かき氷道と断捨離道。あなたはどんな道を歩いていますか?
はいさ〜い今日もご訪問、ありがとうございます不要不適不快なモノを手放して透き通った心に近づきたいと一歩一歩。断捨離トレーナー講習生の断捨離ぶんぶん@沖縄です。ずっと行きたかった小さな島のお洒落なかき氷屋さんに行ってきました。娘ちゃんは大好物のマンゴー。私はしぶ〜く抹茶ミルク。感動のお味だったのは長男くんが選んだシークアーサースペシャル、1200円。真ん中にヨーグルト味のクリームソースが入っています。パッションフルーツのトッピングも添えてありまるでかき氷界のひつまぶし!行列のできるお店ですが、残念ながら、今月末で閉店するそうです。感動のお味を味わいながら、沖ヨガ師匠の「徹せよ」という言葉を思い出す。氷に市販のシロップをかけるだけで、売れるものは作れるのに。シロップひとつづつ手づくりしてかき氷道を極めて行ったらこんなに味わい深くこんなに人々を感動させられるものになる。どんな道だっていい。歩き続けて行くときっと同じ境地にたどり着く。この素敵なかき氷屋さんは次はどんな道を歩いて行くのだろうか。子どもたちよ、あなたはどんな道を歩いていきますか?お母さんは飽きっぽくてどの道も途中で投げ出してしまったけれど断捨離道だけは迷いながらも歩き続けて行きたいと思ってる。そんな話をしながらかき氷を味わう。あなたはどんな道を歩いていますか?断捨離道、一緒に歩いてみませんか?ポチッと押していただいたら、励みになります1日1ポチ、ありがとうございますにほんブログ村全国の断捨離トレーナ&講習生が毎日、新しい情報を発信しています。今日もお付き合いくださったあなたと感動のかき氷を作ってくださったかき氷屋さんに感謝して。合掌