バーサスリヴァイズ 高設定 | ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

昔はハナハナシリーズの実践データ採取をメインに取り上げていましたが、現在は技術介入機をとことん追究中!

好きな機種はひぐらしのなく頃に祭2・バーサスリヴァイズです。

その他毒を吐く記事やマニアックな要素を追究する記事など書いております!

これからは休み前の日だけ酒を飲むことにした暑さにダルメシアンだちょうです。







突然ですが目押しはどこに芸術があると思いますか?

速さ?
正確さ?
押し方?
そんなのどうでもいいけど?

まあAT機しか打たない人は間違いなく1番下でしょうねw
私の中では…
速さと正確さの2つを兼ね備えてこそ目押しの真髄だと思ってます。

そう考えるとやはり1番スキルが求められるのは…
ディスクアップ

PRACTICEモードの全国上位陣はやはり尋常ではないレベルです。


そして速さを求めて練習するには持ってこいなのが…
ハナハナシリーズ

こちらは全リール余裕が4コマありますから、高速揃えをするにはちょうど良いでしょう。

ただ、残念ながらREG中のスライドスイカ揃えや、BIG中のスライドスイカ揃えは全国的にやっている人が極小数なので…

私はどこで打っていてもすぐにバレますw

まあエンジョイ勢と名乗る人達はここまででしょうけど。
ただ、エンジョイ勢の皆さんでも高速目押しでボーナスを揃えることができずに何枚も欠損するくらいなら、BIG中やREG中も手を止めずに消化してスムーズな消化を試みるというのはどうでしょうか?

ちなみにそのチャレンジャーは…私の地域では0人ですw
こっちのほうがボーナスを揃えるより凄いと思えるんだけどなぁ…
※偶然適当に押してスイカが揃う心眼の皆様は除きますw

まあディスクアップがスライドビタを駆使しないと高得点が狙えないので、私は基本動作として行っておりますが、実際にハナハナをよく打って、尚且つ超ディスク2では10万点オーバーのプレイヤーがいたらリスペクトレベルですね。

そしてこのくだりで今回のお相手は…

バーサスリヴァイズ

皆さんクリティカル出してますか?
っていうかバサリのクリティカル回数ランキングとディスクアップのPRACTICEモードランキングって同じ人多めだったりしますw

まあ共通する面白さがあるということです。
そして目押ししがいがあるって事でもあります!

ちなみにバサリの1枚役告知では、中段に【7・X・X】さえ出さなければどこを押しても問題ありません。

共通15枚役成立時は必ずベルが揃ってくれるので目押しも要りません。

が、

これがハナビだと話は別。
左下に氷を引き込めず、中段に風鈴が揃うと13枚とか意味不明な枚数が払い出されたりするので、必ず左下に氷を止めるようにしましょう。

そして次のGで1周目押しがしやすいように1枚役告知時は左上に単Xを目押ししております。

この場合純ハズレだとどうなるのか?

A.出目はハズレ目となりリールフラッシュだけ起こります

X揃いとか起きず、MAX BETを押せばすぐにリールフラッシュもカットできるので周りの目から避けつつ確定告知を味わえます。

ただ…


こういう行為は基本的に世間から嫌われるらしいですw

もちろん賛否両論あると思いますが、確定告知をすぐに消したり隠す行為はなぜか世間の反感を買うとか?

まあ私はどうでも良い派なので気にしませんが…


それよりも週末に来る超爆音ディスクアッパーのほうがキツいんですけどねw

しかも耳栓して爆音。
さらに強ラジカセで空回し行為。

周りがみんなモラル守って音量を下げて打っている中でこれ。

まあ禁止行為ではありませんから、こちらも文句を言える立場ではありません。
ただ、店によっては音量の注意事項が貼られているところもありますよね。
実際に揉めたか、気の利く店長がそういう注意喚起を促したかでしょう。

