高校野球、富山県代表の未来富山高校は惜しくも負けてしまいました。
けど、新しい風が吹きましたね。
これからが楽しむです♪
8月12日はランニング仲間の練習会に参加。
と言っても個別練習なので、最初にラジオ体操をして、あとは別々。
会場は大島中央公園。
この日は中2の野球部の男の子が参加していたので、一周650mを4’30/kmと5’30/kmを交互に走る変化走でもやろうかと思ったけど、走路に水溜りがあり断念。
5’30/kmから5’00/kmまで徐々に上げるビルドアップ走を2kmほど走って、50mダッシュを2本ほどして終了。
その後居残りで大門駅までの往復ジョグをして終了。
こんな感じ。
50kmダッシュは流しのつもりが、アラフィフおやじがムキになった結果、ただのダッシュに
ちょっと肩甲骨あたりが攣りそうになった
全力ダッシュも必要ですね
写真は越中大門駅。
ロータリーは綺麗になりましたが、駅自身を綺麗にしないのかな?
あいの風とやま鉄道さん、頑張って