2度あることは3度…ありたくない | ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

昔はハナハナシリーズの実践データ採取をメインに取り上げていましたが、現在は技術介入機をとことん追究中!

好きな機種はひぐらしのなく頃に祭2・バーサスリヴァイズです。

その他毒を吐く記事やマニアックな要素を追究する記事など書いております!

朝、目を開けるだけでも辛い杉の伐採賛成派だちょうです。



なんだか突然こっちも暖かくなってきて、やっと春が訪れてきた感があります。
でも、まだ雪のかたまりは至る所にあるので完全な春はもう少し先でしょうか?

タイヤ交換のタイミングはバッチリでちょっとドヤり感w




さて、今回もお相手は…

ひぐらしのく頃に2

前回推定設定2で死亡してしまった台のリベンジにやってきました。
ただ、こういう台を平気で下げる行為は過去に何度も経験していますから、その覚悟も考えての実践です。


で、前日の呪いはなかなか解けず、立ち上がりからいきなりバンジージャンプw

200GのCZはアッサリスルーされ、次の200GはなんとかARTに入れるも50Gだけ。

いきなり500Gを越える嫌な展開です…
ここは我慢ですね。


投資874枚、578GでようやくBIGを引きました。
さあここからですよ?






















↑と、意気込んでも台は性格悪しw

前日から2200枚の下山…
とりあえず挙動はまだ偶奇わからずで設定的にも心配…

ここでメンタルが削られそうですが、ゲーム性の楽しさを存分に味わえる私ですから、まだまだ心は折れません。

っていうかもうダイヤモンド級のメンタルですから、ヤメるときは帰らなきゃいけないときです。

例えばこれから腹が痛くなるから帰るとか?
↑それは仮病って言うんだよ

と、まあこの日も投資1000枚を越えましたが…
↑やっとボーナスが軽くなってきて下り階段みたいになってきましたよと
※578GのBB表示から

しかもトミタケとARTを頑張って繋いで150枚ほど回収。
このコツコツ稼いだ150枚が大事です。
まあ苦労の甲斐もなく一気に溶けることもありますがw

この流れなら100G以内に当たるか、また突然断崖絶壁が現れるかのどちらかだろうと思っていたら…188Gでトミタケという普通の当たり方でしたw

ここのトミタケで平行BAR揃いを引き、まだ頑張って繋ぎます!

が、

2G目に…
↑単独赤ひぐらしボーナス…
※成立G入賞

だったら平行BAR揃いしなくてもええやんという悲しみのストックもらえませんBIG。

いい流れで来たのに、ここで絡みの悪い事が起きてしまいました。
しかもカケラ紡ぎのゲーム数も稼げないからWin-Winの反対でLose-Loseじゃないですかw
↑すでに使い方間違ってるけどな

でも、ここからボーナスが軽く当たるようになってきて、BIGも引けるようになってきました。

BIG中の初回ビタも沙都子とレナが立て続けに出現して、設定1否定的かつ偶数挙動となってきたので、据え置きが見えてきました。
※同一設定打ち変えの可能性もあります

さあ今度こそ反撃開始ですよ!!
↑初代演出でリーチ目リプレイBは珍しいです

この高級オレンジから台が豹変!

























↑ツンデレナ頂きましたw

が、前日は…

ここから叩き落とされることを繰り返して惨劇だったので…

まだまだ気は抜けません!
なので、ここでもう一伸び欲しい!

そんな私の強い意志は…







































↑成就したり!

さらにカケラ回想にも入って完走も見えてきましたよ!!

ここでだいたいの有利区間消化ゲーム数をチェックしてみると…

あれ?まだ500Gほど足りませんね。
ストックを全て消化しても200G+αだから…

やっぱり完走ってキツいんですねw

とか言っておきながら~?





































↑やっぱり終わる…w

あと200Gほどで力尽きました。
でもまあ…
↑ここまで来れば良いでしょう

前日の負債も回収しましたし、改めてここからがスタートですよ!!

↑確定チェリーは中段に止めるスタイル

↑実は超久々のチェリーIN

↑連続演出終了後のステチェン時という凄いタイミングで確定役を引いて「嘘だッ!」発生

このタイミングで確定役を引くと80%で突アツフリーズするんですかね?

