉さんが口火を切って高評価していましたね!!
結果としてユミさんの「圧勝」に終わったことになりますが、とはいえ、客観的に見ると、本当に、誰が選ばれてもおかしくない決戦、本当にクオリティが高いパフォーマンスで楽しませてもらいました・・・
選ばれたユミさんには本当におめでとう、そして残る5組の皆さんにはその健闘を心の底から称えつつ、それ以上の本当に素敵なパフォーマンスを聴かせ続けてくれた感謝を届けたいと思います!!
・・・第10回放送、続きは次の記事でご紹介しますね(^^)