世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」 -54ページ目

初めまして。


皆様初めまして!

新人スタッフの谷口です!


今月からダンサンスタッフに仲間入りしました!

よろしくお願いします!





まだまだ余震が続き毎日気が休まらず

皆様お疲れなのではないでしょうか(ノω・。)





そんな時は



ダンサン


気を休めてはいかがでしょうか!







そして


まだいつ大きな地震がくるのか分らないので

私は、寝るときに避難用のリュックを背負ったまま 寝ています!






マンガ喫茶ダンサンでも

万が一の停電などに備えて、スタッフ一同準備をしておりますので

安心してご利用ください!!



それでは マンガ喫茶ダンサンでお待ちしてます!



スタッフ谷口でした。





もう少しで1週間ですね。

こんにちわこんばんわおはようございます。
スタッフ登米です( ̄* ̄ )

11日の震災があってから明日で1週間になります・・・。

この度被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、
犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、
深くお悔やみ申し上げます。

日が経つのは早いです。
でもまだ1週間なんですね。

私事でいきなりですが

自分の事を客観的に見た時
案外神経は図太いほうなんじゃないのかと
思っていたんです・・・が、
意外にもそうじゃなく
目の下にクマが出来るくらい神経が細いって事に
自分でビックリしました。

毎日繰り返されるニュースを見てると

何か出来ることはないのかと

とても歯がゆい気持ちになります。

しかしながら何の知識も持たないで
ボランティアだなんだと行ってみても、
食料や寝床は自分でもって行かなくてはなりません。

絶対に被災者の為の救援物資を
食べてはいけない。使ってはいけない。

それが出来なければただの邪魔者になる。

そう、体験した方のブログを読んで

やれることだったら他にもある。
自分達でも何か出来る!

そう思ったら、なんだか安心できました。

不安になるのでなく
それを拭って次に繋げよう。

小さな事でもなんでもいいから
少しでも力になれることを探そう。

私はしがないバンドマンなので
ライブハウスが主催するチャリティーライブに
精力的に参加しようと思っています。

少しでも何かの役に立てますように(。-人-。)・・・



先ほど紹介した方のブログを載せておきます!!

被災者の役に立ちたいと考えている優しい若者たちへ~僕の浅はかな経験談~


長々と失礼しました。
ダンサンは地震に負けずに営業中です(*´Д`)=з

こんばんわ!

こんばんわ(・∀・)


大地震から何日か経ちましたね!


この数日はどんなものでしたか?


私は本当に悲しくて悲しくて・・・。

食事を作ること、ちゃんと寝ること、食べること

そんな生活の基本が出来なくなっていた気がします。

被災地の方を思うと、なかなか気持ちを切り替えることが

出来なくて。。。気持ちだけ取り残されてしまい

うまく考えることが出来ませんでした!



そんな気持ちを切替たくて美容室に行ってきたんですが、

美容師さんの皆さんはみんな前向きに頑張ってました!!!



父ちゃんも母ちゃんも弟たちも被災地にいるけど頑張ってます!

古代魚の水槽の電源が落ちて古代魚たちは死んじゃったんですけど

水槽の残りの水を利用して頑張ってるみたいっす!

ちょー生臭いけど水助かるよ~って笑ってました(笑)!!!

弟は一人泣いてたみたいですけど・・・。



被災地の人達の地に足付けて頑張っているってエピソードを聞いて

本当に落ち込んでる場合じゃないなぁーって思いました。



だから私も出来ることから始めようと思います♪

地震発生後、ダンサンには被災地から避難しているお客様が何名かお見えになりました!!!

ご家族との連絡にインターネットをご利用いただいているようです♪

ダンサンでは、都の条例に従いインターネットご利用の方に本人確認をさせていただいておりますが身分証明証を持参していただければいつでもインターネットに接続することができます!