運命分岐モードの背景に移行したゲームでエラーフリーズというのは友人がやったことがありますが…


↑ほぼ当たる演出で1枚役Cが揃い、レア役示唆無し&背景アイテム無しで中押し上段に青7停止となれば…

リプレイ否定(揃ったらボーナス確定)濃厚なので青7を揃えますよね~。

嬉しい赤オヤシロ確定目です。
ちなみに青7揃いは中押し後に右→左でも左→右でも揃いましたが、目押しはシビアなので全ビタが理想です。


そんなわけで、さらに1000枚ほど上乗せして+2000枚の壁を難なく越えるも、そこからは1000枚飲まれたりまた巻き返したりと相変わらず性格は荒い展開となります。

400G台のハマリが多いんですよね…

時間も無くなってきたし、有利区間が切れたキリの良いところで終わらせたいので、最後600枚ほど削られてしまいましたがここで終わりにしました。

↑まあ前日のリベンジは果たしたので良しとしましょう

りざると


そういえば相変わらず技術介入履歴がバグって終わるので、今後はもうバグったら割愛します。

ちなみにこの日はBIG中に1ミス、アシストptもらえずです。

回転数…7206
オヤシロボーナス…3(1/2402.00)
ひぐらしボーナス…21(1/343.14)
富竹ボーナス…14(1/514.71)
BIG合算…1/300.25
ボーナス合算…1/189.63

設定1と2で差のあるボーナス確率
確定役…1
リプレイ+白ひぐらし…0
単独白ひぐらし…0
スイカ+赤トミタケ…1
共通ベル+赤トミタケ…1
1枚役A+白トミタケ…2
合計…5(1/1441.2)

その他設定差があるボーナス確率
1枚役A+赤オヤシロ…0
スイカ+白オヤシロ…1
単独赤トミタケ…1
単独白トミタケ…1
共通ベル+白トミタケ…1
設定差があるボーナス合計…9(1/800.7)

設定差のないボーナス確率
※【】内は解析値
ひぐらしボーナス…1/360.30【1/546.13】
オヤシロボーナス…1/3603.00【1/1872.46】
BIG合算…1/327.55【1/422.81】
富竹ボーナス…1/1029.43【1/712.35】
全ボーナス合算…1/248.48【1/265.33】

オヤシロボーナス中のレアベル…0
ひぐらしボーナス中のハズレ…19(1/26.42)
富竹ボーナス中の斜めBAR揃い…0

BIG中のビタ押しシナリオ
圭一から【デフォルト】…15(71.43%)
沙都子から【設定2以上示唆】…3(14.29%)
レナから【偶数設定示唆】…3(14.29%)

BIG中のビタ押し設定示唆比率
奇数示唆…2(22.22%)
偶数示唆…7(77.78%)

REG中の背景
デフォルト…98.33%(59)
銀…1.67%(1)
金…0%

ART中関連
ARTゲーム数…2790
共通ベル…1/16.91
ハズレ…1/79.71
RTリプレイ…1/1.4912
ハズレ比率…1.87%
ART比率…38.72%

状況別共通ベル
カケラ紡ぎ(回想)中…29/518(1/17.86)
状況別共通ベル合算…194/3308(1/17.05)

ステージチェンジ時のロゴ発光
弱…29%(29)
強…71%(71)

CZ即転落時のボイス
デフォルト…1
奇数示唆…1
偶数示唆…0
設定2以上示唆…0

投資…1150枚
獲得枚数…3051枚
差枚…+1901
機械割…108.79%

今回はステチェンのロゴ発光が設定1に寄っていたものの、BIG中の挙動が完全に偶数だったのが決め手でしたね。

ただ、トミタケ中の銀背景率が1/60ってw
さすがに設定2以下の挙動…と、いうことで設定2の可能性大という結論に至るわけです。

設定1否定が出ないと判別が長期戦になりがちとなる設定1or2ですけど、1日打てばソコソコの信頼度は得られますね。

とはいえ、やはり設定1か2かというのは一筋縄ではいかないようにできているのは以前から書いていますから、展開にも恵まれないと…ですね。

PC先生↓




そんなわけで、やっと惨劇から逃れられたと安心したら…

次回!!
ねぇ?

また1日2回ミレニアムって…





↓各機種まとめ記事はこちら↓




↓↓↓ランキング参加中↓↓↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 スロットブログ オヤジスロッターへ
にほんブログ村



いつも当ブログを読んでいただき本当にありがとうございます。

それではまた。