ペットと一緒の結婚式石垣島

 

コロナ禍が始まりワンちゃんや猫ちゃんなどペットを飼う人が14%増えたそうです、

コロナ禍も落ち着いてワンちゃん猫ちゃんたちと結婚式をしたいという方も、

何%かはわかりませんが体感的に増えていますね、

ワンちゃんと一緒で結婚式が出来る場所の相談も増えています。

増えていますが、

 

「そんなにペットと一緒に結婚式したいですか?」

 

という現実的な話をします、

お正月にJAL機が事故を起こしてペットは2匹犠牲になりました、

あの事故だけではなく日常的にペットを飛行機に乗せる人もいて、

身体的、精神的に犠牲になっているペットは数え切れないでしょう。

 

ほとんどの航空会社はペットを乗せるのはスーツケースと同じ貨物室です、

貨物室は空調はありますが真っ暗です。

加えてエンジンの大きな音、滑走するタイヤの音が真横に聞こえます。

真っ暗なケージの中で周りに誰もいない環境でその音を聞くわけです。

ペットは暴れるかおびえるか2つに一つ。

 

それが現実の状況なのに飼い主はペットの気持ちになったことはあるのかな?

 

そう問うために、

「そんなにペットと一緒に結婚式したいですか?」と伺います。

ペットと一緒の結婚式はペットを飛行機に乗せると同じ、

もしくはそれ以上にペットに過酷だからです。

 

「ペットと一緒の結婚式」などで検索するとたくさん結婚式会場が出てきますが、

まともな結婚式場は名古屋や神戸、大阪の会場よりもはるかに少ないです。

その理由は、

 

あまり魅力の無い結婚式場がペットと一緒に結婚式が出来るというトッピングをしているだけだから

 

普通に結婚式場というだけでは顧客が来ないので、

「ペットと一緒に結婚式ができる」という付加価値をつけて集客しているのです。

厳しめに言うと、普通にやっているだけだと魅力が無い会場なのです。

それは会場だったりスタッフだったりが理由です。

 

それでもペットと一緒に結婚式がしたい!

 

と思う方もいるかと思いますが、基本的にペットの披露宴会場に入場はできません。

一般的なペット可のレストランのレギュレーションと一緒で、

「厨房には入れないけれどレストランには入れる」と思っている人も多いですが、

多くのスタッフとゲストが行き交う結婚式はそうではないところがほとんどです。

 

多くの結婚式場は最大でも出来るのはチャペルとテラスなど屋外までです。

なぜペットが披露宴会場入れないかというと食品衛生法に抵触する可能性が高いためです。

 

披露宴中はペットは屋外で待つという事になる可能性もあります

披露宴は3時間から4時間ぐらいですかね、

真夏や真冬は過酷さ故にトラウマになるペットも多いです。

 

それならば人も屋外で披露宴すれば良いという、

海外のガーデンウエディングを想像する人もいますが実に甘い考えで、

日本で行えば夏であれば蚊と虫も披露宴に参加してきます。

冬であればただの寒いだけの宴となります。

 

実際にペット優先で屋外で行われた方もいますが、

ペットの前にゲストを優先しないとねとシンプルに思いました。

根が正直ですみません。

 

そんな形でペットと一緒に結婚式を行いたい人は、

ペットが最優先となるので他のものがほぼ見えていない人も多いです。

撮影で僕が入る場合ペットOKな結婚式場で行う場合は、

かなり強めの助言やサポートが必要だったりします。

 

「その会場はペット受け入れ可だけでその他がダメダメなのでサポートします」

「色々ゆるいので厳しめに会場スタッフに念押ししておきます」

「スタッフが適当なのでゲストに対して不手際があったら報告します」

 

そしてペット優先で盲目になっている新郎新婦さんに、

時にはダメ出しをすることがあります。

「ペットも大事ですが、ゲストはもっと大事です最優先しましょう」と。

 

撮影外の結婚式全般にまつわるサポートを撮影の800%以上行うときもあります。

ペットOKな結婚式でまともなところは、

全国で1,000会場ぐらいあるなかの2会場ぐらいです。

他は簡単に言うと手に負えません。

 

現実的な話をすると、ペットと一緒に結婚式をしたいのであれば、

写真などを持っていくだけにしないと、

ペットはもちろん新郎新婦さんやゲストにも確実に負担がかかります。

 

