トレーニングを教え始めて かれこれ8年になります
ご参加者の ほとんどの方々がヨガの経験者
大抵は ヨガ経験 2年~4年くらい で 中には 指導者であった 方が
何人も いらっしゃいます
「 私はもう2年以上もヨガをしていたので - - -」
と自信満々で来られるのですが- - さて体を動かしてみると - - -
体が硬く - -ぎこちなく- - ロボットのよう - - 辛そうな動きです
基本ポーズが全くぐちゃぐちゃ 背骨が曲がり 体が傾いている- -
(でもある講座でご一緒させていただいた チェさんは
沖ヨガの教えを引き継いでいらっしゃる素晴らしいヨギでした
私の8年間の記憶では多分 まともな方は この方お一人です)
共通して言えることは皆さん- - - 腹式呼吸を知らない!
ヨガの基本的な呼吸をご存知ない!
何年やっても心身ともに変化もなく 成長もなく 何も改善されないので
「何が悪いんでしょう - -?」とお尋ねになられる方が 多く 驚きます
自分と向き合うことをしない事と 依存心でしょ!
現実レッスンを受けられて 腹式呼吸法で体を動かしていくと
自分の内的な変化に気付かれる方がほとんどです- -目から鱗 だそうです!
「だって一度も ヨガの 先生に習わなかったから- - -」
「 先生自身がそんな呼吸法 知らなかったから - - -」
「 ヨガの先生に 質問した ことがあるけれど説明 してくれなかった」
「 腹式呼吸? - - - それどうするのですか ? 」 - - -まぁ お気の毒に!
もったいないですね!
私はヨガの先生ではありませんしヨガはもう やりません
徹底 した腹式呼吸による 伊達流~ の スロー筋肉トレーニングです
ぜひ体験してみてください 違いが歴然と分かります
- - -でも 不審でしょうから- - 参考までに私のヨガ歴& トレーニング歴を!
1974年頃から始めて 1988年頃まで 習っていました 約14年間ですが
仕事場の引っ越しや ニューヨークへ行ったり 何度か中断しました
全て [沖ヨガ]です
1974年 ~土井弘子先生に習う - - ヨガの基礎 特に 体の歪みの矯正 方法
や 玄米自然食について勉強する
1982年~ 数珠 先生ご夫妻に お産のヨガを習う
妊娠中に分娩力を高める膣トレ法や 絶対に行っては いけない
危険な流産ポーズ - - 出産後の体の引き締め方法
自然の流れで ラマーズ法で出産( 3200 gm 男児出産)
結局ここで 学び 体得したことが 現在のトレーニングにつながっています
さて 妊娠中の私ですが- - -
この道場では出産直前臨月まで 三点倒立( 逆立ち)や ブリッジなども
平気で楽々やっていました メリハリのある強度なヨガ行法でした
出産のため道場を後にする時 - - -
「これからのあなたの先生は赤ちゃんですよ」 そう言われました
~ 「しっかりと自分と向き合う事 - - -答えは全て自分の中に!」でした
1986年~ 数珠 先生のお弟子さんに エネルギーワークや瞑想を習う
同じ頃に 鍼灸 治療師として開業されている 由布先生に
経絡を取り入れた ヨガ を習う
ある時 - -由布先生に呼ばれて ショックなことを言われたのです!
「 伊達さんはもうヨガをやめたら !いくら健康法としてのヨガをやっても
体重は36 kg いつもガリガリ( 身長153 cm )
メタルアートの仕事は 男がやってもしんどい 仕事 - -
- - 考え方をこの辺で変えなさい! もう ヨガは 十分でしょ!
ヨガに来なくていいから 玄米自然食を止めて
どんどんビールを飲んで ステーキを食べて 油ギタギタのラーメンや
美味しいケーキをたくさん食べて トレーニングジムに行って
ガンガン筋トレを しなさい! そして 筋肉つけて体重を増やさないと
メタルアートの仕事はできないよ!」
と言って切られたのです
- - - 全くの逆説!- - - 嘘でしょ !- - - 頭 ガ~ン!
- - あまりのショックで 正直 この日眠れなかったです
そして - - - 大好きな 先生の教えどおり 数日後- - -
心斎橋にあった Do スポーツプラザに 入会して
普通の食事に変え ウェイトトレーニングやサーキットトレーニングを
始めましました あっという間に体重が39.5 kg になりました
この時入会時には 結構たくさんの身体測定や 体力測定 があり
36歳で体力年齢は21歳と判定されました - - ヨガのおかげです
呼吸法をマスターしているのでどんどん技術力は上がりました
スクワット60 kg ベンチプレス50 kg を挙げていました
でも ここでのトレーニングは物足りず 京橋にあった
World GYM に行き 徹底的に ウェイトトレーニングを始めました
筋肉をつけてやっと体重が42 kg
元々ガリガリで32 kg しかなかった私がヨガで努力をして 36 kg に~
筋トレで頑張り 42 kg まで- - - 筋肉で 10 kg 増やすのに大変でした
- - - なんと小規模でちっぽけな話!- - - 皆さんに 笑われそうですが- - -
虚弱児で 15歳ぐらいまでしか生きられないと言われていた私の最大の
努力でした 又メタルアーティストとしてのプロ根性もありました
~これら全てが 現在のトレーニングに繋がる基礎となったのです
良い先生方に恵まれたことに感謝しています~
昔は今のように ヨガは お客様扱いではないため 道場から 怒鳴られて
掘り出された人もいます- - クビになった人もいます
トレーニングは 人見せをしてするものではなく 地味なものです
ゆっくりであっても 正しいトレーニングをしている限り 必ず
体はプラス方向に変化をして行きます 精神面も向上します
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
自分で勉強 して 体得した ものは 自分からは決して離れていきません
その努力と経験は 誰も奪うことができない財産です!
皆さん ! そう心で 感じませんか?
コア ペリネ( 骨盤底筋 ) dvd 制作と販売 (現在 在庫10set です)
* バックナンバーをご覧ください
問題解決へ!コアペリネ( 骨盤底筋 ) 勉強会2/4 - - - vol.10
[コアペリネに 関しては商標登録済みです ]
. ( ブログの新しい情報は 毎週金曜日 夜7時 に発信しています )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
伊達流ファームコア®トレーニング
大阪 四ツ橋教室 長居教室
日本コアペリネ (骨盤底筋) 協会 代表 / 伊達るり子
ホームページ:datefc.com
メール: r@datefc.com お問い合わせ お申し込みはこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