はいさ〜いビックリマーク

今日もご訪問、ありがとうございますラブ

 

 

不要不適不快なモノを手放して

透き通った心に近づきたいと一歩一歩。

断捨離トレーナー講習生の

断捨離ぶんぶん@沖縄です。

 

 

綺麗なアロエが葉っぱを伸ばしていましたラブ





ここのところ

子どもたちの学校での面談が続いています。

 

進路についての面談だったり、

気になることがあって、

面談を設定して頂いたり。

 

 

進路についても、

学習についても、

お友達との関係も。

 


結局のところ、

子育てとは

自己肯定感を育むことが

一番大事なのだとつくづく感じます。



 

たとえお友達と

うまく付き合うことが出来なくて

学校で一人ぼっちで過ごしていたとしても、

そんな自分を好きでいられるなら、

それでいい。



 一人で過ごせることの方が

よっぽどすごいことだと思うのです。


ついつい、大人は分け隔てなく

みんなと仲良く過ごしていて欲しいと

願うけれど、、ウインク






進路も同じく。

自分の心に耳を澄ませて、

自分がやりたいこと、

好きなことを見つけていく。



自分の人生を

自分で考えて、決めることができる

価値ある人間なのだと

しっかり理解できていれば、

あとはどんなことも受け止めて進んでいくだけ。

 

 


あなたはあなたでいいんだよ。

あなたはあなただからいいんだよ。

 

 

というメッセージ、


子どもたちに伝わっているだろうか。






親としての私は、

 

私は私でいいんだ。

私は私だからいいんだ。

 

と感じられているだろうか。






 

親が自分自身を認められないと、

子どもたちを認めることなんて

できないですよね。

 


 

親自身の自己肯定感を高めるためにできること。




1番の近道は

暮らしを整えていくこと。

 



あなたの住まいから

不要不適不快のガラクタを取り除き、




あなたの好きなものばかりに

囲まれた暮らしを目指していく。




 

あなたがあなた自身を大切にできたならば、

子どもたちは自然と

自分を大切にする術を身につけることでしょう。

 

 


今日も断捨離しましょうか、、、ねニコニコ




 

ポチッと押していただいたら、

励みになりますラブラブ

1日1ポチ、ありがとうございますニコニコ

ダウンダウンダウンダウンダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

アップアップアップアップアップ

全国の断捨離トレーナ&講習生が

毎日のように新しい情報を発信しています。

チューリップ紫チューリップピンクコスモスチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクハチチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクコスモスチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクハチチューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 

今日もお付き合いくださった

優しいあなたと

真摯に子どもたちに向き合ってくれる 

先生方に感謝して

 


 

合掌