計画停電などイレギュラーなこともありますので、店舗にお電話いただければスタッフがご案内させていただきます。

年中無休で営業しておりますので、インターネットをご利用の際はダンサンにお越し下さい!!!お待ちしております。力をあわせてがんばりましょうヾ(@^▽^@)ノ

スタッフ杉




スタッフ 金です


こんにちは、経堂店スタッフ金です。


11日に発生した東日本大地震のニュースをみて、


家族の皆様の安否はもちろん、


被災されたすべての皆様の案否がとても心配でずっとテレビの前を離れることができません。


地震の当日私は家でいましたが、今まで日本で経験した地震とは完全異なる揺れでした・・・


ニュースをみて事態の深刻さ・被害地の残酷な姿をみながら 自然の恐ろしさ・人間の無力さを感じました。


被害の規模が刻々と大きくなっており、また余震が続いている状況もすっこく不安です。


今回の地震と津波で被災された方やそのご家族の方に心からお見舞い申し上げます。


二次災害や事故による被害がおきないことを心から祈っております。



 ̄漫画喫茶ダンサンでは只今節電営業をしております!

  今一番早く届く支援物資は電気です!





ダンサンは元気です

こんにちは、スタッフ藤田です。

今回はちょっと真面目な記事を・・・

先日の東日本大地震で沢山の方が亡くなられて、
ニュースを見ていてもまだ夢を見ているんじゃないかっていう気分です(T-T )

今も避難所生活を送っている被災地の方に私達が出来ることは僅かですが、
一日でも早く状況が良くなる事を祈っています。


こんな時だからこそ、気持ちを明るく持って過ごしていたいものですよね!

被災地の写真を見たりするだけでPTSDになってしまう人も居るみたいです。

私もニュースを見てうわぁぁってなる時があります・・・

どうしても不安にはなっちゃいますが、しっかり食べて、しっかり寝て、
好きな事をしたりしてストレスを溜めないようにしましょう☆


ダンサンは地震直後に一部の店舗で本がほとんど落ちてしまったりしていたのですが、
今は復旧して営業中です!

節電で頑張っていますので皆様のご来店お待ちしております!

メキシコの女はきっと力持ち

タイトルは僕(スタッフカネダです♪ヨロシコです♪)
が勝手に持っているイメージです。



イメージって不思議ですよね。
イメージの伸ばし棒を「ー」じゃなくて「~」
に変えるだけで、イメージのイメージが変わりますもんね。


            イメ~ジ



ね?なんかただのイメージよりも、イメージらしくなった気がしませんか?


僕が「イメ~ジ」に感じるイメージは、


シルクハットを被ったお坊さんが、野良犬に耳元で囁いているイメージです。
(恐らく皆さんも、僕のイメージと寸分変わらぬイメージを抱いている事かと思います。)




さて、7年前の約束「イメージについて189文字ピッタリで文章を書く」
を無事に果たしたところで…ここからは漫画紹介をしま~す☆エヘヘ




今回はイメージを膨らませてくれる漫画を紹介します。




イメージを膨らませてくれる漫画…それは…




この世に存在する全ての漫画だぁあああああ!!!




アタイ…思うんだ!どんな漫画でも、イメージを膨らませてくれるってサドキドキ



だからおいでよ!漫画喫茶ダンサンにさ!!

そして読みなよ!様々な漫画をさ!!!




それに、ダンサンに入る自分の姿ってイメージしやすいでしょ…?
フフッ…そういう事なのよ♪そういうことなのよぉ~♪♪ぽんぽん




…お待ちしてますラブラブ

ルサアァァァンチマン!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







はい!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

こんばんは☆



みなさんただいま春休みシーズンですね~^^

みなさんは春休み満喫しましたか?自分はもう最近睡眠時間が10時間を突破することが多々あります。。。。((゚m゚;)アワアワ


そろそろ生活リズム取り戻さないとヤヴァイデスネ!←なんかの呪文みたい


こんな休める時期は今しかないので、充分だらけます!寝ます!

