ハワイなど海外挙式に行く際に結婚式前日着で移動する人が8割というデータを聞いて、
皆さんなかなかチャレンジャーだなと思いました。
旅行なら行けなくてもまだしも、結婚式なのに。
頻繁に飛行機が飛ばない着かないのが海外便、
知らない故の前日移動なのかなと思いますが、
誰かデメリットを教えてあげればいいのにと思います。
●飛行機が飛ばなかったり、飛行機が着陸できなくて日本に引き返すこともあります。
●入国審査で何もしてなくても入国できないことがあります。
●長距離の飛行機移動は身体がむくみます。
●時差ボケで表情も肌も心もボロボロになります。
簡単に挙げただけでこれぐらいのデメリットがあります。
もちろんこれを踏まえて前日着で移動している!というのであれば問題ないです。
どうぞご自由に渡航してくださいというエールを送ります。
「まあでもそんなことってめったにないことでしょ、
まだ若いし、むくまないように水を一杯飲むから大丈夫」
と思っている方もいると思いますが、
そういう蜂蜜のように甘い考えの人ほど時差ボケでボロボロになりますし、
飛行機のトラブルに見舞われることが多いです。
例えば入国審査ってランダムで厳しくチェックされる人が決まっています、
僕も何度かありますが2時間ぐらいみっちりチェックされます。
英語で反抗しようものならば6時間ぐらいチェックされます(経験者談)
入国審査のシステムが壊れて手作業で入国審査、
3時間並んでもほとんど列は進まず入国できないという事がアメリカとUAEでありました。
トム・ハンクスのように空港で寝て翌朝入国審査です。
ですので海外挙式は結婚式の3日前に現地入りをして、
身体を慣らして睡眠を取って結婚式に臨むという形が理想です。
沖縄の石垣島や宮古島、沖縄本島での結婚式の方には、
2日前に現地入りをして現地の気温と湿度に慣れてくださいとお伝えすることが多いですが、
9割以上の方は前日入りをしています。
それで問題なければいいですが、
飛行機が飛ばなかったり、現地で移動中に怪我をしたり病気になったりなどあれば、
その時点でアウトです。
過去に石垣島の結婚式で前日移動の花嫁さんがいたのですが、
飛行機は天候不良で福岡空港にダイバートして羽田に戻り、
次の石垣便は満席で乗れずに結婚式に間に合わなかったことがありました。
新郎さんとご家族、列席者は前々日移動できっちりと揃って待っていたのですが、
花嫁さんが石垣島に到着したのは結婚式の日から4日後でした。
そんな事もありますので、早め早めの行動をおすすめします。
35,000円からご結婚式、フォトウエディング、前撮り、お宮参りや七五三の写真、
家族写真などの撮影を承っています、詳しくは下記よりお問い合わせください。
お客様に書いていただいた僕にまつわる記事などなど
ブログからご依頼の特典もあります
【残りあとわずか】
ブログから結婚式撮影のお問い合わせ&お申し込みの方だけのオマケあります。
(毎月2組限定&お申込みから1週間以内の要応募)
・ミニアルバム無料
・アルバムページ10ページ増量(25,000円相当)
・手焼きプリント20枚(44,000円相当)
ゼクシィに掲載をされました
現場フォトグラファーが伝授! スナップ写真の上手なオーダー術
[式当日のスナップ撮影] 残念ショット回避のために心掛けるべきポイント6
ブログからお問い合わせの方にお得な特典あります
前撮り&結婚式当日ロケーション撮影料金無料
手焼き風プリント30カットプレゼント
お得な特別限定プランをご用意
秘密なプレゼント(在庫限り)
今まで23年間2,500組のカップルの結婚式を撮影してきました。
お二人の結婚式、心とダジャレを込めて撮影させていただきます。
よろしければ運営しているwebサイトのご紹介をさせていただいております、
結婚式のスナップ写真撮影依頼についてなど、上記よりお気軽にご相談ください。
撮影のお問い合わせのメールにはすでに撮影予定が入っていても、
48時間以内に必ずお返事をさせていただいています。
●「問い合わせをしたけど、返事がまだ届かない…」 そんな時は【迷惑メールフォルダ】の中をご確認ください。
●スマートフォンや携帯電話からのお問い合わせの場合、設定によりこちらからのメールが送れないことも多いです。パソコンメール、URL付きメールを受信する設定にされて再度お問い合わせ下さい。
それでもメールがないようであれば、 念力かメールで再度ご連絡下さい→
【TV&ラジオ出演】■『Mr.サンデー』(フジテレビ)■『ブログの女王』(テレビ東京)■『MUSIC PLUS』(J-WAVE)■『site9-11』(FMぐんま)
【メディア掲載】■ゼクシィ(リクルート)■AERA(朝日新聞出版) ■写真好きのための法律&マナー(朝日新聞出版)■アサヒカメラ2017年12月号(朝日新聞出版)■日本写真家協会会報2017年11月号(JPS)■『本当にあったブログ内緒話』(大洋図書)■信濃毎日新聞 ■ねっため(ソフトバンククリエイティブ)■ドバイ政府観光・商務局 ■H.I.S.
■アメーバブログさんが運営されています『アメばこ』にインタビューされました。
→『アメばこオススメブログ ウエディングカメラマンの裏話』