東京にあるホテル雅叙園東京(旧 目黒雅叙園)が改装を理由に、
今年の10月以降に結婚式をする結婚式をザクザクキャンセルしています。
代替会場も用意せず、会場側からの強制解約もしくは延期です。
仮に今年の10月に結婚式をしたいのであれば新郎新婦さん自身で探すことになります。
今から今年の10月ですと会場をおさえるのは難しいでしょうね。
どれぐらいの期間閉館するのか
閉館期間は10月から半年の予定なので、
予定をずらすように促されている新郎新婦さんもいるようですが、
旅行の予定ではあるまいし、ずらせというのはいささか強引かと思います。
今年の初めに書いた記事ですが全国の会場で今後こういったことも増えてくると思います。
ブログから結婚式の会場相談を受けることが多いですが、
ホテル雅叙園東京(旧 目黒雅叙園)を僕は決しておすすめすることはありません。
突然閉館になった理由とは
ホテル雅叙園東京(旧 目黒雅叙園)は2015年に中国ファンドに買収されてから、
何かもやり方が変わりました。
新郎新婦さんよりも売上げを最前面に出していく姿勢はたくましく、
現在提携として入っているウエディングプロデュース会社もいったん倒産しましたが、
いまでは日本資本のとある会社が経営を行っています。
ただ実質な実働スタッフと経営方針は過去のままな印象です。
そして中国ファンドがホテル雅叙園東京(旧 目黒雅叙園)の経営権を、
カナダのファンドに売却し今回の突然の一時閉館となりました。
ホテル雅叙園東京(旧 目黒雅叙園)で結婚式をおすすめしない理由とは
ホテル内に滝があったり、
伝統ある装飾や唯一無二の神殿などに魅了されて結婚式をされる方も多いですが、
アメンバーぐらいにしか書けないこともあんな事やこんな事もたくさんあります。
昨年に4組ほど相談があって私がおすすめした会場ではなく、
ホテル雅叙園東京(旧 目黒雅叙園)に見学に行き契約をしてきたようで、
タイムリーに今年の10月以降の結婚式でした。
「こんな結果になるとは思いませんでした」
「おすすめしない理由がようやく今ごろわかりました」
結婚式の会場相談があったときに、
会場をおすすめする理由、おすすめしない理由を必ず書くのですが、
その理由に気がつくのは後々と言うことが多いです、
今回のホテル雅叙園東京(旧 目黒雅叙園)事件もそうでした。
結婚が決まり、結婚式場選びを楽しんでいるときに陥りやすいウエディングハイ、
ここで華美な装飾には目もくれず冷静にいられればいいのですが、
普段見ない百段階段などで魅了されると、
こういった結末が待っていることもあります。
ちなみにホテル雅叙園東京(旧 目黒雅叙園)が,
強制キャンセルしても法律的な賠償責任はないでしょう、
「強制解約することがあります、その際の責務は追わないものとします」
が契約書に書いてあるからです。
そういった契約書の文言を含めて会場相談のおすすめする、
おすすめしないを選んでいます。
アメリカ資本の外資系ホテルなどはもっとすごいです。
結婚式場を選ぶときは契約書からと声を大きくして言いたいですが、
言ったところで聞いてくれないので言わないことが多いです。
兎にも角にもホテル雅叙園東京(旧 目黒雅叙園)から、
強制キャンセルされてしまった新郎新婦さんが、
無事に理想と希望の結婚式を挙げられることを節に望みます。
もし読んでいたらご相談ください、突然の閉館をしないような会場をおすすめします。
結婚式、フォトウエディング、前撮り、お宮参りや七五三の写真、
成人式、遺影、家族写真などの撮影を承っています、
詳しくは下記よりお問い合わせください、価格は35,000円からです。
結婚式場選びのご相談も無料で行っています、お気軽にお問い合わせください。
お客様に書いていただいた僕にまつわる記事などなど
ブログからご依頼の特典もあります
【残りあとわずか】
ブログから結婚式撮影のお問い合わせ&お申し込みの方だけのオマケあります。
(毎月2組限定&お申込みから1週間以内の要応募)
・ミニアルバム無料
・アルバムページ10ページ増量(25,000円相当)
・手焼きプリント20枚(44,000円相当)
ゼクシィに掲載をされました
現場フォトグラファーが伝授! スナップ写真の上手なオーダー術
[式当日のスナップ撮影] 残念ショット回避のために心掛けるべきポイント6
ブログからお問い合わせの方にお得な特典あります
前撮り&結婚式当日ロケーション撮影料金無料
手焼き風プリント30カットプレゼント
お得な特別限定プランをご用意
秘密なプレゼント(在庫限り)
今まで23年間2,500組のカップルの結婚式を撮影してきました。
お二人の結婚式、心とダジャレを込めて撮影させていただきます。
よろしければ運営しているwebサイトのご紹介をさせていただいております、
結婚式のスナップ写真撮影依頼についてなど、上記よりお気軽にご相談ください。
撮影のお問い合わせのメールにはすでに撮影予定が入っていても、
48時間以内に必ずお返事をさせていただいています。
●「問い合わせをしたけど、返事がまだ届かない…」 そんな時は【迷惑メールフォルダ】の中をご確認ください。
●スマートフォンや携帯電話からのお問い合わせの場合、設定によりこちらからのメールが送れないことも多いです。パソコンメール、URL付きメールを受信する設定にされて再度お問い合わせ下さい。
それでもメールがないようであれば、 念力かメールで再度ご連絡下さい→
【TV&ラジオ出演】■『Mr.サンデー』(フジテレビ)■『ブログの女王』(テレビ東京)■『MUSIC PLUS』(J-WAVE)■『site9-11』(FMぐんま)
【メディア掲載】■ゼクシィ(リクルート)■AERA(朝日新聞出版) ■写真好きのための法律&マナー(朝日新聞出版)■アサヒカメラ2017年12月号(朝日新聞出版)■日本写真家協会会報2017年11月号(JPS)■『本当にあったブログ内緒話』(大洋図書)■信濃毎日新聞 ■ねっため(ソフトバンククリエイティブ)■ドバイ政府観光・商務局 ■H.I.S.
■アメーバブログさんが運営されています『アメばこ』にインタビューされました。
→『アメばこオススメブログ ウエディングカメラマンの裏話』