あっいや、ずっとねてるわけじゃないですよ?


初めてスノーボード行きましたよ?もうアレデスネ!! こけすぎてケツイタイ。。。。

タダでさえ割れてるけつが四つになってしまうところだったぜ。。。。。



あ!あと現実逃避のためみんな大好き夢の国いってきました!!


二足歩行のスッゲー喋るのが上手い「アハッ僕○ッキーだよ!」とかいうネズミさんとか、そのペットの犬とかいっぱいいて楽しかったですヾ(@°▽°@)ノ




さてさて大分話が飛んだのデスガ。。



春休みを大分だらけてる僕ですが、こんなゲームがあったら楽しいだろうなぁって思ってしまうような漫画があります。



しりたいですか?




本当にしりたいですか?








え?知りたい?







えーどうしても?







。。。ん?なんだっけ?(゜ρ゜)





うそです。スミマセン

調子乗ってしまいました・・・・



さて、本当に皆様にご紹介したいまんがはコチラ!!!!!!!



世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

その名もルサンチマンデス!!


はい!この漫画の作者はあの「この漫画がすごい2011」にも載っているアイアムヒーロー

の作者である花沢健吾さんの作品です。

自分はルサンチマン・アイアムヒーロー・ボーイズオンザランの三つとも読んでいますが面白いです!



このルサンチマンのあらすじはですね、

時は2015年、東京が舞台。独身、デブ、ハゲ進行気味のさえない男、ボーナス後のソープが楽しみの素人童貞 のタクロー。

30歳の誕生日に旧知の友人3人と飲んだ際に、自分以上にさえない男であるはずの越後大作に、女にもててしょうがない上に仕事まで辞めたという話を聞かされる。

飲み会の後、越後のアパートでやらせてもらった最新式のギャルゲーは、たくろーの想像を上回る現実感あふれるものだった。

完全な現実逃避とあきれつつ、うらやましく思ったたくろーは、ギャルゲーを楽しむためのパソコン一式を貯金をはたいて購入し、自分も仮想現実の世界を楽しもうとする。

話の進展に伴い、仮想現実世界(アンリアル)は現実世界を巻き込んでいくというお話です!!



こんな文章だけののあらすじを見るより実際に見たほうがはやいです!!!

ダンサン経堂店にはただいま入り口すぐのスタッフオススメコーナーにあります!!



ぜひぜひご覧になってください!


お客様のご来店をお待ちしております!!!



(`・ω・´)ゞシュビッ



ダンサンスタッフ初本





それは まぎれもなく ヤツさ

皆さん初めまして!新人スタッフの山口と申します。


これからお会いすることもあると思いますので、そのときはよろしくお願いします!



今回、僕は漫画好きには外せない本を紹介しようと思います・・・


タイトルで気づいた方もいらっしゃると思います。

それは


コブラ

コブラ 1 (ジャンプコミックスデラックス)/寺沢 武一
¥612
Amazon.co.jp

ネットでは欝クラッシャーコブラとも呼ばれていたりします。

ちょっと昔のジャンプでやっていた漫画で、SF漫画です!

ストーリーは基本的にトラブルに巻き込まれる海賊コブラがそれを解決するといった感じです。


ここまで聞けばそこらへんにある漫画と一緒ですが・・・

圧倒的な画力濃厚なストーリーそして魅力的なキャラクターがそれを許しません。


1970年代後半から始まった今作ですが、今見てもその絵は時代遅れとは言えず、むしろ非常にうまい部類に入ります。

劇画タッチですので好き嫌いがありそうですが・・・(^_^;)


ストーリーの良さも忘れてはいけません。非常にテンポがよく、ストーリー展開が速いので中だるみが全くありません。宇宙征服の陰謀に巻き込まれたり、怪盗してたりスポーツしてたりとバラエティに富んでいます。


なにより主人公コブラかっこよさときたら!!


