ブログがご縁でたくさんの方と巡り会えることうれしいかぎりです。
同じアメーバトップブロガーの皆様とも楽しい会に招いていただいて、
日々色々サポートもしてくださるAmeba運営局の皆様にも感謝感謝です。
ブログがご縁で結婚式や七五三、お宮参りの撮影を行わせていただいていますが、
最近は結婚式場さんから直に撮影依頼が来ることが増えてきました。
会場のパンフレットや季節毎のチラシの製作などですね、うれしい限りです。
ただたまに「?」という撮影依頼もあったりします。
「458室なのですが、お泊まりになる方が必ず同じ夢をみてうなされるという苦情が多く、
そういったものを撮影することはできますか?」
という心霊系の依頼です。
福岡のとあるホテルのその部屋に泊まると、水で溺れる夢を見る人が多いのだそうです。
ホテルの口コミでも書かれてしまうほど頻繁なもののようで。
そういうのってホテル内の配管のパイプが近い部屋とか、
エレベータの移動音が水の流れに聞こえてそれが夢の中に作用しての事が多いので、
そんな事かなと予想して寝ると、
朝でした。
福岡までなるべく安く来てほしいと言われたので、
早朝の安いLCCできたのですが、9時について博多の街をぶらぶらしすぎて疲れていました。
適当にお返事したくはないので、正直のその事を話して自腹で泊まりますと伝えると、
もう1泊無償で追加してくれました。
色々節制してお酒も飲まず早めに就寝しました。
気持ちよく朝を迎えました。
「夢には何も出てきませんでした快眠でした」と正直に"起こったこと"報告をしました。
小さい頃から隣の家か火事でも起きないので、
寝ているときに夢をみるのも1ヶ月に1回あるかないかレベル。
お力になれずにスミマセン。
ただスーツケースの中の着替えのシャツがびしょびしょでした。
2Lの水をこぼしたかのような濡れ具合でした。
スーツケースの中にそんな大量の水が入ることはないので、
その良からぬもの系なのでしょうかね。
そんな起こったことではありますが、怒ったことでもあります。
ホテルのランドリーで洗濯をしてもらい着て帰ると、
胸ポケットにキン肉マン消しゴムぐらいの木のお札が入っていました。
見慣れぬ漢字が書いてあって気持ち悪かったので、
福岡空港のゴミ箱に捨ててきました。
お土産に買った大事な「努々鶏」に何かあってはいけませんので。
そんな色々なご縁をいただいてうれしい限りです。
「こんなお願いをして良いのか」と思っている方もいるかと思いますが、
寝て夢を見て写真を撮れ、という依頼もあるのでお気軽に相談ください。
これからもステキな架け橋を大事にしていきたいなと思っています。
35,000円からご結婚式、フォトウエディング、前撮り、お宮参りや七五三の写真、
家族写真などの撮影を承っています、詳しくは下記よりお問い合わせください。
お客様に書いていただいた僕にまつわる記事などなど
ブログからご依頼の特典もあります
【残りあとわずか】
ブログから結婚式撮影のお問い合わせ&お申し込みの方だけのオマケあります。
(毎月2組限定&お申込みから1週間以内の要応募)
・ミニアルバム無料
・アルバムページ10ページ増量(25,000円相当)
・手焼きプリント20枚(44,000円相当)
ゼクシィに掲載をされました
現場フォトグラファーが伝授! スナップ写真の上手なオーダー術
[式当日のスナップ撮影] 残念ショット回避のために心掛けるべきポイント6
ブログからお問い合わせの方にお得な特典あります
前撮り&結婚式当日ロケーション撮影料金無料
手焼き風プリント30カットプレゼント
お得な特別限定プランをご用意
秘密なプレゼント(在庫限り)
今まで23年間2,500組のカップルの結婚式を撮影してきました。
お二人の結婚式、心とダジャレを込めて撮影させていただきます。
よろしければ運営しているwebサイトのご紹介をさせていただいております、
結婚式のスナップ写真撮影依頼についてなど、上記よりお気軽にご相談ください。
撮影のお問い合わせのメールにはすでに撮影予定が入っていても、
48時間以内に必ずお返事をさせていただいています。
●「問い合わせをしたけど、返事がまだ届かない…」 そんな時は【迷惑メールフォルダ】の中をご確認ください。
●スマートフォンや携帯電話からのお問い合わせの場合、設定によりこちらからのメールが送れないことも多いです。パソコンメール、URL付きメールを受信する設定にされて再度お問い合わせ下さい。
それでもメールがないようであれば、 念力かメールで再度ご連絡下さい→
【TV&ラジオ出演】■『Mr.サンデー』(フジテレビ)■『ブログの女王』(テレビ東京)■『MUSIC PLUS』(J-WAVE)■『site9-11』(FMぐんま)
【メディア掲載】■ゼクシィ(リクルート)■AERA(朝日新聞出版) ■写真好きのための法律&マナー(朝日新聞出版)■アサヒカメラ2017年12月号(朝日新聞出版)■日本写真家協会会報2017年11月号(JPS)■『本当にあったブログ内緒話』(大洋図書)■信濃毎日新聞 ■ねっため(ソフトバンククリエイティブ)■ドバイ政府観光・商務局 ■H.I.S.
■アメーバブログさんが運営されています『アメばこ』にインタビューされました。
→『アメばこオススメブログ ウエディングカメラマンの裏話』