2月15日昼ラン 30kmビルドアップ走 | ブログdeタワゴト

ブログdeタワゴト

富山県のアラフィフランナーのタワゴト及びランニング日記
ソロ活好きが愉快な仲間に囲まれて楽しく走ってます
たまに畑作業も
目指すはフル3時間15分ギリ...3時間20分切ってないけど…σ(ー ー;)
秘密のブログですので、どうぞ内密に(o_ _)o

2月15日は天気が良かったので、ロング走をしようと以前から計画していました。

ただ富山は残雪が多く、運動公園や堤防は走れず。

そこで近所の走れそうな場所を探して、1.5kmを往復することで実施。


またコーチにビルドアップ走の設定を相談しており、次のように設定。


0〜10km 4:50分/km

10〜20km 4:40分/km

20〜30km 4:30分/km


ふくい桜マラソンは4:40分/kmで行けたらイイなってことで、実力の確認です。

そして久しぶりにレースシューズのアディオスプロ3で走ってみました。


こんな感じ。

ラップはこんな感じ。



いや〜きつかった〜あせる

特に4:30分/kmは力んじゃいましたね。

まだこのペースにはお友達になれてない感じです。

もうちょっと余裕が欲しい。

29kmは向かい風に完全に負けてるし。

その向かい風もそよ風ですけど汗


練習としては良かったですが、このままじゃ、レースペースは4:45分/kmぐらいになるのかな?

来週も同じ設定で走ってみたいけど、また寒波が来るので、走れる場所探しですねあせる


まー、今日はお疲れ様でした🍺

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