離れて、繋がる。モノと人と。
夢で再会するということ。
それを見極める感性こそ。
過去にも、未来にも縛られず、 “今”に立つこと、それが「リリース」という断捨離の所作。
断捨離の所作「天の雨、ひとの意思」
断捨離『モノを捨てるは、モノを愛する道』ー三枝龍生誠
これって、まるで、私、やましたひでこの氣質?
神さまは、一番ふさわしい霊のところへ、そっと舞い降りる。
リヒトより、ほんわかの風便り
その備蓄、「依存溜め」では?
断捨離とは、モノもコトもヒトも拒むことではなく。
パートナーシップにご用心
過去の自分と今の自分の霊脈を結び直す所作
それでも人は。
珠洲に立ち、言葉を失う
「デコちゃんの町、小松で」
選びとる日常、選びとれない現実。
【リヒト便り】 2025年5月5日二十四節気「立夏」
整えれば、調う──いい人キャンペーン、やめてみる朝
のどぐろ、断念。そして、食器棚にご満悦。