石垣島にフォトウエディングの撮影に行く際に、
飛行機の出発前に座席に座っていると近くで平然とタバコを吸い始めた人がいました、
スーツを着た50歳代の男性です。
CAさんはタバコの臭い匂いに気付きすぐさまタバコを消すように促しますが、
堂々と無視をして吸い続けて吸えなくなったらCAさんを睨みこう言いました。
「客が何しようが勝手だろ」
お客様神様です論法かと思いますが勝手ではありません、
しばらくして屈強な警備員が来ましたが従わず、
その後は警察が来てその男性は連行されていきました。
飛行機の出発は90分遅れました。
ただただ人に迷惑をかけに乗ってきたのかな、
そうとしか思えない行動に翻弄された、
飛行機のCAさんや空港関係者さんや機内の人。
この男性には足の小指を1日10回角にぶつける呪いと、
冬場に何か触る度に静電気でバチッとする呪いをかけておきました。
人に迷惑をかける影響力がカッコイイとか思ったらもう犯罪者です
この連行された男性も誇らしげな顔をして手を振って連行されていきました。
何か大きく勘違いしているのでしょうね。
結婚式でもそういう人はたまにいたりします。
自己肯定感とかが最近になって言われていますが、
屈折した自己肯定感を持っている人もいるので変な人が増えたのかななんて思います。
ちなみに宮古島ではナタを持って走っている車の前に立ちはだかる人もいます。
2年前に遭遇して軽く轢いて大丈夫かななんて思ったので覚えていたのですが、
先日は両手にナタを持って車の前に立ちはだかっていました。
近所の人曰く精神的な病気みたいですが、何かあって痛い思いをするのはこちらです。
でも防衛手段として過度に手を出せば犯罪になってしまうわけで、
なんだかややこしいです。
被害者に厳しく、加害者に優しい日本。
この構図を変えないとアウトローが頑張ってしまいますよね。
結婚式で平然とルールとマナー違反する人も増えるでしょう。
35,000円からご結婚式、フォトウエディング、前撮り、お宮参りや七五三の写真、
家族写真などの撮影を承っています、詳しくは下記よりお問い合わせください。
お客様に書いていただいた僕にまつわる記事などなど
ブログからご依頼の特典もあります
【残りあとわずか】
ブログから結婚式撮影のお問い合わせ&お申し込みの方だけのオマケあります。
(毎月2組限定&お申込みから1週間以内の要応募)
・ミニアルバム無料
・アルバムページ10ページ増量(25,000円相当)
・手焼きプリント20枚(44,000円相当)
ゼクシィに掲載をされました
現場フォトグラファーが伝授! スナップ写真の上手なオーダー術
[式当日のスナップ撮影] 残念ショット回避のために心掛けるべきポイント6
ブログからお問い合わせの方にお得な特典あります
前撮り&結婚式当日ロケーション撮影料金無料
手焼き風プリント30カットプレゼント
お得な特別限定プランをご用意
秘密なプレゼント(在庫限り)
今まで23年間2,500組のカップルの結婚式を撮影してきました。
お二人の結婚式、心とダジャレを込めて撮影させていただきます。
よろしければ運営しているwebサイトのご紹介をさせていただいております、
結婚式のスナップ写真撮影依頼についてなど、上記よりお気軽にご相談ください。
撮影のお問い合わせのメールにはすでに撮影予定が入っていても、
48時間以内に必ずお返事をさせていただいています。
●「問い合わせをしたけど、返事がまだ届かない…」 そんな時は【迷惑メールフォルダ】の中をご確認ください。
●スマートフォンや携帯電話からのお問い合わせの場合、設定によりこちらからのメールが送れないことも多いです。パソコンメール、URL付きメールを受信する設定にされて再度お問い合わせ下さい。
それでもメールがないようであれば、 念力かメールで再度ご連絡下さい→
【TV&ラジオ出演】■『Mr.サンデー』(フジテレビ)■『ブログの女王』(テレビ東京)■『MUSIC PLUS』(J-WAVE)■『site9-11』(FMぐんま)
【メディア掲載】■ゼクシィ(リクルート)■AERA(朝日新聞出版) ■写真好きのための法律&マナー(朝日新聞出版)■アサヒカメラ2017年12月号(朝日新聞出版)■日本写真家協会会報2017年11月号(JPS)■『本当にあったブログ内緒話』(大洋図書)■信濃毎日新聞 ■ねっため(ソフトバンククリエイティブ)■ドバイ政府観光・商務局 ■H.I.S.
■アメーバブログさんが運営されています『アメばこ』にインタビューされました。
→『アメばこオススメブログ ウエディングカメラマンの裏話』