Davichiヘリ姉出演「Sing Again」第9回 その2(^^) | Davichi Watcher 2

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

昨日に続いて、この月曜夜に放送されたjtbc「Sing Again」第9回放送、その後半部分をお伝えします!!

 

まずは前回に審査員・ダビチのヘリ姉さんが「スーパーアゲイン」を発動させ、脱落直前であったところから見事復活した10号シンガーさん!!今回はイ・ムンセさんの繊細なナンバーでチャレンジです(^^)

 

 

うわわ、今回も予想以上によかったです!!

さすがはヘリ姉がスーパーアゲインを発動だけのことがありますね!!

 

正直この方はすご~くいい声をしているのですが、その独特の声のおかげでバリエーションが少ないかな、と思っていたのです。イム・ジェボムさんカバーのような荒々しいものだとはまるけど、果たしてそれ以外は・・・ そう思っていたのですが、今回のイ・ムンセさんの『愛が過ぎ去れば』のような繊細なナンバーも抜群でしたね!!

 

その、スーパーアゲインを発動し、かつイ・ムンセさんを心から尊敬するヘリ姉も、感動のコメントを寄せてくれています!そして最終結果は・・・

 

 

はい、オールアゲインのお二人とともに、10号シンガーさんがトップ10に残りました!!(^^)

 

このチームは強すぎたかな・・・ イケメンの17号さんも本当にうまかったのですが・・・ キムイナさんもそうこぼしていましたね・・・ 果たして彼は救われるのかな・・・?

 

 

さてさて、最後の第3グループのパフォーマンスのご紹介です!!

 

まずは第2グループでAll Againを獲得した63号のお兄ちゃんと組んでいた、30号のお兄ちゃんから!

 

 

いや~、こちらもすごいステージでしたね!!

 

かなり奔放なパフォーマンスを見せているようでいて、それでも全体がまとまっていてかっこいい。

ヘリ姉も何度もしびれているような表情を見せていましたね~(^o^)

このあたりは、パフォーマンスをものすごい回数重ねてきたベテランアーティストならでは、のところだったのではないでしょうか。

 

そしてその講評、結果は・・・?

 

 

何とAll Again!!すごいなぁ、連発ですね!!(^^)

 

そして、作詞家の(+管理人憧れの(笑))キム・イナさんの言葉に涙した30号アーティストさん。

こちら、各メディアの記事を総合すると、キム・イナさんは、

 

「これからあなたはきっと人気が出るだろう。今後は自然に愛情や賞賛を受け入れてゆくことができれば、さらにカッコよくなるのではないかと思う。多分、事情があって今は違うのかもしれないけど、今後は愛される心をより開いて行ったらいいんじゃないか」

 

・・・という主旨のことをおっしゃったようですね。

 

う~ん、さすが作詞家。それまでのパフォーマンスやその間のMCを通じて、そこまでこのアーティストさんに切り込んだコメントをするのって、本当にすごいなぁ・・・ 逆にキムイナさんに感動してしまいました。

そのうちキムイナさん、30号アーティストさんに詞をプレゼントしてくれるんじゃないでしょうか。パクヒョシンさんに詞を書いた時も、やはりパクヒョシンさん本人にかなり切り込んで、言葉を練り上げられたそうです、この方(^^)

 

さてさて、続いては26号アーティストさん!前のグループで惜しくも次点に止まった17号アーティストさんの相棒ですね(^^)

 

 

・・・でした!!

彼も独特の発声で、歌唱力もあっていいですね~(^^)

今回歌ってくれたのはキム・グァンソクさんの『私の人よ』というナンバーでしたが、このキム・グァンソクさんは彼にとってはものすごくはまりますよね!!

 

・・・ただ、ちょっとはまりすぎて、それ以上の強いインパクトがなかったかなぁ・・・

17号さんとのデュオの時の方がもっとガツンとしたものがあったかも・・・ 個人的な感想ですが(^^;

 

 

そしてそして、今日最後のご紹介は、11号・LADIES' CODEのソジョンちゃん!!

ちょうど先日もハ・ユンジュさんのご紹介で少し触れた、紫雨林のキムユナさんのナンバー、『Going Home』で勝負です!!

 

 

このステージも良かったぁ~(ToT)(ToT)(ToT)

 

過去に聴いたいくつかのソジョンちゃんのステージの中で、前回のものが個人的には圧倒的最高傑作だと思ったのですが、今回のパフォーマンスは管理人の中ではその記録を更に大きく上回るような、本当に最高のステージだったと思います!!

 

彼女は独特に響く声の強さをこれまで特徴としてきたところがあって、レディコで歌う時などはその強さを前面に出したVocalを展開してきたと思います。

ちょっとその声や発声方法の好き嫌いも分かれるところなので、レディコの「色」を構成する分には良かったのですが、大衆的な人気まではたどりつきづらかったかな・・・

 

ところが今回のステージはそのような「強さ」をかなり抑え、繊細さを前面に出したパフォーマンスとなりました。ちょうど、ヘリ姉が『8282』などの強いVocalで目立った後に、不朽2で繊細な舞台を展開してオーディエンスの度肝を抜いたように・・・

あくまでも個人的な好みはあると思うのですが、ソジョンちゃんも、今回のような、その路線で行ってくれるとすごくいんじゃないかな!そう思いました(^^)

 

 

さてさて結果は・・・

 

 

先週ご紹介したヨアリさんと今日ご紹介した30号アーティストさんというAll Agianのお二人に加え、ソジョンちゃんがトップテン進出!!おめでとうございます~(^^)

 

 

そして、トップ10のうち9組がそろったところでしたが・・・

 

残りの一組は・・・

 

 

・・・なんと、敗者復活「戦」をもう一回やるんですって!!

これ、視聴者には嬉しいですけど、結構残酷ですよね・・・

 

そしてその結果は・・・

 

・・・次回、第10回のお楽しみ、ということのようです(笑)

 

ちなみに、トップ10進出が決まった方々による予告編映像がこちら!!

 

 

そうです、これまで「XX号アーティスト」だった皆さんが、次回からはいよいよアーティスト名を名乗ります!!

 

ますます熱くなりそうなステージ!!

(そして・・・ ソジョンちゃんはあのレディコの大ヒット曲で勝負かな?それも楽しみ!!)

 

まだまだ目が離せませんね!来週の放送も楽しみに待ちたいと思います(^^)