もちろんこの店に気が利くとかそんな人はいませんw

ここもまあ難しい問題ですよね。

私の地域のように田舎の過疎店舗だとちょっと音量上げるだけで目立ってしまいますが、都内とかで打っていると最小音量じゃ聞こえませんからねぇ…


あ、ごめんなさい。話が逸れてしまいましたね。

今回のバサリはスカったらリニューアルオープンの店へ移動する予定です。

が、ブログのタイトルで展開は回収でしょうけどw

抽選は…

ん?










































鳥類抽選に間に合わずw

しかしリニューアルオープンの店があるせいか、いつもより車の数が少なめ。

店の中に入ると…あれ?空き台が多数ありますけど。

はぁ…また爆音アッパーいるのかな?と、思ったらアッパーですら誰もいない…バサリはもちろん誰もいない…

…今日イベントですよね?w

じゃあ打ち放題フェア始めま〜すw

1台目。

うん、ダメ。移動!!
※内容は全力で割愛させて下さい

あ、でも1台目の見せ場は…
↑バサリマニアにしか分からないトイレ目!

チェリーA重複はボーナス未成立のリールフラッシュと同期するからまた気付くのが遅れるんですよね。
これは作った人センスありまくりですよ?
あ、失礼。バーサスリヴァイズという台がセンスの塊でしたね。


そんなわけで2台目ですが、いきなり…
↑ベルが大暴走w

投資92枚のまま178G…ここで特リプ+XBIG!
ハサミ打ちトリプルテンパイハズレのアレです。

さらにBIGがポンポンと2回来てくれまして、あっという間に+500枚越え!

さあ肝心のRTは…?

…アカン、前後半全て悪杉謙信。

いや、でもリプレイ確率が悪いのでリプレイ比率で言えばまだ望みはあるか…

と、今後に期待はしますけどベル無双しか続かず、ボーナスは100万㌧くらい重いですね。

さらにREGに追い越されて雰囲気はとっても悪めです。

はぁ…でも華以上にコイツは設定読めないからなぁ…
1つでも良いところがあれば攻めないといけないのがセオリー。

代わりに設定1でも102%の安心感と抜群のゲーム性で気分は103%なわけですw

とか言ってる間に…

↑地下の見回り開始ですけど何か?w

途中経過は…

↑5回目のBIGで後半RT中のハズレが5回も出たのでちょっとマシな確率にはなりましたね

ただ予断を許さない状況は続きます。



するとここから至福のにぱ〜☆タイム開始!
↑え?ってなる違和感にお気付きでしょうか?

RT表示が残り0Gです。
この時点でボーナス確定なので1枚掛けで行けます。

見事7BIG!RTフル消化あざす!

さらに今度は…
↑中リール枠上BARはスイカ取りこぼしorBIG!(たぶん)

ハサミ打ちですでにスイカ否定からの大矛盾目!
まあ左が2コマ以上スベっているので、すでにベルor7BIGorREGなのですが、これはつまり7BIGってことです。

リールフラッシュも予告音もなし。
しれっと衝撃目はこれだけでご飯15杯はいけますね!

…ごめんなさい、さすがにそこまで食べれませんね。
↑素直でよろしい


↑再び無演出から

こんな美しい出目なのに、私の心の中は…

(うわぁ、REGの予感しかしねぇ…)

実際、左が1コマスベっていると特殊役E+REGの可能性大…

ビタ止まりならビタ止まりで特殊役D・E+REGの可能性大…

まあ案の定REGでした。

ですが今度はRT中の予告音から…
↑ぐはっ!

ここでチェリーA重複!
しかもバサリ人生では何気にだったりしますw
ちゃんと予告音+1消灯のみでハズレ時と同じ演出が選ばれてますね。

そんな運要素のフラグも引きまして…


















































↑興奮したらこうなりました(意味深)

あとは中身が付いてきてくれればなのですが…

前半RTはだいぶ良くなって合格ライン!…どころか設定6をすでに越えてます!

