北海道神宮での白無垢の花嫁

 

愛知県内の神社に伺っているときに、

神社の方とカメラマンが口げんかをしていました。

 

神社スタッフ「無許可の神社の境内の撮影はおやめいただきたい」

カメラマン「一生に一度の想い出だからいーじゃねーか」

 

その神社は神前式を行う人しか境内での撮影は許可されていません。

フォトウエディングや前撮りでは問題になっているのですが、

カメラマンが勝手に境内で撮影をし始める行為が問題になっています。

 

神域ですし、許可されていないカメラマンが管理権のある境内で、

好き勝手に商業撮影をするのは法律的にもモラル的にも問題はあります。

 

僕「許可取っていないなら、即刻帰らないとダメ」

カメラマン「関係ねーだろ、黙ってろ」

 

こういう人達はダメな点をダイレクトに指摘すると簡単に逆ギレをしてくれます、

関係ないだろということはこれから撮影続行したいということなので、

神社の人に「不法侵入で110番してもいいのではないですか?」

と話すと神社の方は足早に社務所に向かっていきました。

 

その足に合わせて無許可撮影カメラマンと新郎新婦さんは逃げるように去って行きました。

 

すぐに神社の方が足早に戻ってきて、

「いつもありがとうございます」と缶コーヒーをいただきました。

実はこれ台本通りの一連のやりとりなのです。

ちなみにここまでして無許可撮影チームが帰らないと本当に警察官がやってきます。

 

この神社は無断撮影が多いので頭を悩ましています。

 

「友達が結婚式をするから記念撮影をしている」

 

商業撮影なのに言い逃れするカメラマンは99.9%です。

神社の方はそう言われると指摘が出来ませんが、僕は指摘が出来ます。

その部分は対策されると困るので言えませんが、

プロカメラマン同士ならわかるあのことです。

 

ということで撮影があるときでも撮影がないときでも時間を作ってこの神社にきて、

カメラマンのモラル向上にあてています。

 

 

神社のネットワークは早いらしく、福岡県や佐賀県の神社でもオファーがあります。

それほど困っているという事でしょうね。

 

例えばこれから結婚式をする参進の列の2m横で、

無許可撮影していたるすることも目にしたことあります。

さすがに神社の方は怒鳴って追い払っていましたが、あり得ない行為です。

 

カメラマンのモラル低下が0より下に下がっている今、

モラルを挙げて神社や結婚式場に信頼されるようにこれからも頑張りたいと思います。

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

カメラ結婚式、フォトウエディング、ロケーション撮影、

前撮り、ハネムーンフォト、マタニティフォト、お宮参り、七五三、
家族写真などの撮影を35,000円から承っています

 

クオリティ確保のため毎月5組までの撮影制限をしております、

お早めのお問い合わせをおすすめいたします。

 

ウエディングカメラマンの裏話

友だち追加 ←LINEでのお問い合わせはこちら
インスタグラムはこちら

パンダ自己紹介といいね1,000以上の記事のご紹介

 

ウエディングケーキお客様に書いていただいた記事のご紹介

猫あたま念願のステキなアルバム

セキセイインコ黄dapandaの印象って

ロップイヤーdapandaってこんなカメラマンです

 

ウエディングドレス撮影させていただいた結婚式の写真は下記からご覧ください、

 

ブログからお問い合わせと成約の方にお得な特典  目がハート前撮り、結婚式当日ロケーション撮影料金無料
目がハートアルバム10ページ増量
目がハート手焼き風プリント20カットプレゼント
キメてる軽快なダジャレ


※2023年4月1日以降に問い合わせと対象プランに成約いただいた方先着33組

 

ダイヤモンドゼクシィに掲載をされました

カメラ現場フォトグラファーが伝授! スナップ写真の上手なオーダー術

ウエディングドレス[式当日のスナップ撮影] 残念ショット回避のために心掛けるべきポイント6

 

    にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚式・披露宴へ

 

今まで22年間2,200組のカップルの結婚式を撮影してきました。
お二人の結婚式、心とダジャレを込めて撮影させていただきます。

よろしければ運営しているwebサイトのご紹介をさせていただいております、
結婚式のスナップ写真撮影依頼についてなど、上記よりお気軽にご相談ください。

 

パンダ撮影のお問い合わせのメールにはすでに撮影予定が入っていても、

48時間以内に必ずお返事をさせていただいています。
●「問い合わせをしたけど、返事がまだ届かない…」 そんな時は【迷惑メールフォルダ】の中をご確認ください。
●スマートフォンや携帯電話からのお問い合わせの場合、設定によりこちらからのメールが送れないことも多いです。パソコンメール、URL付きメールを受信する設定にされて再度お問い合わせ下さい。
それでもメールがないようであれば、 念力かメールで再度ご連絡下さい
手紙パンダ

 

【TV&ラジオ出演】■『Mr.サンデー』(フジテレビ)■『ブログの女王』(テレビ東京)■『MUSIC PLUS』(J-WAVE)■『site9-11』(FMぐんま)

 

【メディア掲載】■ゼクシィ(リクルート)■AERA(朝日新聞出版) ■写真好きのための法律&マナー(朝日新聞出版)■アサヒカメラ2017年12月号(朝日新聞出版)■日本写真家協会会報2017年11月号(JPS)■『本当にあったブログ内緒話』(大洋図書)■信濃毎日新聞 ■ねっため(ソフトバンククリエイティブ)■ドバイ政府観光・商務局 ■H.I.S.


■アメーバブログさんが運営されています『アメばこ』にインタビューされました。
『アメばこオススメブログ ウエディングカメラマンの裏話』