それでもどうしてもペットとやりたいのであれば、

新郎新婦さん+家族+ペットだけでビーチとかで行うのが、ベターなのかなと思います。

 

意向を通したいのならしっかりリスクを踏まえて考えましょう

思いつきで何かを行うのは大きなリスクが伴うときがあります。

 

 

 

 

 

 

 

カメラ 結婚式、フォトウエディング、前撮り、お宮参りや七五三の写真、

成人式、遺影、家族写真などの撮影を承っています、

詳しくは下記よりお問い合わせください、価格は35,000円からです。

 

ウエディングドレス結婚式場選びのご相談も無料で行っています、お気軽にお問い合わせください。

 

 

ウエディングカメラマンの裏話 結婚式 フォトウエディング カメラマン フォトグラファー

 

ダルマ日程の空き状況だけ確認をされたい方はコチラから

 

やぎ座 撮影依頼に関してのお問い合わせメールはコチラから

 

友だち追加 ←LINEでのお問い合わせはこちら

 

ウエディングカメラマンの裏話をフォローしてね!   dapanda45

カメラ自己紹介と他己紹介といいね1,000以上の人気記事

 

ウエディングケーキお客様に書いていただいた僕にまつわる記事などなど

パンダ念願のステキなアルバム

パンダdapandaの印象って

パンダdapandaってこんなカメラマンです

 

パンダブログからご依頼の特典もあります

ベル【残りあとわずか】

ブログから結婚式撮影のお問い合わせ&お申し込みの方だけのオマケあります。

(毎月2組限定&お申込みから1週間以内の要応募)

 

カメラマン持ち込み費用負担(例:40,000円→無料)

・ミニアルバム無料

・アルバムページ10ページ増量(25,000円相当)

・手焼きプリント20枚(44,000円相当)

   にほんブログ村 写真ブログ 結婚写真へ

ダイヤモンドゼクシィに掲載をされました

カメラ現場フォトグラファーが伝授! スナップ写真の上手なオーダー術

ウエディングドレス[式当日のスナップ撮影] 残念ショット回避のために心掛けるべきポイント6

 

プレゼント ブログからお問い合わせの方にお得な特典あります!! 

ダイヤオレンジ前撮り&結婚式当日ロケーション撮影料金無料

ダイヤオレンジ手焼き風プリント30カットプレゼント 

ダイヤオレンジお得な特別限定プランをご用意

ダイヤオレンジ秘密なプレゼント(在庫限り)

 

 

今まで23年間2,500組のカップルの結婚式を撮影してきました。
お二人の結婚式、心とダジャレを込めて撮影させていただきます。

よろしければ運営しているwebサイトのご紹介をさせていただいております、
結婚式のスナップ写真撮影依頼についてなど、上記よりお気軽にご相談ください。

 

パンダ撮影のお問い合わせのメールにはすでに撮影予定が入っていても、

48時間以内に必ずお返事をさせていただいています。
●「問い合わせをしたけど、返事がまだ届かない…」 そんな時は【迷惑メールフォルダ】の中をご確認ください。
●スマートフォンや携帯電話からのお問い合わせの場合、設定によりこちらからのメールが送れないことも多いです。パソコンメール、URL付きメールを受信する設定にされて再度お問い合わせ下さい。
それでもメールがないようであれば、 念力かメールで再度ご連絡下さい
手紙パンダ

 

【TV&ラジオ出演】■『Mr.サンデー』(フジテレビ)■『ブログの女王』(テレビ東京)■『MUSIC PLUS』(J-WAVE)■『site9-11』(FMぐんま)

 

【メディア掲載】■ゼクシィ(リクルート)■AERA(朝日新聞出版) ■写真好きのための法律&マナー(朝日新聞出版)■アサヒカメラ2017年12月号(朝日新聞出版)■日本写真家協会会報2017年11月号(JPS)■『本当にあったブログ内緒話』(大洋図書)■信濃毎日新聞 ■ねっため(ソフトバンククリエイティブ)■ドバイ政府観光・商務局 ■H.I.S.


■アメーバブログさんが運営されています『アメばこ』にインタビューされました。
『アメばこオススメブログ ウエディングカメラマンの裏話』