近年子供達が 原因不明の 体調不良を訴えたり

不定愁訴を訴える方々が増えています スマホのせいばかりではありません

健康相談の内容が多岐にわたっています

高層階のマンションに引っ越してしばらくしてからの 不調が多い ようです

どうやらデータも出ているようです





 高層階のタワーマンションで起きている弊害です
20階以上になると気圧が変わるので耳がツーンとしますね

タワーマンションの20階以上で暮らしている子供たちは
中学校の受験に失敗するという実例です

 (これは学習塾の経営者からのデータです) リブログをご覧ください

* 外にあまり出ない 自然遊びを通して得られる感覚を作れない
 (だから理論を勉強しても 情報だけなので 身につかない)

* 喜怒哀楽が少ない

* 問いかけの反応が鈍い

* 表情がぎこちない

最近 スマホばっかりやっていて ロボットのような顔つきの 青年 
多くなりましたね! コミュニケーション不足もありますね!





高層建築は ゆっくりと 柳のようなしなやかに 微妙に 揺れる 構造を
持っているので そこで暮らしていると

当然ながら 三半規管やバランス感覚にも影響が出ます

女性は特に 低気圧により 女性独特の不定愁訴に悩む方が多くなります
偏頭痛と生理痛に悩む人も多いです

最近では流産になる可能性が高まるというデータも
 出てきているようです

低気圧になると当然 脳の [視床下部]にも影響が出るので

ここは自律神経の中枢でもあるので- - -バランスを崩して
 様々な症状 (=更年期のような 症状)が起こりやすくなります

やはり人間は 地面 (土地 ) に足をしっかりとつけて立っている方が
いいようですね!

高層階 を こよなく愛するというのは その人間 の優越感や価値観
だと思います - - これは100人100色ですね!




~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

トレーニングにご参加いただけない方のための ご自宅での自主トレ用
 DVD& CD セット7000円








* バックナンバーをご覧ください


[コアペリネに 関しては商標登録済みです ]


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

伊達流ファームコア®トレーニング

大阪  四ツ橋教室  長居教室


日本コアペリネ (骨盤底筋) 協会      代表 / 伊達るり子

ホームページ:datefc.com

メール: r@datefc.com  お問い合わせ お申し込みはこちらから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