後半RTは…うん、終わってるw

さっきハズレ確率が設定5くらいになってましたが、ちょっと落ちて1/9くらい(設定2くらい)。

しかしRTリプレイが約1/1.68で設定マイナス10くらいw

くぅ〜…まだ確信は持てないか…

手応えはありますがまだ竿を上げるには早いかもしれません。

偶奇はバリバリの奇数設定なので設定1か5で絞れました。

まあ設定1だったとしても仕方ないです。
バサリと雛見沢なら許せます。

ピーンと勃ったグラフでしたが、そこからは膠着状態。
確定告知もまだ出てくれません。

ぐぬぬ、確定告知の資格は持ってると思うんだけどなぁ…


↑鼻血が出そうな至福目にも恵まれ…

あぁ、パチスロってやっぱりこういうのだけでいいんですって。
そう感じつつ…

5000Gを越えました。

↑あ、ビタ押しはちょうど100連続成功から老害で力尽きて失敗乱舞となっておりますがそっとしてやってくださいw

まあ睡眠不足だから抽選に間に合わなかったわけですし(盛大に言い訳コーナー)。

グラフは…
↑バッチバチですなw

とはいえ、設定10くらいの内容である前半RTと、設定1よりは良い後半のRT。

BIGとREG反対やろ〜ってツッ込みたくなる確率ですがボーナス確率も良し。小役確率は引き続き良し。
REG中の1枚役も高設定域。


さすがに設定5である自信はありますよ?

いつもいつも確定告知に頼りますが、確定告知が出なくてもこれは設定5で間違いないと誇れて終わりたい!

少ない回転数で「これは設定○だと思う」とか、全くアテにならないような迂闊な発言だけはしたくありません。

私くらいになると軽率な発言は許されませんから。

あ、ちなみに…


















































↑出玉は知りませんよ?w

↑あぁぁぁぁぁ!だずげで〜!w

まさかの自信アリからバンジージャンプ。
これじゃ私とこのブログの読者様しかコイツの正体が分からずに終わるじゃないですか!

何も知らない人が見たら、

「何でこんな台で粘ってるんだ?指定台か?草」

とか思われそうw

私の苦労の判別なんてほぼ認められないのは分かっております。

なんと言われようが私はコイツの正体だけしっかり見抜いて帰る!
もはや出玉なんて関係ありません。
昔からのスロッターとしての意地だと思います。

すると…その気持ちがやっと中の人に伝わったか!?


↑残り8Gで移行ハズシナビが来るも、私は残り8Gから入れる派なので入れまーす…からの「うおっ!」となる出目!

逆押しすると移行ハズシしたと思ったらBARが下段に止まるパターンのやつです。

さらに!
↑最終ゲームの奇跡!

ダメだ。コイツ今日も最高に面白いっ!

スカったときの次の店なんてどうでもよくなっていたほどバサリにのめり込み、結局どうなったのか?

りざると



バーサスチャンス…348
リプレイ…100(1/3.48)【6】
ハズレ…93(1/3.74)【10くらいw】
ハズレ比率…93.00%【6以上】

バーサスゲーム…387
RTリプレイ…224(1/1.73)【1】
ハズレ…41(1/9.44)【2】
ハズレ比率…18.30%【1と2の間】


投資…92枚
獲得枚数…1033枚
差枚…+941枚
機械割…104.05%

欠損枚数…77枚
欠損無し時の機械割…104.38%


まあ最大値までは戻りませんでしたけど、なんとかプラスで終わることはできました。

あ…


満身創痍でグラフを撮り忘れて帰りましたw

なので…

↑アバウトですが

今回はちょっと欠損が多くなってしまいましたね。
スタミナ不足は身体全体の筋力にもあると思うので、適度な運動は心掛けないと…って思います。

結局確定告知は最後まで出ませんでしたが…
↑PC先生もお墨付きの設定5と予想

私も設定5だと思います。

これ、私が打たなかったら設定5が存在することすら認識されずに終わっていたんだろうな〜って。

今回も神台の楽しさを堪能して終わることができて良かったです。

今後もバーサスリヴァイズの楽しさをたくさんの人に伝えられたらと思います。

パチスロはこういうのでいいんですって。