いつもは三枚目でくだけた性格をしているくせに、ピンチになるとその超人的な肉体と冷静な判断力、そしてコブラの代名詞であるサイコガンで切り抜けます。

100メートル5秒で走れます。サイコガンの弾はコブラの精神力で、戦艦を撃沈できます。ヤバイ。 



そして言うことがいちいちかっこいい!コブラ語録なんてものがネットにあったぐらいです。


仲間「まてよコブラ その運てえやつに負けたときはどうするんだ」
コブラ「笑ってごまかすさあ!」


ヒュー!




興味がわいた方、前から見たかった方、


ダンサンに寄った際には是非見ていってください!


スタッフ 山口



あと一ヶ月くらいは魔法少女のことしか考えられません。いや考えたくありません。

人間が六人集まるとだいたい二人くらいははまってると言われる(ダンサン経堂店スタッフ内訳)くらい人気な『魔法少女まどかマギカ』!!
二人のうち一人は当然ボクなのですが、どのくらい好きかというと経堂店オススメコーナーを魔法少女特集にしたあげくアニメを店長(42歳・男性)にオススメするくらい好きです。

そのオススメコーナーなのですが、恥ずかしながら少女マンガものには疎く、twitterにてフォロアーさんに少女マンガものの魔法少女ってどんなのがあるのか聞いて設置しました。設置した内少女マンガものは以下の2作品。

姫ちゃんのリボン (1) (りぼんマスコットコミックス)/水沢 めぐみ
¥410
Amazon.co.jp

シュガシュガルーン(1) (KCデラックス (1859))/安野 モヨコ
¥450
Amazon.co.jp

なのは、CCさくら、グルグルなどをいわゆる男子向けな魔法少女が好きなボクは文化の違いに愕然としました…特に『シュガシュガルーン』。パッと開いたページに「ハートは奪うもので、奪われてたいけないもの…」とか書いてあります(゜д゜;)

「話を聞いてー!」ちゅどーんっ!、な世界とは大違い。ゆえにまぁ、面白いんですけど。

と、いうわけでボクのような『まどかマギカ』に大ハマりする人種の方には逆に珍しい体験になるかと思いますので、ぜひともダンサンにご来店くださいませ。



あ、ちょうど今澤田さんの記事↓がQBしてる。


スタッフ さとう

ボクと契約して魔法少女になってよ!

まどマギそのうち見よう…と思ってたら完全に乗り遅れましたこんにちは!





あの、全然関係ないんですが


べるぜバブってご存知でしょうか?

べるぜバブ 1 (ジャンプコミックス)/田村 隆平
¥420
Amazon.co.jp

こちらですどーん

ジャンプで大人気連載中の漫画ですね。



あらすじは、超不良校・石矢魔高校1年の男鹿辰巳はケンカの最中に、人類を滅ぼすために送られてきた大魔王の息子・ベル坊を拾ってしまい、男鹿はその凶悪な強さをベル坊に好かれ、育ての親に選ばれてしまい、より強い人間にベル坊を押し付けるため、男鹿は学校を支配する「東邦神姫」と対決、最後の東条にも勝したが、その魔力で校舎が全壊、男鹿達は聖石矢魔学園に転校し、転校早々、「六騎聖」と呼ばれる猛者達と対立した石矢魔高生が退学を賭けたバレーボール対決に挑み、見事勝利を収めそして、不思議な力を持つ新担任が男鹿たちのクラスにやってきt





つまりなんかこのヤバイ赤ちゃん誰か強いやつに押し付けようって話ですね。




そして!アニメは今年からスタートしました!


そうそう、こちらのED曲、すごく!オススメです!




タイトルは「Answer」


おお!なんだかカッコイイ!気がする!

歌っている方々はコチラです。


世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」


そうですね天使ですね。


まごうことなきてんし。



正式にはノースリーブスというユニットだそうです。


へえー、しらなかったー、かわいいー。

うっかり天使に見間違えちゃいますねうっかり。



スタッフ澤田