8月25日夜ジョグ & 27日ガーミン先生の40秒WS×9本 | ブログdeタワゴト

ブログdeタワゴト

富山県のアラフィフランナーのタワゴト及びランニング日記
ソロ活好きが愉快な仲間に囲まれて楽しく走ってます
たまに畑作業も
目指すはフル3時間15分ギリ...3時間20分切ってないけど…σ(ー ー;)
秘密のブログですので、どうぞ内密に(o_ _)o

8月25日は夜ジョグ。

「片口緑地公園」って思ってましたが、「南水路緑地公園」って名前だったことを、最近知りました。

名前変わった?

そんな簡単に公園名が変わることがないので、ワタシの勘違いでしょう。

この日は釣り人がいませんでした。

満潮やいろいろ条件があるようですが、当方釣りをしないので、よくわかりません。

 

8月26日は仕事が長引いて、休足日。

 

8月27日はガーミン先生が指定した無酸素運動。

開始1時間前にザッと雨が降ったため、若干ではありますが、涼しかったです。

場所は近所の運動公園の1周1000mちょっとのフラットな周回コース。

 

設定は、

ウォーミングアップ 5:25分/kmを15分。

40秒ダッシュ 3:25分/kmを9本。

レストは6:20分/kmのジョグ3分。

といった内容。

 

ガーミン先生から無酸素運動が少ないといつも表示されるので、従ってみることに。

結果はこんな感じ。

ガーミン先生の表示をいまいち理解できてなくて、最初400m×9本だと思って、様子を見すぎて遅いです汗

40秒ダッシュなので、距離にして200m弱でした。

タイムが安定しないのは、3:25分/kmの速度を探っていたから。

 

なんだか左ふくらはぎに張りがありましたが、終わった後にちょっと物足りない感じがしたので、呼吸を整えて、3:25分/kmのスピードで1000mTTを追加。

見事にダレて、3:32分/kmとなりました。

う~ん、キープできると思ったいたのですが、そんなに甘くなかったですショボーン

そして無酸素運動をメインにしていたはずなのに、終わって時計を見ると、「ベース」ってあせる

完全速度型のワタシはもっと速く走る必要があるようです。

肝に銘じます。

 

そろそろレースペースで20kmは走ってみたい。

週末台風の影響も心配だし、走りたいけど走れない、うまく走れないでなんともモヤモヤします。

ストレスたまるわ~。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 畑いじり・畑仕事へ